よしともさんの独り言 社長の夢

独立型居宅介護支援の よしともです😄日々の何気ない出来事や想いを載せています~😊

スタッフからのメッセージ★★★

2013年05月02日 | 自分がためになったこと★★★
昼に急にクラッカーが!!!パンパンパン!!!!

「7期目おめでとう~ございます~」とスタッフから

祝福してもらいました。

突然だったので驚きました!!

みんなからのメッセージ

①ブラック

いつも指導をしていただきありがとうございます。
前進あるのみ!で頑張りますのでよろしくお願いします。

②ブルー

夢はでかく根は深く 7期目も頑張ります!!

③イエロー

「よしとも」がさらなる進化をとげることを願っています。

無理せず 楽しく 皆で頑張ります!
これからもよろしくお願いします。

④グリーン
楽しく一生懸命で「よしとも」が
「よしとも」らしく存続して発展して行ける様
がんばろう!! がんばります!

⑤ピンク
早いもので7年目です。無理をしない。頑張りすぎない!

⑥オレンジ
1年1年確実に「よしとも」は大きくなっています。
今は体を第一に考えてください。
まだまだ先は長いですので
ゆっくりゆっくりいきましょう。

いつも色々と配慮して下さり
ありがとうございます。感謝です。


スタッフのおかげで今があります。
これからも波はありますが、独立型の意地を通して
いきたいと思います。

みんな!ありがとう!感謝 感謝です。

不動産屋さんからの支援★★★★★

2012年12月25日 | 自分がためになったこと★★★
ある地域包括支援センターから変わった相談を受けました。

「あの~地元で80才女性で一人暮らしできる物件知ってる????」

・・・・・・・。

「あっ!そういえば以前お世話になった不動産屋さんがいる」と思い

「了解しました。ありますよ。確認します」

と電話を切り相談。

不動産屋さん「どうしたの?なにか事情でもあるの?」

「よくわからないけど、虐待を受けているケースみたいで・・。」

不動産屋さん「わかった。なんとかするよ。紹介するから安心して」

とすぐに2か所の物件を紹介しれました。

また不動産屋さんから内装屋さんに情報が行き

内装屋さん「あるよ。物件紹介できるよ。急いだほうがいいでしょう」

なんだかこれも「地域の連携だなぁ」と痛感しました。

みんな無報酬の支援です。

後は直接包括さんと不動産屋さんとを中継ぎして、ワタシの支援は終了です。

私が包括から聞いた個人情報は「80才」「女性」「虐待受けている」の3つだけ。

これだけで動いてくれる地元が私が好きです。

今後もうまくお付き合いをしてゆきたいなぁと感じています。

ありがとう。不動産屋さんと内装屋さん。

ブルーとの対話★★★

2012年11月20日 | 自分がためになったこと★★★
ブルーとはよく何気ない会話から本気モードの会話に


なります。時々刺さる言葉もあるんですが、

私にとってはそれが社会の指針でもあるかと思うんです。

今日もいろいろと話して、勉強になりました。

言葉をポンポン言うブルーなので、

それをすべてキャッチすると壊れそうになりますが

伝えたいキーワードは、自分に自信を持てという

エールです。

会社では立場は私が上ですが

社会人としては、年齢も皆職員のほうが上です。

そこから学ぶことも多くあります★★★


まだ37才。これからも人の話を聞き成長したいと

痛感しました。


以前の私なら自信過剰で、人の話が聞けなかった

時期もありましたね。

今は話してくれることに意識を置いて


聞くように努力しています。

ブルーさんありがとう。

接客の仕方★★★

2012年11月06日 | 自分がためになったこと★★★
反面教師ですね。

この間、一応結婚式参加用の妻のドレスを・・と

思い、そのようなお店に行った際、


お店の人がテンション高く

「まぁ!!!!とてもお似合い!!!素晴らしいわ」

「これなんて今回のチラシの目玉商品で1品しかないんです!!!

 お似合いになる方にだけご紹介しようと思いまして。
 
 とてもお似合いですわ!!!!!ねぇ。」

と別のスタッフも呼び

 「お似合いね~~~~~~~~」

・・・・・・・。

正直な感想を言うとあまり「お似合いではないんです」

これが2人の感想。

貴族か?というような感じで

ちょっと年齢的には・・・・・。

4着程 きてみましたが、特にこれといったものもなく


妻「私はドレスはあるから、肩に羽織る物と首周りのネックレスだけ

あれば正直いいんだ」とのこと。

とりあえず

「すいません。また検討してきます・・」

と話すとかなりのテンションダウンで

「そうですか。分かりました」

ととてもあっさり。見送りもなく

「この店には二度と来ないね」と二人の感想。


あの接客では売れるモノも売れないだろうなぁと

感じました。

自分も人と触れあう仕事なので反面教師として

学習になりました★★★

あのテンションの違いは本当に・・・恐ろしい。

オランダ屋さんから学ぶこと★★★

2012年10月24日 | 自分がためになったこと★★★
私は近隣で一番接客対応がいいのは

オランダ屋さんだと思っています。

しっかりと挨拶され

お茶をだし

清算する際も丁寧に

帰りは玄関先まで見送り

勿論、会社のルールでやっていることだと

おもんですが、マナーが大切ですよね。

これで通じるのが

「電話でのマナー」です。


大体電話での応対で会社(そこの事業所の質)が分かりますよね。


よしともの場合は

「お電話ありありがとうございます。居宅介護支援センターよしともの◎◎です」

という応対マニュアルを教え込んでいます。

「お電話ありがとう」というところが大事。


ただ私は舌がからむので「お電話ありがとうございます。居宅介護支援センターよしとも」です。

までしか言えません。


私自身の名前はいいずらく「何度もかんでしまいます」

ただ私以外の職員は全員電話マナーを今でも実践しているので、素晴らしいです。

些細なことでも気がつく人は分かります。会社の質が問われるものです☆☆☆

名刺発注先★★

2012年10月07日 | 自分がためになったこと★★★
いつも同じ会社に名刺などパンフも発注しています★

なぜか?そこの営業さんがとても良い方だからです。

多少近隣よりコストは高いかな?という面はあるのですが

迅速。丁寧。

営業さんも対応が早い。

と・・・・・・・・・・・。

思っていた1年半。

今月に入り知りました。私が営業さんだと思っていた人

「そこの会社の社長さん」でした。。。失礼><

毎回社長携帯に普通に「あの~○○cmの名刺100部お願いです~」と

毎回かけていました★★★★


最初に代表ですとか言ってくれれば・・。もう少し丁寧に話したのに・・。

とても腰が低い方なだけに申し訳なくなりました。

次回から丁寧に発注したいと思います。


でもそこの社長さんもえらいと思います。たかが名刺100枚の注文でも

「本当にありがとうございます。すぐに用意しますね」とかえしてくるので。

やはり社長が一番腰が低くなくては・・・。と勉強になりました。

すごいです。

利用者さんからの言葉★★★

2012年09月23日 | 自分がためになったこと★★★
昨日訪問させてもらった方です★

久しぶりの訪問でいろいろな話をしました。

その中で自分が3月不調になった要因を

4つのうち3つ話し

「一番のお得意さんから・・ピンク、レッド以外

仕事ができない。もう依頼はできない」的なことを

言われたことを話したら、

「気持ちが分かる。うちも自営業だから・・。昔ね・・。

 一番のお得意さんから半年間出入り禁止になってね・。

 いろいろあった時期だったので、すごい心労だったし

 よくわかる。気持ちが。。。それが一番きついと思う」と。


今も自営業をされている方なので、経営者です。
私はまだ幼い経営者ですが先輩経営者として、共感してもらった
ことがうれしかったです。

また「そんなことがあっても乗り越えてきたんだなぁ」と勉強

させられました。


利用者さんに「社長なんだから、無理しないで。頑張らず。ゆっくり」

とアドバイスをもらいました。

本当に感謝、感謝です。ありがとうございました。

また経営でいきずまりを感じたら相談しようと思います。

利用者さんは全員が人生の先輩。支援する側でも

人生の先輩として、相談にのってもらうことが多い私がいます★★★

本当にありがたいです。この部門だからこそ、できることかも?

しれませんね。感謝。

地域の事例検討会参加★★★★

2012年09月21日 | 自分がためになったこと★★★
この前、ケアマネ3名で地域の事例検討会に

参加してきました。(遅刻して、早退しましたけど)


事例はしっかり学習しました★★

よしとも年間個別カリキュラムにある地域との連携学習です。

ただ・・・今回の事例は・・・・。難しい・・・・。


話を聞いて「在支も包括も大変だなぁ」

が第一印象。


徘徊するケース。
(かなり大変な徘徊パターン)

会議途中でパープルとイエローを連れて行ったんですが

全体で相談している内容と

「視点を変えて」事例内容を見ていたので驚きました。

パープルさん自体も簡単に言えば「周辺リサーチしているのかしら

今まで生活していから知り合い・知人等々」

イエローさんは「徘徊すること自体が問題ではなく、徘徊して

誰かに迷惑をかけているんでしょうか。外に出ることが好きな

行為は理解し、徘徊で何が問題なのか・迷惑なのかにも焦点を

あてないと」的な自論を持っていました。

成長しているなぁ~と痛感しました★★★

私は「ゴミ確認しているかなぁ。ゴミのレシートをみれば

どこに立ちよっているか大体わかるけどなぁ」と自論。

あくまで発言権もない参加なので、意見はいえませんでしたが

退出間際に悩んでいる在支さんに「ゴミ確認。レシートみれば

弁当購入している場所、時間わかるから」と一応助言したつもり。

※反感を買うかもしれませんけど・・・。

司会はいつもされているベテランの方でしたので

解決の糸口がないまま、事例検討は終わりましたが・・・。


地元の地域協力相談員さんの一言が印象に残りました★
「これは地域で解決できる問題ではないですよ。」

その意見には誰も反論がなかった記憶があります★★★

地域連携は大切です★学習になりました。


事例検討の内容としては自社でやっている週単位会議での

事例検討会のレベルと大きな差はないことだけ確認しました★

少し安心しました★★★

私としては・・自社でも毎月事例検討会をしているので

もう少しレベルを上げて事例検討会をしたいと思います★

生きているんだから頑張りましょう!★★★

2012年09月06日 | 自分がためになったこと★★★
今日の訪問時の利用者さんの言葉です。


とても悲観的になる方なんですが、

珍しく

前向きな発言をされたので自分の勉強に

なりました。

少し気落ちしていた自分もいたので

「そうですね。生きているんだからね」

と笑い話になりました★

「そうですよ。悩むのは生きている証拠です」

とこちらも助言。


「早く死にたい。死んで眠りに就きたい」という

方がよくいますけど

「死んで寝ている幽霊みたことないですよね。

生きているから寝られるんですよ。(笑)」

との話。


たまには笑い話もよいことです。


ほんとに現実だけの話だとどんどん悲観的に

なってゆきます。みんな不安だらけです。

ケアマネだって不安でいっぱいです★

押しつぶされそうになることなんて

よくあります★

辛さを笑いに変える強さ 勉強になりました。

1人CMの時代★★★

2012年08月28日 | 自分がためになったこと★★★
今から8年前の話です。

私もしばらくの間一人ケアマネでした。

新人で、右も左も分からず。

引継要員だったんですが、2人ケアマネ退職の

引継だったので、一番新人の頃84・5件ありました。

今の時代では信じられないことですね。

1人CMでとても助けてもらったのが

「他社CMへの相談」です。

とにかくあちこちに相談していました。

地区在支は勿論、民間居宅まで。

様々な事業所さんの知識を借りて仕事をしていましたね。


当時は社内で「半日ケアマネ」と言われた時期もありまして

あまりにも膨大な量と混乱で、半日しか精神力がもたず

公休を全部半休にして頻繁に半休してました。

1人CMでも私の場合救われたのは、以前の職種で

給付管理をしていたことです。

その点だけは意味が理解できたので・・・。

介護ソフトの使い方もマニュアルを見ながらしてました。

今のよしとも教育のようなワンツーマンなんてなかった。

1人CMだと猛烈に多忙になるし、混乱するし

職場に仕事の相談できる人もいないし。本当に孤独でしたね。

唯一救われたのは事務所内が仲良しだったことかなぁ。

当時に口癖は「やる気がでない・・・」でした。

1人CMさんは本当に大変だと思います。気持ちの共感が

できるので、よしとも会もそんな人を少しでも気持ちが

軽くなるような会にしてゆきたいと思います。

でもその一人CMが私のためになったのは事実です★★

「心配しているんですよ」と言われた言葉★★★

2012年08月24日 | 自分がためになったこと★★★
別の会議後に、社屋が持てた話をしていた際、

「でも○○社長は反対してたんだぁ」と話をしたら

そこの副社長さんから

「○○社長は心配しているんですよ」と言われました★★


他の会社の心配をしてくれる社長さん。

素晴らしい方だと改めて思いました。

自分が心配している他事業者さんは、2社のみ。

倒産すると困るからという理由があります。

まだまだひよっこの社長です★

○○社長のような(10才くらい上ですけど)
人になりたいなぁと思います★★★


まだまだこれから。始まったばかりです★

主語がない★★★

2012年08月24日 | 自分がためになったこと★★★
そうなんです。自宅でも、会社でもそうなんですね。

私の話し方って主語がないか足りないんです。

先に頭の中で文章化されてしまい、その途中を

口から話している感じなんです★

だから自分では会話は成立していると思うんですが、

自宅でも

「○○の件だけど。こうこうあああ~で」と言う所を

「あのさ、こうこうああああ~でね。それがさぁ」と

言葉を短縮してしまう癖があるんです★★


よく会社の仲間も会話が成立するなぁと思いますが


昔からで。

介護者さんとかはそれになれているので思考回路が

つながります。

主語がなくても「あっそうかぁ」みたいに会話が進みますね。

これは癖ですね。そう感じました★

あおいくま★★

2012年07月24日 | 自分がためになったこと★★★
イエローの誕生日会で渡された「あおいくまの本」

あ・・・あせらず

お・・・怒らず

い・・・いばらず

く・・・くじけず

ま・・・なんでしたっけ?


なんかとてもよい内容ですね。
イエローの愛用本になりそうです。。

いつも向上心の持つイエローさんは

よしともの哲学者的な人材ですな。


そこでよしとももまねをして


よ・・・よく聞き

し・・・信じて

と・・・共に

も・・・なんにしよう?


「も」に意味がつけれない

「も」・・盛り上がる?

ではないなぁ・・。

あおいくまのようには

いきませんね。。