路傍の石

花を求めて山歩き

タイヤチェーン(ゴム製)でアイゼン

2015-12-31 17:48:30 | エコ
雪の無い凍結道路や濡れた石畳は、アイゼン(4本爪や6本爪)では、歩き難い。と言って転んでも痛いし・・
モンベルの靴は良く滑るので、アイゼンは必携だし・・
タイヤサイズが合わず、経過年数も過ぎたタイヤチェーンをアイゼンに改造できないかと前々から考えていたが、大晦日の今日、鋏を入れてみることにした。

縦に使うか横に使うか、散々悩んだ末、スパイクの多くなる縦向きに使うことにした

取り敢えず靴に履かせてみた

余分な部分を切り取る

まぁ、形にはなっているようだ

実際に履いて凍結路を歩いて見ないと判らないが、結果が良ければ、冬の英彦山では、無雪時は必需品になるかも・・
(後数組作成可です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊巌寺の奇岩&東峰村のめがね橋のライト・アップ

2015-12-30 00:04:39 | 散策
29日、八女の雌岳・雄岳の帰り道、霊巌寺の奇岩に立ち寄った(20年振りくらいになるだろうか?)

羅漢さん

人の顔にも見える

愛の道、以前訪れた時には立木が高くて岩が良く見えなかったのだが、伐採されていて丸裸状態だった

羅漢さん

霊巌寺入口より

黒木町にてSL(C11型)

東峰村のめがね橋のライト・アップ、列車が来るまで50分くらい待っての撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雌岳・雄岳

2015-12-29 23:41:48 | その他・福岡県の山
数年前から行きたいと思いつつも、なかなか行きだせないでいた山、雌岳・雄岳・姫御前岳へ行って来ました
同じ県内でも、なかなか行かない場所でしたが、昨年の石割岳やカラ迫岳と同じ道順で行くと車も多くないだろうし、帰り道に、霊巌寺の奇岩や、岩屋のライト・アップを見て帰ろうと、欲張って出かけました

広内・上原地区の石積の棚田

餅つきの準備だろうか、おばあさんが竈に火を起こしていた

グリーンピア八女のこの場所から出発

大きなシャクナゲの林

雌岳山頂

雌岳からの眺め、八女市街地だろうか?、遠くは霞んで見えなかった

姫御前岳山頂

雄岳への途中、石割岳・平野岳や御前岳・釈迦ケ岳が見えていた

雄岳山頂にて

雄岳の下り道で、雌岳・姫御前岳など

南岳山頂にて

きょうのコース・イメージ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏英彦山

2015-12-27 19:41:20 | 英彦山系(冬)
きょうは、YUMIさんとの約束で、裏英彦山を歩いた
花も無く、紅葉も無く、雪も無い時期に歩くのは初めてかもしれない

別所駐車場から出発
空は、明るいが、何となくどんよりした曇り空だった(PM2.5の影響だろう)

奉幣殿から衣ケ池方向へと歩いていると、風雨で岩から樹木がなぎ倒されていた

鬼杉、大南神社への分岐の標識が新築されていた

籠水峠への分岐で、南岳経由の山友と別れた

籠水峠の大絶壁

コケ

小滝にツララが下がっている・・と見えたが、近づいて見ると、岩水の反射だったようだ

シキミが咲き出していた、葉っぱさんの言っていた花は、これだったのだろう

垂水の壺

ケルンの谷で昼食、以前とはかなり様変わりしていたようだった

裏英彦山コースから見えた、中岳(上宮)と南岳

石楠花の蕾、来年の開花が楽しみだ

薬師峠にて、何かに見える岩

高住神社(豊前坊)では、鳥居に門松が飾られていた
町営バスの時間まで1時間20分あったので、車道をテクテク歩いて、別所駐車場まで戻った

きょうのコース・イメージ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大任道の駅のイルミネーション

2015-12-26 19:52:50 | 散策
朝から親戚の家で餅つき
夕方から娘や孫を迎えに小倉駅まで移動
帰り道、大任道の駅へ、イルミネーションを見ようと寄り道
クリスマスも終わったし、少ないかと思いきや・・

冬休み最初の土曜日、今年最後の土曜日とあってか、駐車場は満杯だった

それでも渋滞も無く駐車できた

孫のお気に入りの機関車トーマス

他にも色々あった

イルミのトンネル

ゆっくりと見物したかったが、夕食前だったので帰宅を急ぐ

次から次へおと訪れる人は絶えないようだった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山(雨の日も、また楽し)

2015-12-23 17:45:23 | 英彦山系(冬)
英彦山でサンタクロースが見れるというので出かけたが、生憎の雨模様
果たしてサンタクロースは現れるのだろうか???

花見ケ丘からの眺め、左端、日岳、右端、特牛岳

別所駐車場より、レイン着用、傘をさしての出発

奉幣殿では、餅つきの準備がされていた
上宮手前でMさんに追い越される、今日は二回目の山頂、丁度二百回目の英彦山だそうです(今年一年で)
雨のため、サンタさんは来ないそうで、土日に現れるらしい・・

中岳休憩広場の様子

英彦山年間二百回目のMさんと

山頂の様子

奉幣殿では、餅つきが行われていて、山女魚の塩焼きを頂いた

餅つきを手伝って・・、Yさんも参加してます
雨の英彦山でしたが、楽しく下山しました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山(行者の滝~四王寺の滝)

2015-12-20 20:26:22 | 英彦山系(冬)
英彦山の山肌が雪で白く見えていた
雪道を歩こうと英彦山へ出かけたのだが・・・
別所駐車場で葉っぱさんと一緒になったので、窟を見に行くことにした
ついでに三段の滝を案内してもらうことにした

梵字まがい

虚空蔵経由で窟へ向かう





目的の窟

そのまま行者の滝へ上がった、少しだが凍っていた

三段の滝、ここから直接四王寺の滝をめざして・・

急斜面のガレバを行く葉っぱさん

ガレバの上からの眺め
少し藪漕ぎで尾根に出た

尾根より、中岳(上宮)と南岳
下って巻いて巻いて、無名の滝の上部に出た、四王寺の滝へと向かう

四王寺の滝、凍ってはいなかった
ここで葉っぱさんと別れ下山した(お通夜があるため)

きょうのコース・イメージ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮嶽~女岳(往復)

2015-12-16 21:30:56 | 脊振山系
三郡山・宝満山の登山口を通り過ぎ、四王寺山の登山口を通り過ぎ、油山の裏側を抜け、金山の登山口を通り過ぎ、高祖山を見つつ、可那山を見ながら、井原山や雷山の登山口を通り過ぎ、二丈岳の登山口も通り過ぎて、十坊山・浮嶽の登山口まで移動

向こう側は佐賀県

反対側は福岡県

少しだけ佐賀県よりの浮嶽の登山口(道の反対側に十坊山の登山口がある)
歩き出して直ぐに霰が落ちだした
きょうは風も強く、あっという間に手が冷たくなってきた、ぼちぼち厚手の手袋やホッカイロもいりますね

殆ど杉檜林の登山路を歩いて浮嶽の頂上に到着

取り敢えず記念撮影を済ませ、御仮社にて昼食(風が強かったので助かりました)

温度計を見ると零度だった

大岩展望台からの眺め

大岩の下は、白龍神社でした

浮嶽の下山口

女岳登山口より浮嶽

女岳登山口、女岳まで20分と書かれていた、ガイド本では30分でした

20分すぎて頂上かと思ったら違ってた

30分すぎて、階段の上が頂上かと思ったら違ってた

女岳頂上からの眺め

女岳にて記念撮影・・・(女だけで写せば良かったかな??)
車までの戻り道を、どうしようかと悩んだが、東登山口から、もう一度浮嶽に登って戻ることにした

東登山口へ移動中、二丈岳と女岳

浮嶽山頂手前の岩場から羽金山など

佐賀県側の山々、天山など

きょうのコース・イメージ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯塚のイルミネーション

2015-12-14 20:05:54 | 散策

もうだいぶ前からイルミネーションが光っていたのだが、今晩は信号回避でそばを通ってみた
散歩中の老夫婦の「綺麗だね」というのが聞こえてきました

以下独り言です

最近耳にする「軽減税率」、基準がちがうとどうとでもとれる
今の8%を軽減するのかと思いきや、近い将来10%になるのに対して軽減するということらしい
なら軽減税率じゃなくて「据え置き税率」と表現すべきと思うが・・・
軽減というなら、8%を5%にするというのなら理解できるのだが・・

まだ入ってこない税金に対して減収になるということも言ってましたね
加工品は、決着がついたようですが、外食は、どうなるでしょうね

コンビニでカップヌードルを買って、お湯を入れて貰って、その辺で食べたら外食?
店員「持って帰るのだったら8%ですが、今食べるのだったら10%です」って・・

配達の弁当を会社で食べても外食?
スーパーやコンビニで買った、お握りやサンド・イッチを山で食べたら外食?

食品や薬などは、据え置きまたは減税(または無税)にして欲しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山(田中陽希君に会えるかな?・・)&岩石山

2015-12-12 17:50:53 | 英彦山系(冬)
日本二百名山一筆書きの田中陽希君が英彦山へ来るというので、英彦山へ
当初は、11日(金)(天気予報は雨)だったので、どうしようかと迷っていたが、12日(土)に変わった
しゃくなげ荘を06時40分に発つという情報を得たが、その後のコースは、本人次第?
玉屋神社経由の南岳ー中岳ー北岳ー豊前坊のコースではなかろうかと想像していたが、実際は表参道ー中岳ー南岳ー中岳ー北岳ー豊前坊のコースだった
いずれのコースにせよ、北岳ー豊前坊のコースは通るだろう(13日が由布岳のため)と、豊前坊から中岳を目指した

気温2度の豊前坊駐車場を出発
早々とFさんの車が停まっていた

豊前坊にてFさんと
陽希をしゃれて、「ようきたのぉ」の張り紙、陽希君は気づいてくれるだろうか?

北岳を通過
既に中岳には到着しているとの情報を得た、南岳へ行って戻ってくるらしい

中岳からの岩場の下で待ち構えていると、陽希君が下ってきた





時間はいいですか?と、写真を撮らせてもらう

記念の一枚

岩場を登っていると、ユミさんたちが下ってきた

記念の一枚

カメラマンの平出さん達が下って来て・・

記念の一枚

山頂でも、顔見知りの方と、記念の一枚

下りは、北西の尾根は、じるそうだったので、モアイ像経由で下った

スキー場にて

きょうのコース・イメージ
下山時刻が早かったので、岩石山にも登ることにした

添田公園にて、今頃紅葉

岩石山の紅葉



ツチグリ

岩石山登頂1006回目のHさん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする