路傍の石

花を求めて山歩き

古処山(ナツエビネ&スズムシバナ)

2011-08-26 16:12:08 | 馬見・古処山系

お盆から毎日雨・雨・雨の連日で、体にカビが生えたり、節々が錆付いているようなので、今日は、雨が降ろうが、雷が鳴ろうが、台風が来ようが、絶対に山に行く覚悟で・・・

古処山へ・・・・

①カリガネソウやレイジンソウが健在か?

②前回、エビネの葉を見つけたが、ナツエビネなのか?の確認

八丁峠を越えて甘木の方へ下ると、雲仙の山が、丁度、雲が切れて見えていた

頂上からの展望に楽しみができ、五合目から登りはじめた


Dscn1807
















五合目登山口の標識

頂上まで、わずか1.1Kmです


Dscn1812
















小滝

いつもより、少しだけ水量が多く感じたが、水場の水は、ほとんど出ていなかった


Dscn1830
















ミンミンゼミ

何故か、この種の蝉はカメラを近づけても逃げない!


Dscn1832
















古処山の野仏


Dscn1834 
















山頂からの雲仙方向

かすかに、裾野が見えていたが、雲がかかり山容は見えなかった・・・残念!!

赤蜻蛉が飛んでいます


Dscn1842
















今回、初めて見た古処山の磨涯仏、もう一つの磨涯仏の2倍くらい大きい


Dscn1873
















古処山の野仏


Kosyo













今日の足跡


Dscn1808
















今日の目的の①カリガネソウ、まだ蕾だが、健在でした


Dscn1846
















同じく、①レイジンソウも蕾でしたが、健在でした


Dscn1850
















今日の目的の②ナツエビネ

別の場所で存在を確認できました

以前は、相当数あったとのことです


Dscn1814
















オオキツネノカミソリの花後


Dscn1821
















ヒナノウスツボも以前見た場所に健在でしたが、また鹿の餌になるのかな?


Dscn1825
















ヤマホトトギス


Dscn1839
















ハグロソウ


Dscn1853
















シギンカラマツ


Dscn1870
















今日の一番の収穫

スズムシバナ

古処山にも有ったんですね!!


Dscn1841
















小郡市からの花と蝶たち

偶然ですが、このブログを見ていてくださってるということでした

また、何処かでお会いしたいものですね!!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大任町の花火 | トップ | 釈迦ヶ岳+α »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日は、助けていただき、本当に有難うございまし... (小郡からの蝶です)
2011-08-27 16:21:59
昨日は、助けていただき、本当に有難うございました。(^^)
おかげさまで、無事下山できました(^^)
感謝の気持ちでいっぱいです。
有難うございましや(^^)
小郡の蝶さん、花さん達へ (yoshieeee)
2011-08-27 17:02:58
小郡の蝶さん、花さん達へ
あれっくらい、どうということはありません
山では、助け合いが必要ですね
これに懲りて山が嫌いってことに、ならなければいいんですが・・・
また、何処かの山でお会いしましょう!!
こんどは、自分の足で下山できるように、頑張りま... (小郡からの蝶です)
2011-08-28 15:06:15
こんどは、自分の足で下山できるように、頑張ります(^^)
またお会いできるといいですね(^^)
小郡の蝶さんへ (yoshieeee)
2011-08-28 21:39:02
小郡の蝶さんへ
たぶん、寝不足が原因でしょうから・・??
この次は、充分に睡眠とスタミナを付けて
また、挑戦してください
9月中旬には宝満山へも行こうと思っています

コメントを投稿

馬見・古処山系」カテゴリの最新記事