trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

議員の保身の典型例。

2022-06-14 06:54:45 | Free

広島・安芸高田市の39歳の市長さん。

議会の定数の半分にする法案を出すものの。

議員の反発にて。否決されてしまったそうな。


まあ複合的な要素で議会と市長との対立も原因ではあるが。

でも。日本の議員の多さ。こういう点を見てると改善されない理由もよくわかる。


議員の定数が減れば。現状の議員の競争が激化する。

激化した分。自分が次当選するか不透明。落ちる確率も増すわけで。

それを自分たちの議論ひとつで。現状維持できてしまう制度。

これじゃ改善することもできんよなぁ。。。と。


市民や国民からしたら。ロクな議員が出ない分。

競争激化してくれる方が。よりマジメに取り組んでくれていいことしかないのに。(笑)


まあこういう小競り合い見てると日本は当面変われないだろうねと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする