=Crystalshee=

気ままな日記

チャパの服

2023年04月29日 20時18分53秒 | 日常

胃ろう、胃ろうと書いてたけど、正確には食道~胃にチューブを通してます。

首の包帯をケリケリすると回っちゃってチューブが飛び出たり、

足の爪にチューブが引っかかったりするので、そこを改善しなければなりません。

 

ネットで検索すると服が色々出てきました。

なるほど、うんうん。しかし、一長一短だな~。

そうだ!

 

伸縮性があるハイネックの服にポケットを付ければいいんじゃない?

ネットで検索してみたところ、ハイネックの服は1種類ありました。(色は4色)

これだ!ポチッ

 

首は緩めだからケリケリしたら布の上からでもチューブに打撃を与えそうだ。

更に検索を進めていくと、良さそうなものを発見。

帯のようなものを首に巻く商品があった。

よし!これだ!これを服の上から首に巻きつければ

多少蹴られてもびくともしないはず。

 

完成品がこちら。



紫のポケットは「飛行船(猫のデザインで有名)」のティッシュケース。

使ってなかったので活用することに。

これがシンデレラフィット! チューブがぴったり納まる

 

首のところにチューブを出す小さい穴を開けました。

刺繍糸で縁取りしたらかわいいかな?と思ったけど刺繍糸も刺繍針も

持ってないので普通の木綿糸でかがりました。

 





 

首のコルセットはキルティングを使用。



バイアステープ、どうやって使うんだっけ?

中学時代の家庭科の授業を思い出しながらやったけど、どうもイマイチ・・・

ま、次、がんばります。


胃ろうチューブ再設置

2023年04月29日 20時03分10秒 | 日常

4/27のお昼過ぎにチャパは胃ろうチューブを引っこ抜いてしまい

口から飲食禁止されているので再設置まで絶食。

4/28に緊急手術してもらい(手術はそれほど時間はかからないらしい)

夕方引き取り。

4/17に手術をした時より麻酔から覚めるのが遅いと獣医師からコメントあり。

連れて帰る時、キャリーケースの中でバタバタしたり、ガリガリ引っ掻いたりと

普段やらないことをやってた。だいじょぶか?

 

チャパは今日もぐったりしている。ぐったりしてるけどチューブから強制給餌。

それが胃ろうのメリットだから。

口から食べ物や飲み物が入らなくても、胃で重さを感じるので

少し口をモグモグ動かします。

明日は少し元気になるかな?

 

チューブを蹴って引き抜いた前科のためか、ネット状の包帯はキツめのものに

変えられていました。めっちゃ苦しそう

これじゃ息が出来ないよ~


ん?このチューブは何?

2023年04月27日 18時11分18秒 | 日常

タイムリミット2時間。

チャパに水と流動食をチューブから与えると大人しく寝てる時間が出来るので

買い物に2時間くらい行けるかな、という自由時間。

夜は4時間くらいは大人しくしているのですが、昼間はもうちょっと短いですね。

喉が渇いたのか、お腹が空いたのか分からないけど、2~3時間くらいで

ムクッと定位置の座椅子から立ち上がり、こちらにノッシノッシと近づいてきます。

 

11時ちょい前に水24㏄と流動食(水分多め)を50㏄あげて、いざ買い物に。

チャパは良い感じで座椅子の中に納まっている。そのまま寝てておくれ~

 

ほぼ同じエリアにあるダイソーとセリアとカインズに早足で回ったけど

お目当てのものはなかった。本来ならこのままジョイフル本田に行きたいところだけど

時計を確認したら1時間50分経過していた。タイムリミット!

 

1回帰宅して水とエサをあげてから出直しだな。

 

帰宅するとチャパは定位置から起き上がってきた。

ん?なんかはみ出てるぞ?頭をブルブル振った時にチューブが包帯から

飛び出ちゃうことがあるので、それかな?

確認するとチューブの先端のキャップが無い!

座椅子付近を探しても見当たらない。まさかガシガシ噛んで食べちゃった?

よく見るともう1つチューブがあるぞ?

引っ張り出してみたらキャップが付いて、、、る?え?どゆこと?

 

ギャーーーーーーーーーーーーーーーーー!

 

 

首から胃に通っているはずのチューブが抜けてるじゃん!

キャップが無いと思っていたのは本来体の中に入っているはずの部分だった!

 

慌てて動物病院に電話したら受付の人がいたけど定休日で副院長は不在・・・

獣医師が一人いたけど明日来てくださいとのこと。

チューブが抜けちゃったところの口が塞がらなければいいけど・・・

GWに突入する前で良かったよ。

明日、また麻酔して設置なのかなぁ?今度はエリザベスカラー必至だね。

ハイネックの犬用の服にチューブ格納ポケットを取り付けたらどうかな?

首だけの包帯だと後ろ足でケリケリすると回っちゃうから前脚も通して

ケリに対応させるの。それなら大丈夫じゃないかな?

 

ちなみに、チャパはチューブが抜けてしまったので今日は絶食です。

明日麻酔するかもしれないからちょうど良かったかもね。

いや、抜けなければ麻酔はしなかったし、絶食することもなかった。

元気になってきた証拠だから喜ばしいことだけど、こちらの経験が足りなかったね~。

 

GW直前、且つ最終営業日だよ。道路混んでるのかなぁ?

 

キャップは付いてたよ。



 

 

チャパさん、これ抜いちゃダメでしょ。

だって邪魔だったんだもん。





猫の回復力

2023年04月26日 10時33分36秒 | 日常

チャパは3日前くらいから急激に元気になってきました。

手術したのが17日なので5日後くらいから元気になってきた感じです。

元気というのは水やご飯を要求するようになった、ということ。

だいぶ筋力が落ちてしまい、立ち上がるとフラフラしてます。

そこは「高齢」なので人間と同じですね。

 

夜、午前0時過ぎくらい、私が寝る前に流動食と水を与えるのですが

朝6時には腹が減った(喉が渇いたかも)と要求してきます。

ついこないだまでは定位置からまったく動かなかったのに。

猫の回復力はすごいです。

 

私が起きるのを待ってた。

起きたなら早くご飯をくれニャ。









 

この通り、かなりしっかりしてきた。良かった、良かった。

 




ただ、喉の腫瘍を切除したところは粘膜なので回復までには

数カ月かかるかもしれないとのこと。

夏くらいまでは胃ろうから給餌必至です


ハンドブレンダー

2023年04月24日 16時13分02秒 | 日常

朝一でチャパの診察に行ってきました。

血液検査の結果はまぁまぁ。予想通り(?)な感じ。

多少の貧血と多少の脱水症状。それ以外は正常。

 

誤嚥性肺炎を警戒、喉の腫瘍切除から5日しか経っていないので

吐き戻したりしないよう少しずつあげていたけど、ちょっと足りなかったみたい。

昨日からだいぶ元気を取り戻してきたのでもう少し量を増やしてみましょう。

 

昨日流動食のパウチを10袋買ったけど、たぶんこれだけじゃ何か足りない気がする。

そういえば、カリカリ時代は結石予防の餌も少し混ぜてたっけ。

あと、便秘予防の餌も。カリカリをふやかしてペースト状にすればいいのかな?

 

それにしても自宅に道具が無いや。

ハンドブレンダーを買いに電器屋さんに行こう

(買い物に行く前に1日に必要とされる量をお皿に入れお湯をかけてふやかしました。)

 

さて、さっそくやってみよう

ウィーーーーン!(ものすごい音!

どうやら水が足りないらしい。途中からうまく回らなくなった。

水を足して回るようになってきたら、良い感じのペーストが出来上がった

 

さっそくシリンジで吸い上げてみたら、「おぉ~。滑らか。吸い上げやすい!

しかし、水で3倍くらいに増えた感じだからこれを1日で食べきるのって難しそう。

私の体重で換算したら食べきれない量だと思う。

 

チャパは口から食べたいとウロウロ~。ウロウロできるほど回復して良かった。

でも数ヵ月は無理そうだよ。喉をレーザーメスで焼いてるからね。

しばらくは1時間~1.5時間おきにエサと水(チューブを奇麗に洗い流す)を

与えることになりそう。

いっぺんに胃に入れたら吐いちゃうかもしれないから慎重にね。


醸してます。

2023年04月22日 11時28分31秒 | 日常

最近、米糀を使って醸してます。

3週間くらい前からレモン塩糀を作りました。

国産レモンが消費できず何かないかな?と検索したら出てきたのがレモン塩糀でした。

糀を買うならついでに味噌も作ろう。

10年くらい前に味噌を作ったのですがスーパーで味噌を買う気にならないほど

美味しかったので再チャレンジです。

 

10年前は味噌屋さんのHPに記載されている作り方(分量も)を参考にやりました。

大豆を1晩水に浸けて茹で潰し・・・

この「潰す」作業がフードプロセッサー使ってもめっちゃ大変でした。

 

数年前友人がおからでお味噌を作っていたので、今回はおからでチャレンジ。

全ての行程は「混ぜるだけ!」ラクチン!

 

米糀1.8キロ。ステンレスのボウルでやろうとしたら溢れそうになったので

急遽飯台へ移して作業



 

塩と混ぜます



 

おからが自宅近辺であまり売ってないのにはビックリ。

やっと見つけたおからは真空パックだったので塊になってます。





 

豆乳と混ぜて少し柔らかくしたところ

 



 

それを糀+塩の中に投入!



 

混ぜ終えたら味噌団子作成(空気を抜くことと袋に入れやすくするため)



 

密封したらあとは待つだけ



 

=おまけ=

密封袋以外のもの、例えば樽やその他の入れ物で味噌を作る時、

団子を投げつけることで空気を抜くというのが味噌団子を作る理由なのですが

味噌団子を作るまでは良くても、投げつけるときのコントロールが問題です。

隙間なく並べるように、しかも力強く投げつけなければいけません。

で、入れ物のフチに当ててしまい飛び散る・・・何度やったことか

今回はそれがないので100%無駄なく作れました


息が楽になってきたかニャ?

2023年04月21日 21時49分05秒 | 日常

手術翌日のチャパはいびきのような音を立てながら息をしていたので

苦しそうだったんだけど、今はかなり静かです。でもまだちょっと音がする。

首から出てるチューブは全く気にならないみたい。

設置個所も血はほとんど出てない。素晴らしいね

一応処方された塗り薬を塗ってる。

 

ずっと緑の座椅子に寝てたのに昨日の夜中、突然私のそばに来て

横になったから「え?具合悪い?もう死ぬの?」と焦りました。

しばらく撫でてたら頭をグイッと押し付けてきたので

「あれ?具合悪いんじゃないのか。ちょっと体調良いよってこと?」と困惑しました。

撫でてるうちに私は30分くらい寝てしまったようで、

気づいたらチャパは定位置に戻ってました

 

目に力が戻ってきたチャパ(昨日撮影)




 

少しくつろいだ感じのチャパ






やっと暖かくなった

2023年04月20日 17時44分47秒 | 日常

千葉県は最近やっと安定的に暖かくなりました。

夜は10℃になったりするので、まだ胡蝶蘭などは油断できません。

家の中に取り込んだりして、ちょっと面倒。いや、運動だと思ってやってます。

 

ニュースでは「今からこんなに暑くて夏はどうなっちゃうんだろう」という

意見が出ていますが、南関東は特に心配する必要ないでしょう(私見ですが)。

去年も同じこと言ってて、結局暑かったのは春だけ。

夏は天候不順でたいして気温上がらず、海水も冷たいままで終わりました。

 

ジャガイモ(種類はシンシア)は順調に育ってます。



 

ブロッコリーとトマトは植えたばかりだから何とも言えないけど

このまましばらくはいい天気が続いてほしいものです。

 

ブロッコリーはモンシロチョウの幼虫にやられそうだけど、今のところ大丈夫。




 

トマトは病気にならなければ大丈夫でしょう。

一応、病気に強いという品種を選んでみた。






チャパ帰宅

2023年04月18日 21時26分00秒 | 日常

手術を終え、1日動物病院で静養して無事に帰宅しました。

 

正面から見ると何ともないように見えますが、




 

実は首からチューブが出てます。ここから食べ物と水分を補給します。




 

手術したばかりなので傷口の消毒もします。

 

目が覚めるような蛍光緑の薬は吐き気止めだそうです。



喉の奥を切ったんだから痛いよね。






早く元気になーれ!



CT撮影と胃ろう設置のはずが・・・

2023年04月18日 13時16分16秒 | 日常

チャパは謎の体調不良の原因を探るべく、月曜日にCT撮影に臨んだ。

全身麻酔するのでついでに胃ろう設置と歯肉炎が酷くなっている上の犬歯2本を抜歯予定。

胃ろうは首の横に穴を開け食道から胃にかけて管を通すということだった。

胃に直接管を入れるのと違って外すのも麻酔なしで外せるから

本当に必要ないと判断出来たら外せばいいし、設置したままでも問題ないと言われた。

設置手術は午前の診察後~午後の診察前の約2時間。(午前の診療が長引くことが多い)

説明は午後の診療時間にするけど、手術が終わったら一旦電話します、とのこと。

ありがたい。

 

14時過ぎ、電話かかってこないなぁ。

午前の診療が長引いて手術開始が遅れたのかな?

14時半、まだかかってこない。

手術は終わったけど他のことも忙しくて電話かけられないのかな?

それからちょっとして電話が鳴った。

 

全身麻酔して喉の奥を見てみたら何かでほぼ塞がっていて、

胃ろう設置どころではなかった。胃ろうの管も入らないほど

狭い空間しか残っていなかった。このままだと呼吸が出来ないので

CTはやめて酸素吸入の管を通して気道確保、腫瘍を切除しました。

レーザーメスで焼いて取り除き、生検に回してます。

手術の説明をするので17時くらいに来てください。

ただ手術中に出血が多かったので、このまま麻酔から覚めないかもしれません。

その時は17時前でもこちらから連絡します。

 

チャパ!

呼吸が苦しかっただろうけど、病院に連れて行ったとき

開口呼吸もしてなかったし元気だった。

手術で死んでしまうなんて

同意書を書いているからそのリスクは承知の上なんだけど、でも・・・

 

17時まであと10分。動物病院から電話はかかってこなかった。

17時半ごろ動物病院に行って説明を聞いたところ、

固い「できもの」が気道の右側からせり出し、声帯あたりをほぼ塞ぐ形だった。

人間で例えると細いストローだけで息をしている感じとのこと。

声帯のところに出来る腫瘍はほとんど報告が無い。

通常のレントゲンには映らない。気道の内側に出来るから触診でも分からない。

気付かないまま死んでしまうケースが多いから報告例が少ないのではないか?とのこと。

 

チャパを遠目で見せてもらったら、首に包帯グルグル巻きで

酸素室のケージの中を歩いてました。良かった。グッタリしてなくて。

人間なら5日間くらい入院しそうな手術だけど、チャパは火曜日午後退院予定。

 

今後のケアが大変です。やったことないことがいっぱい。

1.誤嚥性肺炎予防のため、口からは一切食べ物・飲み物は与えない。

2.胃ろう設置した部分の傷の消毒

3.胃ろうの管から流動食と水分を少量ずつ、1日数回に分けて与える

4.喉の手術をしたのでしばらくは痰が出るかもしれない。その吸引。

 

いつも思うんだけど、手が足りないんだよね~。

押さえながら消毒する時とか特に、ね。

こういう時は2本追加で生えてほしいと思う


胃ろうが必要なの?

2023年04月16日 18時06分52秒 | 日常

土曜日の午後、降りしきる雨の中、チャパを以前行っていた

動物病院に連れて行きました。

チャパはケージに入れるときも抵抗なし。

車に乗せても全く鳴かない。以前はちょっと鳴いたりしてたので

それだけ体力も気力も無くなっているということなのでしょう

 

高速道路使って約1時間。動物病院到着予定は午後の診療時間の30分前。

うん、予定通り。あぁ!あと少し。あと15分くらいなのにぃ~~~。

チャパがケージの中でウンチ💩毛に付いちゃうよ~。離れてて。(って言っても無理)

シートベルトをケージから外し、予備のペットシーツをウンチに被せたい。

信号が赤で止まった。チャーンス!

ケージの扉がパーキングブレーキに当たって、かなりやりづらかったけど

なんとか被害は最小限に留めることができました。

 

獣医は今までと同じ、副院長。良かった。かれこれ24年の付き合い。

症状を説明してる時、ちゃんと聞いてくれてるし、メモも取ってる。

こういう症状は出てないですか?って関連しそうな症状も確認してくれる。

その場ではエコーで喉からお腹まで10分以上かけて診察してくれた。

呼吸音がおかしいという症状から心臓のエコーも見てくれた。

これだよ、私が求めている診療は。

 

レントゲンも撮ってみたけど腸に空気が溜まっていることは変わりなし。

喉は横と正面のレントゲン撮ってみたけどこれと言って

原因となりそうなものは見当たらない。

 

ということで、月曜日にCTを撮ることになりました。

CT撮る時は全身麻酔をかけるので、喉が原因で食事ができないなら

今後のことも考慮して胃ろうを設置した方が良いと言われました。

 

胃ろう・・・強制給餌。私が一番嫌だと思っていたことです。

うーん、、、どうしよう。

原因不明の喉の不調、空気を飲み込んでしまうことによる膨満感

膨満感が原因の食欲不振。これをループしていたら餓死してしまう。

チャパは肝臓も腎臓も悪くないのです。(心臓は少し肥大しているとのこと)

血液検査の結果、内臓がどこも悪くないのに餓死のリスクが高くなっている。

それってどうなの?

野生動物や野良猫だとしたらそれは運命。仕方ないことかもしれない。

けど、家で大切に飼っているペットを自ら餓死させる選択肢はないでしょ。

 

胃ろう設置は仕方ないとして、気持ち悪いのに無理に食事をチューブから

入れることはどうなんだろう?虐待?

喉の不調はいったい何なのか?CTで解明できればいいけど。。。

水もあまり飲んでないので脱水になっていると思うのですが、どう思いますか?と

尋ねたら「そうですね。脱水になってると思います。」と。

「点滴してもらえますか?」「はい。しますね。」

そうそう、こういうやり取りが大切でしょう。

診察、診療、説明で30~40分くらいかけてくれてたと思います。

人間の診察でもこんなに時間かけてもらえることはそうそうないのに

本当にありがたい限りです。

そういえば、点滴代は請求されてなかった。いつもながら良心的

 

 

おまけ

東大病院紹介するよなーんて偉そうに言ってた獣医は

そんな約束をどーせ忘れてんでしょ!と思いながら電話した。

私「東大病院予約してないですよね?」

受付嬢「あ!予約の電話待ちでしたよね!少々お待ちください!」

私「体調が回復してきたみたいなので(真っ赤なウソ)

東大病院の予約はキャンセルでお願いします。」

受付嬢「え?・・・えーっと、では院長に電話代わりますね。」

私「電話代わらなくて大丈夫です。(話したくないし!イラつくから。)」

受付嬢「あ・・・そうですか。では東大病院キャンセルでよろしいんですね?」

私「はい。よろしくお願いします。」

 

立つ鳥跡を濁さず!なんちゃって

 

今後、ぜーったいに行かないので診察券にハサミを入れました。

 



 


チャパの寿命が減っていく

2023年04月15日 09時51分11秒 | 日常

チャパは検査入院から帰宅した日は比較的元気だったけど

あまり食べれないので日に日に痩せていっている

金曜日の午前中に東大病院の予約を取ってもらえるよう

動物病院に電話をかけたけど、その後連絡なし。

東大病院が作業をノロノロしているとは思えないので

獣医が電話し忘れているのでしょう。こういういい加減なところも信用下げるよね

東大病院は土日はお休みなので、最短で月曜日に予約の電話をして

その後、診察日が何日後になるのか?

あまり遅かったらチャパの寿命が尽きてしまう可能性の方が高くなる。

水もあまり飲んでいないので脱水も起こしてるかも。

チャパの飲水量は2021年6月から毎日つけているのでデータがあるから分かりやすい。

 

今回の獣医が原因が分からない=東大病院以外に解明できないと

決めつけられているんだけど、本当にそうかどうかはセカンドオピニオンを

取ってみないと確定できないじゃん。

月曜日に連絡がなかったら以前行っていた動物病院に一度連れて行こうかと思う。

いや、月曜まで待たずに今日にでも連れて行った方がいいのか。

さっき体重計ったら水曜日と変わらずだった。ほっ。

でも少しでも点滴で水分補給してもらおうかな。

2年前にちょっと具合が悪くなった時に自宅で点滴やろうとしたんだけど

チャパは皮下脂肪があまりないみたいで針がスっと入らなかったんだよね。

(今まで看取った猫たちに皮下点滴をしていた経験あり)

 

チャパは大好きだった猫缶も一気食い出来なくなってるので

木曜日から舐めて栄養補給できる総合栄養食に変更。

それも一気に完食することはなくなりました。

食べれるなら何でもいいので(とにかく胃に入れることを優先する)

ヨーグルトあげたり、いろいろ試してます。


チャパ退院

2023年04月13日 21時21分08秒 | 日常

このまま入院して手術したほうが良いと言われても

引き取って帰宅するつもりでした。

が、結果はそのまま帰宅することになりました。

昨日悪態ついていた獣医は今日はフツーでした。

でも私は昨日のことを忘れないので冷めたまなざしのまま

検査結果を聞いていました。

 

その獣医曰く、私が危惧していた腸には何も問題が無い、

空気が沢山入っているので苦しいのではないか、そのせいで

食べれず便が細いのではないか、という見立てでした。

ただ、呼吸音に関してはレントゲンを撮っても分からず

目視しても何も見えないので東大病院で気管支スコープを

やってもらうしかないのでは?とのこと。

 

大学病院・・・東大だとしてもあまり気が乗らない。

というのも大学病院は経験の浅い研修医が練習のためにやることが多い。

つまり実験台。研修医だとしてもそこらへんの獣医よりは上なのか?

そのあたりは運なのかもしれないね。

 

明日、以前行っていた動物病院に行こうと思っていたけど

東大病院紹介してくれるというからそちらを選択しようと思います。

東大病院は正式には東京大学大学院農学生命科学研究科付属動物医療センターといいます。

長い!

かかりつけ医の紹介状が無ければ受診できないとHPに書かれています。

受診日時は向こうから指定されると獣医は言ってたけど本当は違うみたい。

再診だって変更できるって書いてあったし。

ま、我慢しましょう。月の後半はヒマだから時間取りやすいし。

 

チャパは帰宅するとさっそく定位置に鎮座。





固形のカリカリは喉の関係で食べられないようなのでチュールと

柔らか系の猫缶をあげました。あまりあげるとお腹壊しちゃうから量が難しい。

 

東大病院はどうやって行こうかな?やっぱ車かなぁ。

友人Mに聞いたところ、4月になり新入社員も東京にたくさん出てきてて

とにかく電車の混み方がすごいって。そうなるとキャリーバッグと

自分の荷物を持って通勤電車に乗るのは他の乗客も私も大変なので

やはり車かなぁ。車なら荷台にペット用テントを設置して

広く使わせてあげることもできるしね。

(チャパ的にはキャリーケースでも関係なしって感じだろうけど)

駐車料金は良心的。24時間で1500円。問題は渋滞が読めないことだけ。

 

今回の獣医、東大病院を紹介してくれることは評価するよ。

それ以外はちょっとね。発言が「俺か、俺じゃないか」みたいな

「ローランドかよ!」って感じで腹が立つ。

念のため言っとくと、ローランドには腹立たない。獣医に腹が立つだけ。

自分以外の獣医は技術が無いと断言してる。

 

私は木曜日に営業している医者は不勉強な医者だと思ってる。

なぜなら木曜日に学会が多いから、それに参加していないという証拠だから。

例えば、狂犬病の注射とか、ノミ・マダニの薬をもらうとか

そういうレベルなら木曜日も営業している病院で十分なの。

でももっと重症な場合、すぐに診てもらいたい時に木曜日休みは辛いけど

それでも木曜日を定休日にしている病院のほうがまだ良い。

木曜定休日だからといって勉強しているとは限らないけど、

そこは診察時のやり取りでこちらが医者を観察すれば分かる。

東大病院の研修医が患畜の診察以外にペットのオーナーとの

コミュニケーションについてどんな教育を受けているか楽しみだ。


チャパ入院

2023年04月12日 20時08分16秒 | 日常

チャパは今日検査入院しました。

ここ2週間くらい徐々に調子が悪くなってきていたのですが

元気な日もあるし、16歳という年齢もあるから徐々に弱ってきているのかな?と。

ただ、先週末くらいから便がなかなか出ない、出ても細い、下痢をするのが3回くらいあり

さすがにそれはおかしいな、と思って動物病院に連れて行きました。

 

本当は昔かかっていた動物病院に連れて行きたかったけど

ちょっと遠い上、毎回待ち時間が2時間くらいなので

近場の(経歴が)良さそうな獣医に診てもらうことにしました。(今回2回目)

 

するとまず、体重が2年前と比べてかなり減っていると私に激怒。

ずっと体調悪かったんじゃないの!?と強めの口調で言ってきました。

1回目の時も最初からイライラした口調で突っかかってくる医者で本当に気分悪い。

(この時、チャパは結果的にどこも悪くなかった)

体調悪くないから病院連れて行かなかったわけだし、

この2年間チャパが元気だったのも知らないくせに!

と目で言って、口には出しませんでした。

でも動物扱ってるだけあって、私の心を読んだらしく🤣

嫌味を全く同じ言葉で2回繰り返し言ってきました

私は当然無視しました。だって的を得てないから。

 

気分悪いけど長時間車でチャパを移動させるよりはマシだと思って我慢。

私の予想は大腸がん。もしかしたら肺にも転移してるかも。

明日の午後、検査結果を聞くんだけど

また嫌味交えて話してくるんだろうな

手術出来ないって言われたら、それはそれでいい。

今まで行ってた遠い方の病院に連れて行くから。

手術するって言われたらどうしようかな。

あなたのところではやりませんっていうかどうか。

術中、術後に何かあった時、私が納得できるかどうか。

信頼している先生に手術してもらってダメだったなら仕方ないと思えるけど

腹立つ、手術の腕も分からない先生に任せてダメだったら後悔するだろう。

今夜は考えても仕方ないんだけど、20時間後には検査結果聞かされるし、

チャパがいつも座っている椅子がカラだとやっぱり考えちゃうよね

 

チャパがいつも寝ている座椅子

 



 

自分のために買ったんだけど1日でチャパに占領された経歴を持つ椅子

 





そういえば、訳わからないこと言ってたなぁ。
診察台の上で座り込むチャパを見て猫は普通つま先立ちで踵をつくことはない。
だから様子がおかしいって。
 
はぁ?←心の声です
 
もちろん歩いている時はつま先立ちで歩きますって返答。
尻尾もピンと立てて歩いてるって言ってやりたかったけど我慢。
(白髪増えそう~
 
心の声:
香箱になる前のうずくまるような姿勢の時につま先立ちになるわけないじゃん。
足の外傷でない限り踵をついて歩くようなことはしません。
それは人がお腹が痛い時にくの字になって歩いたとしても、膝をついて歩かないのと同じ。
この人、猫のことあまり知らずに、にわか知識を披露して
こちらがたじろいだらマウント取ろうとしてる?
ますます信用できない

3年ぶりのライフル

2023年04月12日 19時01分08秒 | 日常

コロナで外出制限や3密NGなどと言われ始めてからビームライフルはやってませんでした。

というのもビームライフルは外からの光が入らないように暗幕で窓を覆っているので

当然窓も開けられず、営業休止していたのです。

 

やっと行けるようになったので昨日行ってきました。

3年で視力も悪くなったし、感覚も鈍っただろうな。

もう1度使い方を教えてもらって再開。

1発目の得点は10.5でした!(ど真ん中から4ミリ、ズレた。惜しい!)

その後も10点台~9点台連発。衰えてない

 

この日の最高得点は10.8。



 

10.9は狙っても出ないよ、と射撃場の管理人さんが言ってました

1時間で100発撃ちました。疲れた~。

ビームライフルは4~5キロあるので既に両腕が筋肉痛気味。

また行こうっと。