trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

R-1とピン芸人の在り方。

2016-03-07 00:17:59 | Free

昨日。
ピン芸人の『 R-1ぐらんぷり 』があった。


病み上がり?な状態で見てたケドも。

優勝したハリウッドザコシショウさん。
正直いって自分はドコが面白いのか?まったくわからなかった。。(;´▽`A‘‘。。


なんだろう。。。

勢いで押すタイプの芸風の人ばかり決勝に残り。


決勝に出た小島よしおさんは
以前と変わらないネタをまた一周回って戻してきた感ハンパなかったし。


勢いで今まで見たことない芸風で押したザコシショウさん。


その後のゆりやんレトリィバァが。
やる前に前の演者の勢いの余韻の飲まれて
笑いが取りきれなかった感ハンパなかったなと。


まあR-1の過去の優勝者を観ると。

『 一過性 』に終わってしまう芸人の多さ。


※ 1回目からの優勝者名は下記の通り。
だいたひかる・浅越ゴエ・ほっしゃん。・博多華丸・なたぎ武(連覇)
中山功太・あべこうじ・佐久間一行・COWCOW多田
三浦マイルド・やまもとまさみ・じゅんいちダビットソン 


ピン芸人の難しさってものを顕著に表してしまってるなぁと。


確かにコンビ・トリオの芸人なら
一人のチカラが合わさって。カバーできる部分もあれば。

一人のチカラが相乗効果で倍以上になることだって大いにある。


しかしピン芸人はひとりきり。

その相方などのアシストがなく。
その芸人ひとりの個性とか。芸風って魅力でしか
アピールできないのも事実。

個々の能力や。魅力。芸の多さ・引き出しの広さなど。

そういう部分でしか見せるコトができない難しさ。


故に。よくある傾向が。


しゃべくり倒す芸風。

誰かのモノマネを混ぜ込む芸風。

風刺的な要素の芸風。

コント要素の芸風。

絵や文字のフリップを使う芸風。


そして今回問題にしたい・・勢いだけで押す芸風。。などがある。


今あげたモノを全部こなせるなら
それは器用だろうけど。活用できなきゃ宝の持ち腐れだろう。

それは今回出てたエハラさんがまさにかなと。。(笑)

それ以外では。
劇団ひとりさんや。バカリズムさんのように当たってる方が
この手のいろんな引き出しを多用する方だろう。


でもどれか特色のあって。

他にはない強みとして。個性を際立たせてやってたら
ピン芸人でも成功といえば成功だと想うんだけど。


ただ裸になってなんとなく。とか。

勢いだけで。ワケわかんないコトを叫んで。

勢いに任せてやるのは。。。

酔っ払いの宴会芸でも近いものあるぞ??って感じ。(笑)


酔っ払いの宴会芸はその場で見てたら笑えるかもしれない。

でも酔いがさめたとか。
またみたいか??ってなれば。。。

(´ヘ`;) う~ん。。。もぉいいや。。。って飽きられるのも事実では??(笑)


過去の優勝者さん。見渡して。

何か一芸に秀でてたり。ネタの作り込みが成功してる人のみ
その後活躍の場を残せたくらいで。

あとは勢いなくなれば終わるとか。

マネしてる相手の活躍次第での今後は?ではないのかね。。(笑)


まあ昨今は。お笑いのネタも見すぎて目が肥えてるお客さんも多い。

故に厳しくみられる部分があるので。
何やっても目新しさって伝えづらいのも事実かと想う。


でも自分の何か強みを磨いて。
ネタも作り込んで。

高みを目指すやり方をしてる人は今後も生き残り。


勢いや。その場の盛り上がりなどで
一過性に頼りすぎると。。先は短くなる。


最近は後者のパターンが多いだけに。

なかなか実力ある人が出てこないんじゃないのかなって想う。


それが顕著に出た今回のR-1でもあったのかなって想う。



音楽の世界も。お笑いの世界も。

作り込みや技術って部分では同じような感覚があると想うし。


なかなか売れない。
日の目をみれない場合だって多くある世界でも共通だと想う。


夢見て。自分を信じて
長く頑張ってる人も実に多いのも事実。


長くやって苦しんだ分。苦労した分が
技術や表現。パフォーマンスに出たらいいんだけど。

まちがった方向性や。
自分の思い込みによる突き進みによって
芽が出ないパターンだってあるワケだ。


で。苦しんだ結果。

パフォーマンスを勢いやら。何か他の注目度で持っていこうとすれば

ソコに『 中身(質) 』ってものは伴わず。


そのうち中身がないって気が付かれたらすぐ飽きられるのも自明の理だと想う。


クリエイティブな世界に。
完全な正解も。完全なマチガイもないんだけど。


どういうコトで世の中のニーズは欲してるのか??

どういうコトが良いって評価されてるのか??

そして自分自身に出来るコトを最大限活用できるか??

自分自身の特徴・個性・強みは何か??


それをわかってないと成功には行きつけない。


勢いばかりで。一瞬の目新しさを個性と呼べばそうかもしれないケド。

目新しいってうつるモノに。
本質が伴えないと。『 理解不能 』のまま過去のものにされかねない。


このままの傾向はホント。。

ピン芸人の世界にとってもお笑い全体にとってもマイナスではないのかなと

心配になってしまう大会だったなと。


まあ自分の足を置く音楽の世界でも同様。

外目の見た目の奇抜さ・斬新さ。カッコよさ。パフォーマンス重視やら。

音楽に関係ないネタで持ち上げられるとか。。(笑)


そういう傾向が強くて。
音楽の『 質 』って部分の低下は目も当てられない実情かなと。


自分に対しての戒めでもあるケド。

質の高さは常にあげていかないとねと。。。