=Crystalshee=

気ままな日記

NHKの朝ドラ

2022年04月04日 14時12分07秒 | 日常
今までNHKの朝ドラってしっかり見たことがなかったんだけど、
在宅勤務になって朝の時間がたっぷり使えるようになり、今回は95%くらいを見ました。
(最初の5回くらいはつまらなそうで見なかった)

およそ100年、3世代の時代を描いたドラマ、カムカム エブリバディ。
最初のころはフムフムと思ってみてたけど、3世代目のひなたの時代になってからだいぶ時代考証がズレてたと思う。
ほんとに考証してたとは思えないね。だって、ひなたは私と同じくらいの年齢のはずで
ファッションが合ってたと思うのは小学校時代まで。
その後、時代は進めど、ひなたのファッションは昭和30年代に逆戻り?って感じ。
30年間、プー太郎やってた錠一郎のファッションもかなりズレてた。
ひなたが暮らす商店街も2000年になってそんな商店街ないでしょ?ってくらい狭い。
私が知らないだけなのか?

朝ドラはあと4回で終了。その時の年代はなんと2025年。
ひなたが全然年取ってないのが不自然。
時代が進んでも進んでも、いつも夏のシーンだったのも変だった。四季が全然なかった。
(最近になって冬のシーンも出てきたけど)
長期間の撮影じゃないの?一気に撮り溜めしてる?

朝ドラのあと、あさイチで当日放送した分の感想を博多はなまる大吉の二人と鈴木アナが述べ合うんだけど、
いつもツッコミ入れてる。朝ドラってストーリーよりツッコミ探しが醍醐味?

あと4回、え~~~?という無理やりな展開になりそうで、
ドラマではなく、あさイチのツッコミが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする