![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
短冊のお願いを届けてくださった皆さん、ありがとうございます。
昨日から、猛烈な大雨で日本各地で災害も出ています。
今夜星空を見ることはできないかも・・・。
旧暦の七夕のほうが、季節感に合った星空を楽しめそうです。
2018年 8月17日 (伝統的七夕 旧暦の7月7日)
皆さんのお願いが叶いますように。
短冊のお願いを Gifアニメーション ↓ でみてね。
![Gifアニメ第2段とまとめ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/22f09c1f3b06ffdba793cc2394167c14.gif)
全部の短冊をまとめた静止画(PNG)もどうぞ。↓
![Gifアニメ第2段とまとめ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/0c02c81cf9cf3fd9068d067df69ee315.png)
(ワード:MSOffice と アニメツール)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2018/7/4~7/6
七夕さまの短冊に、みんなのお願いを書いて 笹につるしました~。
新しく短冊が増えました!
2018/6/23 記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お願い事を一言どうぞ! 短冊にして笹にぶら下げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
『願いごとのことば』 を、コメントにお寄せ下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/0cbf608326460daec25a153ae52ca5b6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
⇒ Myブログ:Gooブログのコメントの書き方
お1人何点でもOK、 みなさん、よろしくね! (7/6締め切り)
★ ⇒ これまでの 『七夕飾り』 のようす です。
こちらもどうぞ!
→ 七夕の旧暦と新暦の意味、2018年ではいつになるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
⇒ カテゴリー「空~宇宙フリーク」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
読んだ本です。
⇒ カテゴリー「科学:深海から宇宙まで」 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ Tag「宇宙」 ~ 自然・科学・アート他:ブクログ ~ koishi-2018の本棚
めも: リンクの文字コード修正済
短冊ありがとうございます!
まだ日本各地で大雨が続いて心配です。
はやく収まってほしいです。
今日は天の川が見られる場所は少なさそうですが、
皆さんのお願いが届きますように…
短冊のお願い、了解しました。ありがとうございます。
北海道から九州まで、日本中が大雨に観まわれています。大きな被害が出ませんように!
願いを込めて短冊を飾ります。
お願いが遅くなりすみません
北海道はずーっと雨続きで、まるで梅雨のようです
各地で被害も続出しています
「晴れて穏やかなお天気が続きますように」と
お願いしたいと思います
よろしくお願いします
毎年願えば いつかは叶う ★
見果てぬ夢?
短冊、去年と同じデザインにしようかな。(*^_^*)♪
でも 今年も この目でみたい天の河 です。
お願い、了解しました。
陶芸で賞をいただけるなんて、すごいですね!
今年もいい作品を作ってください!
⚽️サッカーで寝不足の日々が続いていますよ〜
本戦に進めて、先ずは一安心ですね。
去年は陶芸の賞を2ついただきましたので、
今年もよ〜くお願いしたいと思います。
陶芸の💪が上がりますように!
授賞式に行けますように!
短冊のお願い、ありがとうございます。
きっと にぎやかな七夕飾りになるでしょう。
お願い叶うといいね。
特に最後のやつ。(*^_^*)♪
◎94歳のおじいちゃん頑張って。来年は95歳だよ。
◎今月フィリッピンに赴任した甥夫婦頑張れ!
◎青梅に本格的アーチェリー場を作りたい!
◎今年中にアーチェリーで300点を出したい。
◎姪によきお婿様が現れますように!
◎体重を10キロ減らすぞー!
まだまだできそうですが・・・
お願い、了解しました。
お互い楽しい毎日が過ごせるといいですね。
お願い 了解しました。
ゴーヤがたくさんなるといいですね。
「昨年末息子に事業を譲りました。これからは夫婦健康で余生を楽しみたいなぁ♬」
よろしく!!
短冊のお願いは、我が家の緑のカーテンの
「ゴーヤに、美味しい実がたくさんなりますように。」です。
よろしく ★ ★