やっぱり、剣さんは何かっていうと雨なんだなぁ。
ただの雨じゃなくて、嵐のような大雨なんだなぁ。
MASSIVEのときも、笑っちゃうような大雨で、さすがの私も途中退散したぐらいだったっけ。
あれはあれで楽しくて、すんごいいい思い出なんだけども。
お芝居のときも、初日に、すんごいピーカンだったのに、初日の入場が始まった途端に、雷に大雨。
すぐやんだけれども、あれはおそろしいぐらいのタイミングだったなぁ。
そして、今日。
台風やん!!
剣さんの2013年のツアー初日の赤坂に台風をぶつけてくる剣さんの雨男っぷり。
いいっすね~。
具合いまいちだし、一人参戦だし、雨だし、行けるかなぁ。
なんて、行くまではマイナスな気分でしたが、行ってよかった。
足は痛いけれども、でも、楽しかった。かっこよかった。あぁぁ、幸せ。
****************

今回のサプライズは、愛子ちゃんの登場でした。
2曲ぐらい終わったところで、剣さんとテツニがメンバーの数を数えはじめて、あれ?1人足りないよね。
そうそう、愛子ちゃんは産休で。
でも、安定期に入ったのできてくれましたぁ。
で、愛子ちゃん登場。
なんか、情緒不安定気味のあたくし、おなかがおっきくて幸せそうな愛子ちゃんが、みんなから声援を受けてうれしそうにしている姿を見て、泣きそうに。
私が泣いてどうんすんのさ。
で、愛子ちゃんは2曲参加。
太陽
地球が一回転する間に
そして、最後にもう1回メンバー紹介のときに出てきて、みんなでおじぎしてました。
横浜でもきてくれるかな?
愛子ちゃんのいないCKBを意識してなのか、全体的にかっこいい選曲だったような気がします。
かっこいいっていうのは、男臭いというか、CKBクラシックス的というか。
最初は、チョー久しぶり
「長者町ブルース」
メロメロな感じの曲も多くて、
最後は「ガールフレンド」。
途中に、「そこまで云わせておいて」
「MITSUBACHI」とかも。
男臭いところで、「亀」とか「レディームスタング」とか。
なんだか久しぶりなところで「仮病」。
「仮病」は途中からで、途中までは「てんやわんや」だったような気がするんだけど。
そのほか。
全部順不同。
スポルトマティック
漢江ツイスト
スージーウォンの世界
香港グランプリ
不良倶楽部
タイガー&ドラゴン
女と海と音楽と
流星ドライブ
ニューアルバムからは
円盤、地球が一回転する間に、太陽、宇宙旅行の渡り鳥、SOUL FOOD
リクエストは、
ハンサムなプレイボーイ
BRAND new HONDA
もっともっとやったんだけど、忘れちゃったなぁ。
でも、とってもいいセットリストでした。
初日ってこともあって、おしゃべりも少なめで、まとまりがよかった気がします。
次回は、横浜。
再来週。
た~の~し~み~。
ただの雨じゃなくて、嵐のような大雨なんだなぁ。
MASSIVEのときも、笑っちゃうような大雨で、さすがの私も途中退散したぐらいだったっけ。
あれはあれで楽しくて、すんごいいい思い出なんだけども。
お芝居のときも、初日に、すんごいピーカンだったのに、初日の入場が始まった途端に、雷に大雨。
すぐやんだけれども、あれはおそろしいぐらいのタイミングだったなぁ。
そして、今日。
台風やん!!
剣さんの2013年のツアー初日の赤坂に台風をぶつけてくる剣さんの雨男っぷり。
いいっすね~。
具合いまいちだし、一人参戦だし、雨だし、行けるかなぁ。
なんて、行くまではマイナスな気分でしたが、行ってよかった。
足は痛いけれども、でも、楽しかった。かっこよかった。あぁぁ、幸せ。
****************

今回のサプライズは、愛子ちゃんの登場でした。
2曲ぐらい終わったところで、剣さんとテツニがメンバーの数を数えはじめて、あれ?1人足りないよね。
そうそう、愛子ちゃんは産休で。
でも、安定期に入ったのできてくれましたぁ。
で、愛子ちゃん登場。
なんか、情緒不安定気味のあたくし、おなかがおっきくて幸せそうな愛子ちゃんが、みんなから声援を受けてうれしそうにしている姿を見て、泣きそうに。
私が泣いてどうんすんのさ。
で、愛子ちゃんは2曲参加。
太陽
地球が一回転する間に
そして、最後にもう1回メンバー紹介のときに出てきて、みんなでおじぎしてました。
横浜でもきてくれるかな?
愛子ちゃんのいないCKBを意識してなのか、全体的にかっこいい選曲だったような気がします。
かっこいいっていうのは、男臭いというか、CKBクラシックス的というか。
最初は、チョー久しぶり
「長者町ブルース」
メロメロな感じの曲も多くて、
最後は「ガールフレンド」。
途中に、「そこまで云わせておいて」
「MITSUBACHI」とかも。
男臭いところで、「亀」とか「レディームスタング」とか。
なんだか久しぶりなところで「仮病」。
「仮病」は途中からで、途中までは「てんやわんや」だったような気がするんだけど。
そのほか。
全部順不同。
スポルトマティック
漢江ツイスト
スージーウォンの世界
香港グランプリ
不良倶楽部
タイガー&ドラゴン
女と海と音楽と
流星ドライブ
ニューアルバムからは
円盤、地球が一回転する間に、太陽、宇宙旅行の渡り鳥、SOUL FOOD
リクエストは、
ハンサムなプレイボーイ
BRAND new HONDA
もっともっとやったんだけど、忘れちゃったなぁ。
でも、とってもいいセットリストでした。
初日ってこともあって、おしゃべりも少なめで、まとまりがよかった気がします。
次回は、横浜。
再来週。
た~の~し~み~。