よつばDays

しあわせのよつばをさがす日々。

4/5おゆうはん

2016-04-05 23:43:50 | おうちごはん&おべんとう

お母さんのお誕生日なので、ちょっと御祝い風のお夕飯を。

 

・春キャベツと鯛の蒸しサラダ

 すりおろしたまねぎドレッシング作ったらたまねぎがからくて、普通に市販のドレッシングかければよかった…。

 そして鯛の骨を取ればよかった…。

・シュウマイ

 おいしくできた!

・手まり寿司

 手まりなのにひとくちで食べるのがギリギリの大きさに…。

 地味に難しかった…。

・きゅうりとわかめの梅あえ

 おいしくできた!

・焼きたけのこ

 たけのこがおいしかったから焼いてしょうゆ付けただけなのにいちばんおいしかった!笑

 

お母さんまだまだ元気で長生きしてください。

 

 


1/11 今日のお夕飯

2016-01-11 20:51:49 | おうちごはん&おべんとう

久しぶりにお夕飯を作りました。

ふろふき大根メインに和食が食べたかったのですが、うちにあった大根がもうしょぼくれ始めていたので、濃い目の味付けの大根料理をさがしていて、あとほうれんそうと三つ葉を消費しようとしたら、こんなかんじになりました。

豆腐とほうれんそうの蒸し餃子 と、 麻婆大根。

オクラとトマトと三つ葉のサラダ。

三つ葉がパクチー風でおいしかった。

 

 


11/5 今日のおゆうはん

2015-11-05 22:04:37 | おうちごはん&おべんとう

試験終わるまで料理はしないでおこうと思っていたのですが、先日のあとむちゃん後肢麻痺事件でお母さんがかなりダメージが大きく、家事意欲が減退していると感じたので久しぶりにお夕飯作りました。

 

●かぼちゃのミートソースグラタン

 こちらのレシピ

 きのこ入りミートソースが個人的に気に入りました!

 これをスパゲッティにかけたりしたいな。

 あと、チーズは多めにかけた方がおいしいと思いました!

 そしてレシピの参考写真でいま見ると、きのこたちが思いのほか細かかった…。 わたしは1㎝くらいにしただけでしたが、それもよいと思います。

 

●なすのささっと煮

 こちらのレシピ

 うちにあったなすが1本だけだったので1本だけで作りましたが、2人分には充分でした。

 そして、意外に時間がかかりました…なぜでしょう…なかなかなすがくたっとしなくて…。

 小さめのお鍋でと書いてあったので小さいフライパン(直径16㎝)で作ったらきゅうきゅうだったからでしょうか…。

 あと、めんつゆで味付けなのでけっこう甘めです。

 

●ブロッコリーのオニオンドレッシング

 こちらのレシピ

 ブロッコリー半房ですがけっこうなボリュームでした! 茎も使用です。

 かなりさっぱり系なので、塩はきつめでもいいかも??

 

 

 


6/24 おゆうはん

2015-06-24 20:54:22 | おうちごはん&おべんとう

妹ちゃんがくれたズッキーニ(緑・黄)がまだ残っていて、そろそろ使ってしまわないと…と思ったのと、急にゴーヤを食べたくなったので検索。

というか、ピグカフェの影響でビーフストロガノフが食べたくなったので検索してたら、他のレシピにこれが出てきて、そこからなのですが。

 

ゴーヤとなす、牛肉のみそ炒め

 

これを、なすの代わりにズッキーニにしました。

そしてめんどかったのでにんにくはみじん切りじゃなくて薄切りでいいにしました(笑)。

我が家はにんにく大好きなので、おっけー。

 

あとトマトが柔らかくなってた気がして、トマト煮を作ろうと思ってたのですが、トマト柔らかくなっちゃったのはこないだ使い切ったのでした。

トマト煮は、しいたけ・エリンギ・ピーマン・玉ねぎ・トマト・イカ。

ケチャップを粗挽き黒こしょうだけでしたが、塩気足さなくて充分でした。

若いころはコンソメも入れてたけど。

 

あともうひとつはこちらを見て

 

ゆで青梗菜のごま油かけ

 

でもごま油を熱したのをかけるとか怖かったので、普通に青梗菜茹でて、裂いたカニカマと、ごま油と塩昆布で和えちゃいました。

塩昆布が終わりがけだったので塩がいっぱいだったからいいと思ったのに、塩気が薄かった…。

 

 

 


ヤムウンセン

2015-06-23 12:52:00 | おうちごはん&おべんとう

カルディで売っているヤムウンセンキットを使って、ヤムウンセン。

前回作ったときは、エビとかちゃんとヤムウンセンらしい具材を買って作っていかにもなヤムウンセンができましたが、今回はお弁当用にで、パクチーともやしを買っただけ。

なので他の具材は家にあったトマトとレタスを入れてみました。

もやしは春雨と一緒に茹でちゃいました(笑)。

 

 

レタスとトマトが水っぽくて少し味が薄くなってしまいましたが、夏にはぴったり!

そもそも2~3人前のはずですが、これ一品で済ませるなら1人消費でもいいかも(でも具を入れると多いかも)。

 

 


12/1 今日のおべんとう

2014-12-01 12:53:18 | おうちごはん&おべんとう

イカとレタスとしいたけのオイスターソース炒め

チーズちくわ

ごぼうサラダ

キャベツともやしの塩こしょう炒め

 

ふりかけが、秋限定の、おむすび山の栗ごはん

これがなかなか本当に栗ごはんっぽくておいしかった!

栗がみじん切りな分、甘さ重視?

おはぎに付けてもいいのではと思ってしまいました(しかしその場合、水分はどこから吸うんだろう?)