羊毛フェルトクラフト Little field

羊毛フェルトで作る小さな世界 Little fieldの ほんわ家(ほんわかと読みます)おのよーこの日記です。

月曜どうでしょう… 今週のお題「あわ」

2015-05-25 15:46:05 | 月曜どうでしょう…



泡の中に隠れているのはだーれだ?

実態のないものに、翻弄されないようにね!!

今週のお題「あわ」でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭学級ワークショップ開催しました。

2015-05-21 13:52:14 | パステル和(NAGOMI)アート

連休明けもバタバタとしておりまして、すでに1週間以上が立っています(汗)
先週、水曜日に甲府市の家庭学級のグループの講座にて
パステル和(Nagomi)アートのワークショップ開催しました。



私自身が久しぶり(3か月ぶりくらい)のワークショップ開催でしたので
何か、要領を得られないまま、時間が過ぎてしまったという感じですが
それぞれに楽しんでいただけたのかな~?

実はこの作品、「Rebirth ~再生~」というタイトルなんです。

初心者の方にも、手軽に楽しめるよう
本当に基本的な技法のみで描ける作品ですが、
同じ色のパステルを使っても
それぞれの手指の力具合で違った風合いになるので
単純ななかにも奥深さのある作品なんです。

その分、絵に想いを込めやすいというか…
そして描きながら何か新しい発見をしてもらえたらって思います。

帰って部屋に飾って眺めてみると
自然と心がほっこりしてきますよ。

なんだかバタバタしているうちに五月もすでに
後半になってしまいました。
私の生活もやっと元のペースに戻りつつあり、
これからはもっとパステルに触れあう時間を増やしていきたいと思います。

記事のUPがずいぶん遅くなりましたが
ご参加くださった皆様ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜どうでしょう… 今週のお題「家族」

2015-05-18 21:00:50 | 月曜どうでしょう…

「家族」ってなんだろう?

父親がいなくても、母親がいなくても
兄弟姉妹がいなくても
子供がいなくても…

貴方を支えてくれる人がいる
支えてあげたい人がいる
そうして家族が出来上がっていくのかも



天の川銀河の太陽系の地球という星に住む私たちは
地球一家の家族です。

肌の色が違うとか、
信じている神様が違うとか
隣国との国境がどうだとか
そんなことは広大な宇宙から見たらすごくちっぽけなこと
だから、そんなことで争うのはもうやめよう。

今週のお題「家族」でした。

私ごとですが…先週、甥っ子が結婚式を挙げました。
新しい家族ができるって幸せなことだね。
末永く幸せにと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜どうでしょう… 今週のお題「つぶやき」

2015-05-11 10:28:53 | 月曜どうでしょう…

昨日は、母の日。

母の日のプレゼントくれたのは
息子でもなく、娘でもなく、夫から…(笑)



今週のお題「つぶやき」だったので
teitter風に呟いてみました。

来週からはきちんと作品描きま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜どうでしょう… 今週のお題「山」

2015-05-04 21:48:46 | 月曜どうでしょう…

久しぶりの「月曜どうでしょう…」
復活しました(笑)

でも、まだ脳が、絵を描けるモードに切り替わっていません。
ので…いたってシンプルに!!

誰に何と言われようと
「私たちの富士山です。」(笑)



結婚前、カーテンを開けたら窓から毎日見える風景でした。

360度いろんな角度から見えて沢山の表情を持つ富士山だけど…

それぞれの良さがあってみんな良い。


今週のお題「山」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする