路傍の石

花を求めて山歩き

くじゅう(三俣山の紅葉)

2019-10-31 20:18:58 | 大分県
日程の都合で、今日の日に三俣山の紅葉を見に出かけた。
ちょっと遅いかもしれないけど、遅すぎることは無いだろうと・・・・。

ミヤマキリシマの花が見れた。

英彦山地も、バッチリ見えていた。
きょうは、黄砂もPMも少ないのだろう。

雲仙岳。

傾山。

リンドウの花が、あちこち咲いていた。

なかなか紅葉が見当たらない中での紅一点。

この辺は、草が燃えているように見えた。

三俣の窓?。

阿蘇、根子岳・高岳、噴煙も見えていた。

Ⅳ峰から由布岳。

南峰から北峰。

鍋底から紅葉、ここで居合わせたグループからポトフを頂いた。
昼食を摂っている間に紅葉の感じが良くなっていく。

また来る日まで・・・・。

本峰へ向かう途中から。

岩の上から見下ろした紅葉。

本峰から北峰。
また、来れるといいなぁ・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山(紅葉は・・・?)Pt.2

2019-10-30 18:40:22 | 英彦山系(春)
先日、鹿の角コースを歩いた時、南岳の紅葉が、光線の関係でパッとしなかったので、2日振りに英彦山へ。

キッコハグマ(閉鎖花)。

キッコウハグマ。

紅葉谷の紅葉も、この2日でかなり進んでいた。

北西の尾根。

シロモジの黄葉。

稚児落とし付近の紅葉の様子。

ベニドウダンの紅葉。

紅葉(もみじ)の紅葉。

上宮まで、あと少しの所で。

南岳の紅葉、やはり影になるみたいなので、林の中に入ってみた。

紅葉。

紅葉、こちらのコースで正解だったようだ。

四王寺の滝と紅葉。

過日気になっていた窟かもしれない場所へ、天然の窟のようだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山(紅葉は・・・?)

2019-10-28 18:20:17 | 英彦山系(秋)
昨年の10月31日に鹿の角コースを歩いた時、もう少し早く来てたら良かったと思ったのを思い出した。
で、ほぼ同じコースを歩いて来ました。

ジンジソウの花を見て・・。

キッコウハグマの閉鎖花を見たら、もう花も終りかな?。

キッコウハグマ、今年は少ないなぁ・・・。

紅葉も少しは見れて・・。

ブナの大木の黄葉。

紅葉した木は、みな同じ種類か・・??。
鹿の角コースに入ったが、昨年思った程には紅葉していなかった、今年は遅れているのか?。

この辺の紅葉が一番見頃だった。
曇って来たので写真は、ぼやけて見せられず。

上宮、右側には紅葉した木があるけど・・・。

南岳の紅葉。

北西の尾根の紅葉と、青空。
鱗雲が出ると天気は下り坂らしいが、筋雲の時はどうなんだろう?。

紅葉谷の様子、紅葉は、まだ先のようだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山(行者の滝)

2019-10-22 19:10:02 | 英彦山系(秋)
ジンジソウの花の様子見で行者の滝コースで上宮したら、結構紅葉が進んでいた。

注連縄用の稲わらが干されていた。
一昨日は無かったので昨日の仕事だろう。

大きな松の木。
あらためて見上げると、3~40mはありそうだ。

ツルアリドオシの赤い実。

サラシナショウマ、ここも一輪だけだった。

久し振りに鹿を二頭見た。

紅葉も進んでいた。

ジンジソウ。

紅葉。

窟?。

英彦山の窓へ寄り道。

表参道の紅葉。

行者堂裏側の紅葉(黄葉)。

表参道の黄葉。

久し振りにニシキキンカメムシに遭遇。

何処へ行こうとしてるのか?、登山者に踏まれそうだったので、反対側の草むらへ。

上宮近くの紅葉。

結構賑わっていた。

北西の尾根の黄葉。

キッコウハグマ、ここはまだパラパラと咲いた状態。
刈払機のエンジンの音が聞こえていた、スキー場のススキの草刈りをしていたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山(白岳)

2019-10-20 19:51:20 | 英彦山系(秋)
先日の続きで、ツメレンゲ等の花見で英彦山へ。

きょうは、金石地蔵尊経由で。

こんな場所をショート・カットで歩いた。

大河辺窟を横目で見ながら歩く。

久し振りの、智室川路傍の滝。
僅かに水滴が落ちていた。

白岳へ寄り道。

英彦山地の紅葉も薄っすらだが進んでいるようだ。

霊仙寺跡へ寄り道。

石仏をぐるっと見て回る。

玉屋神社で休憩。

白岳の窟が見えていた。
上から下るのか?、下から登るのか?・・・それが、問題だぁ・・・。


まずはトリカブトを見てから・・・。

一か所目のツメレンゲ、まだ開花前、僅かに雄蕊が見えていた。

二か所目のツメレンゲ、一株だけ咲いていた。

道中見かけた、サラシナショウマ、一株だけだった。

ジンジソウ。

キッコウハグマ。

三ヶ所目のツメレンゲ、まだ開花前。

四か所目のツメレンゲ、咲いていました。

センダイソウ、丁度見頃になっていました。

センダイソウ。

センダイソウ。

ジンジソウ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山(ツメレンゲ)

2019-10-16 19:16:12 | 英彦山系(秋)
英彦山のツメレンゲもボチボチ咲き出しているだろうと、見て回ることにした。

キッコウハグマ、この群落では、この一輪だけが咲いていた。

紅葉した木。

山頂から阿蘇山は見えなかったが、黒い噴煙が上がっているのは確認できた。

久留米市が見える場所から。

日田市が見える場所から。

紅葉した木。

一か所目のツメレンゲ、咲いていた。

二か所目のツメレンゲ、やっと咲き出したといった感じ。

三ヶ所目のツメレンゲ、まだ咲き始め。

某所のセンダイソウ、見頃は日曜日頃か?。

頭上には、満開のセンダイソウが確認できたのだが・・・。

ジンジソウ、ここは他所より少し遅いみたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山(センダイソウ)

2019-10-14 18:43:21 | 英彦山系(秋)
英彦山へ、センダイソウを見に行った。

紅葉も点々とではあるが、進んでいた。

ジンジソウ、咲き出したら早いようだ。

センダイソウ、咲いていた。

写し頃のセンダイソウ。

ナンバンハコベ、通るたびに捜していて今年はダメかと思っていたが、やっと花を見れた。

ミゾソバ。

サラシナショウマ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹ノ巣山(ツメレンゲ)とキッコウハグマ

2019-10-13 18:01:50 | 英彦山系(秋)
鷹ノ巣山へツメレンゲの花を見に行った。

豊前坊駐車場にて・・・、たった コンダケェ~・・  、気温が11度、うすら寒い。

アオベンケイもボチボチ終り。

鷹ノ巣山にて、さっそくジンジソウの花を愛でる。

一の高巣にて、紅葉を見つけた。

二の高巣を下る前の岩場から三の高巣。

目当てのツメレンゲ。

ダイモンジソウも殆ど終わっていた。

ジンジソウの群落。

ジンジソウ。

豊前坊にて、サラシナショウマ。
Iさんが、キッコウハグマが咲いていたよ、ということで・・・・。

キッコウハグマ。
ここのは、早いのか?、沢山咲いていた。
キッコウハグマは、大トリの花だと思っていたんだけどなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山(サラシナショウマ)

2019-10-08 18:33:38 | 英彦山系(秋)
先日に続いて、ジンジソウ・ツメレンゲの様子伺いで英彦山へ。

霊仙寺跡。

先日行った場所の石仏が見える場所から。

山の神の後ろ姿が見える場所から。

とある場所から梵字岩。


サラシナショウマが、咲いていた。
豊前坊のサラシナショウマも咲いただろうか??。

シュウメイギク。

ツワブキ。
花山旅館の女将さんが替わっていた。

サンインヤマトリカブト。

ジンジソウが、咲いていた。

ツメレンゲ、この先には、進めなかった。

別の場所でツメレンゲ。

久し振りの場所でツメレンゲ。
英彦山地のツメレンゲの開花は、まだ先のようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山(ナギナタコウジュ)

2019-10-05 18:17:51 | 英彦山系(秋)
きょうも、ジンジソウやツメレンゲの様子見で英彦山。

梵字岩。

とある場所から梵字岩。

別の場所から梵字岩。

未踏の場所を歩いて行くと窟に出た。

鬼杉で昼食。


ナギナタコウジュ、前回通った時は咲いてなかった。

ナギナタコウジュ。

ツメレンゲ、見頃は二週間くらい先?。

アケボノソウ、上方の三輪、花びらが4枚。

開き始めのジンジソウ、開花前に捜すと、なかなか見つからない。
鹿食で、減ってしまったのかも・・・。

上方に仏像、左下にツメレンゲ、簡単には近寄れない場所だなぁ!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする