シニア花井の韓国余話

韓国交流50年の会社経営を引退しソウル定住の日本人が写真とともに韓国の案内をします。

日に55組が離婚 ソウル市が統計年報発刊

2014年11月20日 18時47分32秒 | Weblog
【ソウル聯合ニュース】14.11.19 ソウル市は11月19日、人口、経済、交通など20分野の統計(2013年12月31日現在)をまとめた「2014年ソウル統計年報」を発刊し、ホームページに公開した。  出生や死亡、犯罪や火災発生などの1日当たりの数が一目で分かる「統計でみるソウルの1日」によると、昨年ソウルでは1日平均230人が生まれ、115人が死亡した。また189組が結婚、55組が離婚した。 . . . 本文を読む
コメント

会社員のスマホ保有率 韓国が94%で世界一

2014年11月20日 16時45分20秒 | Weblog
【ソウル聯合ニュース】14.11.17 世界最大の海外旅行予約サイト「エクスペディア」は11月17日、24カ国・地域の成人の会社員8556人を対象にアンケートを実施した結果、韓国の会社員のスマートフォン保有率が国・地域別最多の94%に上ると発表した。  韓国に次いで保有率が高かったのはメキシコ(92%)、香港(91%)、シンガポール(91%)、タイ(91%)、アラブ首長国連邦(89%)などだった。 . . . 本文を読む
コメント

日本・林野庁 韓国・山林庁とハイレベル定期対話開催

2014年11月20日 13時43分46秒 | Weblog
【大田聯合ニュース】14.11.17 韓国山林庁は11月17日、東京で日本の林野庁関係者とハイレベル定期対話を行ったと発表した。  双方は国有林の経営管理や山林復原、山林の生物多様性保全などに関する協力などについて協議した。対話に出席した山林庁の申ウォン燮(シン・ウォンソブ)庁長は「両国の山林構造が似ているため、相互協力を通じ、山林の復原や木材産業の発展と利用活性化、持続可能な山林経営に寄与すると . . . 本文を読む
コメント

韓国の対日貿易比率、過去最低5.7%=中国の4分の1

2014年11月20日 10時42分25秒 | Weblog
韓国大手新聞  朝鮮日報14年11月18日記事抜粋  韓国の輸出入全体に占める対日貿易の割合が過去最低の水準にまで低下している。  産業通商資源部(省)によると、今年1-10月の対日輸出額は260億6200万ドルで、輸出全体の5.7%だった。対中輸出(25.1%)に比べ4分の1、対米輸出(12.1%)に比べ半分の水準だ。対日輸出の割合は統計を取り始めた1966年以来48年間で最低となった。両国が経 . . . 本文を読む
コメント

韓国大企業の手形、孫請けも現金化が可能に

2014年11月20日 07時41分01秒 | Weblog
韓国大手新聞  朝鮮日報14年11月18日記事抜粋  韓国で今後、大企業が発行した手形を現金のように使用できるようになる。大企業の1次下請け会社が大企業から受け取った手形を2次、3次下請け会社に決済手段として提供する場合、2次、3次下請け会社が大企業水準の手数料を払えば銀行で現金化できる。  韓国産業通商資源部(省)は11月17日、大企業と中小企業の同時成長に向けた第3次計画を発表し、こうした内容 . . . 本文を読む
コメント

韓国の船舶引渡量、5年ぶりに中国抜く 

2014年11月20日 01時39分33秒 | Weblog
韓国大手新聞  朝鮮日報14年11月18日記事抜粋  英国の造船・海運業界専門調査会社、クラックソンによると、今年1-10月の韓国造船業界による船舶引き渡し量は1002万7000CGT(標準貨物船換算トン数)で、中国(978万4000CGT)を上回った。  韓国が船舶引渡量で中国を上回るのは2009年以来5年ぶりとなる。中国造船業界は最近数年間、船舶受注量で韓国を上回っていたが、中国が引渡量で韓国 . . . 本文を読む
コメント