よつばDays

しあわせのよつばをさがす日々。

四季の彩 @沖縄

2015-09-20 23:38:01 | ランチ@静岡県外

沖縄最初の外食!

本部町の山の中にある『四季の彩』さん。

かなり不安になる道中でしたが、軽自動車だったこともあり無事に到着。

駐車場からまた少し坂を上ってお店へ!

 

テラス席は、眼下がすべて大自然!

癒されました…!!

 

ごはんもおいしかったーー!!!

サラダにのっている不思議なカラフルなつぶつぶ、いくら的なかんじでぷちっとなるのかと思ったら、意外にかたかった!

 

そして帰ってきて気付いたのですが、結局沖縄そばはこのランチについているのしか食べなかった…!!

 

 


甥っ子誕生! 妹ちゃん出産!!

2015-09-17 20:16:26 | よつばの日常days

今朝5:39妹ちゃんが出産しましたーーーーー!!!!!!!!

 

元気なかわいいかわいいかわいい~~~~男の子

 

出産予定日がわたしの旅行とドンかぶりだったので、できれば早まってくれと祈っていましたが、本当におばちゃん孝行で早まってくれました

 

しかも…

妹ちゃんの里帰り中にだんなちゃんが休みで我が家に来たのがおととい。

昼間、だんなちゃんとわんこたちのお散歩行ってとても楽しかったと妹ちゃんもしあわせそうでした。

お夕飯もみんなで囲んで楽しかった。

↑これも経験でき、

 

お母さんもわたしも仕事の日は日中、czkおばさんに来てもらおうと言っていたのですが、来てくれたのが昨日。

↑頼んでたこれも無駄にならず、かつ1日だけで済んだのでおばさんにも負担にならず、

 

日付が変わる前に突然破水し、急いで病院に行ったけど、赤ちゃんの位置がまだ高いから朝になったら処置しましょうと言われ帰ってきたお母さん。

しかしその直後に陣痛始まったらしく、明け方急いで病院に向かうも、あっけなく産まれ、間に合ったのはだんなちゃんのみ笑

 

頼んでいた陣痛タクシーも使うことなく、お母さんも出産直後の赤ちゃんをだっこすることができ、だんなちゃんも出産に立ち会うことができ、本当に、何もかもが孝行な甥っ子ちゃんです…!

 

産まれちゃった!と連絡来て急いで病院に向かいひとめ会いましたが、仕事のあとあらためて会いに行ってきました。

新生児室にいるのをガラス越しに見られただけですが、誰よりもかわいい

そしてでかい笑

 

早く我が家に帰ってこないかな~♪

 

妹ちゃん、お疲れさま。

甥っ子ちゃん、産まれてきてくれてありがとう。

だれよりもしあわせになるんだよ。

 


サイアム @静岡市葵区

2015-09-12 16:35:00 | ランチ@静岡

新しくタイ料理のお店ができてました! やった!

早速ランチに行ってきました。

パッタイのセット。

セットなのにパッタイもトムヤムクンも具だくさん!

日本人向けの味付けなのかな?と思いました。

 

欲を言えば生春巻きのタレもう少しかけてほしかった!笑

 

急な細い階段の半地下で入りにくいけど、入ってしまえば店員さん笑顔で迎えてくれます♪

 


ラ・ヴァリエ @静岡市葵区

2015-09-11 23:38:50 | 呑み@静岡

我が家から徒歩圏内に素晴らしいお店ができましたー!!

 

アットエスの新店情報で知って気になっていた『ラ・ヴァリエ』に行ってきたのですが、気に入りすぎました。

ひと品目の、しいたけのゴルゴンゾーラ焼きでやられました。

スパークリングワインのグラスがあるのもいいです!

ご夫婦で営まれているようですが、奥さまめちゃ癒し系

パスタも食べてみたかった…。

 

 


りべ~るだんふぁんす @静岡市葵区

2015-09-06 16:43:45 | お持ち帰り

幼なじみのjnちゃんの新居にお邪魔するにあたり手土産を『りべ~るだんふぁんす』で。

ロールケーキのフルーツ。

しっとりふわふわスポンジと上品な生クリームと、クレープ生地が最高です

(わたし生クリームにがてだけど)

 

でもやっぱりここのロールケーキは、マロンがいちばんだと思う!

 


幼なじみの新居

2015-09-06 16:20:06 | よつばの日常days

幼なじみのjnちゃんが8/8に入籍

挙式は当初はしないとのことだったので、お祝いだけ用意して新居にお邪魔してきました。

だんなさんいると思ったらお仕事だって。

 

栄養士の資格持ってるjnちゃん、お昼に作ってくれた冷やし中華が豪華だった…!

 

家が目の前で、中学ではバスケ部で部長で4番のキャプテン(jnちゃん)と5番(一応わたし)だったわたしたち。

記憶がないだけで0歳からともだちなので、jnちゃんの名字が変わっちゃって少し離れたところに行ってしまった(とはいえ一応市内)なんてなんだか変なかんじ…。

 

お祝いもとても喜んでもらえて、帰ってきただんなさんにも喜んでもらえたようで、よかった!

 

今度はだんなさんと3人で富士のイル・キャンティに行こうねと約束してきました!

 

jnちゃん末永くおしあわせに

 


欧風料理 沢村 @高野山カフェin丸の内ハウス

2015-09-05 16:08:13 | ランチ@静岡県外

高野山カフェの特設レストランの紹介を見ていて食べたかったメニューを食べられました!

『欧風料理 沢村』の、夏野菜とマンゴーの冷製パスタモッツァレラソース

写真で見るよりマンゴーは小さかったですが笑、おいしかった!

けっこう重ためなので、ワインで食べたかった…!