路傍の石

花を求めて山歩き

晩秋の英彦山

2018-11-30 20:50:44 | 英彦山系(秋)
晩秋の英彦山路を歩いてきました。

今頃の花と言えば、サザンカぐらいのものでしょうか、満開でした。

奉幣殿の階段は、まだ工事中でした。
手摺が、まだということでした。

奉幣殿の天幕が外されていました。

この辺が、綺麗になったのかな??。

この辺かな??。

鳥に見えるんだけど・・・。

表の柱が、塗り替えられていたようです。

不動様、何処にあったんだろうと思いだす前に見つけてしまった。

やっぱり、ここまでが、きついなぁ~!!。

象さん・・。

この辺、好きだなぁ・・!!。
ただ単に、勾配が楽になっただけだったのかも・・・。

中津宮。

青空は、見えているが・・、pm2.5の為、遠方は見えなかった。

関銭の跡。

木の鳥居。

この辺の階段も荒れてしまった。

上宮。
阿蘇も九重も由布も・・、雲仙も見えなかった。

中岳休憩広場。
無人かと思ってたら、10人くらいいました。

誰が付けたんだろう?(青年の家かな・・??)。

北西の尾根で下る。

この辺の雰囲気も好きだなぁ!!。
この先は、急坂だからかな・・??。

野営場まで下りてきた。

秋が残っていた。

石垣の崩落・・・、前より酷くなってるんじゃぁ・・??。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏

2018-11-29 21:42:37 | 散策
朝、ふと見上げると、納祖八幡宮の銀杏が朝日に照らされ金色に輝いていた。

空は、快晴だった。

内野大銀杏。
樹高30m以上あるそうです。
木の上の方は、葉が少し寂しい状態だった。

風も無いのに、カサカサと音を立てて、銀杏の葉が落ちていた。
足元は、黄色い絨毯になっていた。
数日早かったら、もっと綺麗だっただろう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百舌鳥古墳群(散歩)

2018-11-25 21:14:27 | 散策
23日から25日は、連休を利用して、孫の顔を見に大阪へ。
24日、朝の散歩を兼ねて、百舌鳥の古墳群を見て歩いた。

土師ニサンザイ古墳。

昨年は、ここまで歩いて引き返した。

百舌鳥八幡宮、七五三で賑わっていた。

御廟山古墳。

百舌鳥駅を通過、仁徳天皇陵の端っこまで来た。

収塚古墳、割と小さめの円墳。

仁徳天皇陵の隅っこ。
堀は狭かった、三重の堀なので、中の様子は、見えなかった。
塚廻古墳らしき物を見て、三国ケ丘駅方向へと進んだ。

源右衛門山古墳。

ここも小さな円墳。

三国ケ丘駅でトイレ休憩。
仁徳天皇陵を一周する。

永山古墳。

丸保山古墳。

堀は干しあがっていた。

銅亀山古墳。

小さな円墳。

仁徳天皇陵・・・・、古墳の形・・・、まったく見えず。

空からじゃないと見えないみたい。

竜佐山古墳。

大仙公園を抜け・・、日本庭園を横目で見ながら・・。
結婚式か、前撮りか?、3組確認できた。

日本庭園の横で紅葉。

七観音古墳。

ここまでで、結構疲れたが、あと少し残っている。

上石津ミサンザイ古墳。

このくらいの規模の方が、分かりやすい。

寺山南山古墳。

旗塚古墳。

グワショウ坊古墳。

いたすけ古墳。
散歩は、ここで終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇山

2018-11-15 20:32:22 | 熊本県
ニコニコさんの阿蘇山の写真を見て、私も行ってみたくなりました。

西部劇に出てきそうな景色です。
ハイ・ヌーンの曲が合いそうです。
馬に乗って走ったら気持ちいいだろうなぁ・・・(馬には乗ったこと無いけど・・)。

地層。

烏帽子岳の左側に雲仙岳が見えていた。

風景。

雲仙岳の手前に金峰山が見えてきた。

少し高度を上げました。

熊本の町も見えてきた。

風景。

根子岳が見えてきた。

地層。

阿蘇の火口の隣に古い火口が見えている。

くじゅう山地が見えてきた。

英彦山も見えています。

中岳。
火口周辺は、有毒ガスの濃度が濃くなったので立ち入りが制限されました。

烏帽子岳と雲仙岳の位置が入れ替わっていた。

高岳。

大分市か別府市か?の市街地も見えていた。
四国は・・??。

ライオン岩?・・神社の狛犬?。

ラクダ岩。

月が出ていた。

風景。
ン年振りの阿蘇山でしたが、晴天に恵まれ感謝。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒岩山

2018-11-14 19:05:28 | 英彦山系(秋)
英彦山に登るには少し時間が足りないので、久し振りの黒岩山へ行くことにした。

行に横を通過した英彦山大権現別院の紅葉の様子。
銀杏は、良い色になってきたが、モミジは、かなり散っていました。

ススキ。

英彦山大権現の紅葉。
葉の数が、かなり減っていました。

行の紅葉。
ここは、まだ綺麗だった。

紅葉。

紅葉。

キッコウハグマ、閉鎖花だけが残っていました。

オタカラコウ。

紅葉。

紅葉。

イイギリ。

登山口から少し上がった岩の上から、英彦山方面。
左から、英彦山(中岳・南岳)、鹿の角、猫の丸尾、石楠花の頭だったっけ?。

栗が落ちていた。

黒岩山を通過。

展望の良い岩上から英彦山(中岳・南岳)。

玉屋神社付近の奇岩。
福智山、香春岳、平尾台なども見えている。

シャクナゲ荘、めんべえ工場付近。

英彦山大権現付近。

岩壁の紅葉。
4時間の山歩きだったが、水は一滴も飲まないで済んだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石山~芥屋の大門

2018-11-07 20:19:20 | その他・福岡県の山
英彦山の紅葉も充分に堪能できたので、海の見える山へ行くことにした。
行先は糸島市の立石山。
出来れば、遠征ついでにもう一山と思っていたが、芥屋の大門で我慢することにした。

正真正銘の海抜ゼロメータからのスタート。

登山口は、ツワブキ・ロードだった。

登り初めは、岩石山(添田町)みたいな感じだったが・・。

展望が開けると、いきなり海が見える、島も・・・玄海島のようだ。

この岩には、登れなかったなぁ‥。。

展望所から玄海島。

山頂まで、あと少しと思っていたが・・・。

山頂?からの眺め。

山頂までは、あと少しあるようだ。

程無く山頂に到着。

姫島と壱岐の島が見えていた。

下りの展望所からの眺め。

福岡市が遠望できた。

可也山が近い。

ビナンカズラ。

下りは地形図に載っているコースで・・・、こんなコースでした。
出口が判り難かった。

シマカンギク。
(=ハマカンギク)(=アブラギク)

アキノノゲシ。

コマツヨイグサ。

お花畑にて。

お花畑にて。

ホソバワダン。

ハマベノギク。

ツルナ。

ダルマギク。

ダルマギク。
晴れていればいいがなと思っていたが、快晴の青空と、真っ青な海に恵まれた一日でした。
久し振りに汗をかくほどの暑さだった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山(北西尾根~裏英彦山)

2018-11-04 19:27:40 | 英彦山系(冬)
海の見える山へ行く予定だったが、起きれなくて英彦山へ。
北西の尾根で上宮、ケルンの谷から薬師峠まで裏英彦山を歩いた。

モミジ谷の紅葉も、かなり散っていました。

北西の尾根は、まだ見れる紅葉がチラホラ残っていました。

山頂付近のススキ。

中岳休憩広場、きょうも登山者が、入れ替わり立ち代わりと多かった。

由布岳、辛うじて見えていた。
万年山は、見えていたが、九重山地は見えていなかった。

ケルンの谷。

裏英彦山の紅葉。

裏英彦山の紅葉。

裏英彦山の紅葉。

裏英彦山の紅葉。

裏英彦山の紅葉。

裏英彦山の紅葉。

豊前坊駐車場の紅葉。
紅葉見物の車が、一杯でした。

高巣スキー場のススキ。

自然歩道の紅葉。
この辺は、まだ暫くは楽しめそうでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山(鬼杉~玉屋神社)

2018-11-03 21:42:14 | 英彦山系(秋)
午後、英彦山大権現と別院の紅葉を見る予定で、鬼杉~玉屋神社を歩いてきました。

大南林道での紅葉。

きょう一番気に入った場所での紅葉。

鬼杉付近での紅葉。

登山路での紅葉。

登山路での紅葉。

キッコウハグマ。

英彦山の殆どが見える場所から。
岩場(鎖場)を登っている登山者の姿も見えた。

谷の紅葉。

南岳付近の紅葉。
上宮も見えている。

上記の望遠。

玉屋神社付近の紅葉。

別の場所から南岳・中岳。

大岳の紅葉。

日岳・岩石山・香春岳・福智山。
画面の外、左側には、六ケ岳・宗像四塚なども見えていた。

めんべえ駐車場での紅葉。

英彦山大権現別院での紅葉。
少し時間が遅かったようで、不動様の付近には陽が当たっていなかった。
(英彦山大権現の奥院は、立ち入り禁止になっているそうなので、寄らなかった)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする