◆ふえ・のおと◆フルーティストYoriko KASAI 葛西賀子 officialblog

~ヨーロッパ仕込みの音楽作り、研究を重ねたフルート基礎奏法・・最近は太極拳を通して体幹づくり研究も進んでいます!!

◆ 5/8(金)フルートで聴くドイツ4B巨匠 in ルーテル

2009-04-28 22:55:51 | コンサート情報
新緑が美しい、本当に爽やかな季節となりました☆

今日みたいに、日差しが強くて、でも晴れていて空が高くて、
乾燥したほんのり涼しい空気の日には、
あの気持ちよかった初夏のドイツを懐かしく思い出します。

二年前にドイツから帰国して、ちょうど今から一年前くらいに、
もう一度ドイツに再訪しました。

その再訪時は、一年また日本で修行(!?)した成果が
ドイツの地にて再びどう感じるかが興味深かったのですが、
とにかく留学から帰国した一年は必死の必死のうちに終わり、
何だか再訪しても「タダイマ」という感じだけが強く・・

さて、2年目の今年は果たして自身がどう変化しているのか・・

今回は、そんな自分への挑戦と節目もあって、たっての希望で
自分の原点・ドイツプログラムを企画しました。



GW明けの5月8日(金)19時、ルーテル市ヶ谷における
「フルートで聴くドイツ4B巨匠」 のご案内です!



ドイツ4Bとは、
・Bach,J.S.(バッハ)- ソナタホ短調 BWV1034
・Beethoven,L.v.(ベートーヴェン)- セレナーデ ニ長調 Op.41
・Boehm,T.(ベーム)- グランドポロネーズ ニ長調 Op.16
・Brahms,J.(ブラームス)- ソナタ変ホ長調 Op.120-2

このプログラムは、ドイツにいた5年間で、特に丁寧に勉強を
重ねた大切な曲たちです。

共演のピアニスト瀬川玄氏のドイツでの師匠クラウス・シルデ
先生が、本当に古き良きドイツ音楽の巨匠で(御歳80歳!)

今回のプログラムは、フルート楽曲という範疇に止まらず、
この、シルデ氏からも存分に学んだ、フルートとピアノという
二つの異なる楽器の互いの「対話」に特に重点を置いています。


私も住んでいた町で、昔活躍していた教会音楽の巨匠バッハ
と、今回の会場〈ルーテル市ヶ谷〉という教会の響きの合体。

またベートーヴェン、ブラームスでは、時代も雰囲気も異なる
二つの楽曲における、その二つの楽器の巧みな対話の違い。

そして、
現在のフルートの生みの親であるベームにおいては、
まるでモーツァルトのようにわかりやく聴き心地のよい中にも、
フルートの技術を知り尽くした上で超絶技巧を織り交ぜた名曲

等々、同じドイツの作曲家の中でも様々な対話の変遷を、
コンサートにおいて愉しんでいただけたらと思います!


このプログラムは実に、ドイツにいた時代から夢でしたが、
今回実現の運びとなったのは、ルーテル市ヶ谷という会場と
めぐり合えたからということもあります。

私がまだフルートの道に進むことなど夢にも思ってなかった
幼い頃、実は初めてフルートのリサイタルを聴いたのが、
このルーテル市ヶ谷でした。
大住修二さんというフルーティストでした。

しかもそのときメインは、今回私もプログラムにいれた、
ベームの「グランドポロネーズ」。圧倒されました。

「フルートってすごい!」と感激したことを、自分でも不思議な
ほど、強烈な印象とともに今でも色濃く残っています。


・・・その大住修二さんが数年前に亡くなったことを、
身内から聞いたのはつい最近です・・・まだお若い、
おそらく40代・・だったのでは、と思います。

大住さんが吹いた舞台に自分が立つなんて、
当時はまったく思わなかったでしょう

・・私事情を書いてしまい失礼いたしました。が、今回
そんな特別な思い入れもある、「ルーテル市ヶ谷」という教会。

そこでこそ光る、ドイツプログラムだとおもいます。

ご来場くださる皆様と、しばしのドイツ的空間を堪能できる
ことを楽しみに、現在準備をしております。

もしよろしければぜひ足をお運びいただけたら、幸せです。


◆ 5月8日(金)【開場】18:30 【開演】19:00

◆ ルーテル市ヶ谷ホール (市ヶ谷駅より徒歩5分)

◆ お問い合わせは、HPより可能です♪
HP(http://yori-fluteworld.com/default.aspx)



↓♪クラシックブログランキングのサイトです♪
応援よろしくお願いします!