羊毛フェルトクラフト Little field

羊毛フェルトで作る小さな世界 Little fieldの ほんわ家(ほんわかと読みます)おのよーこの日記です。

不便を無くすために…

2011-01-13 18:22:24 | えとせとら
昼間、スーパーに買い物に行きました。

入口のカート置き場のところに
おばあちゃんが一人。
私がその横を通り過ぎようとすると
「ちょっと、おねえさん。
悪いけど、これ開けてもらえるかしら?」
と、呼び止められました。

手元を見るとペットボトルのお茶を
差し出しています。

指先に力が入らないから、
自分では開けることができないのでしょう。
お年よりには開栓しづらいものですよね。
「開けにくいですよね…」
と声をかけながら開けてあげました。

私の母も一人暮らしです。
同じような不便さを抱えていて、
私がいるときは、手伝ってあげられますが
一人のときは、もしかしたら、
こうして、見ず知らずの他人に
頼んだりしているんでしょうか?

ちょっと複雑な思いを抱きつつ
でも、街中で、手を差し延べて下さっている見えない力に
感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする