goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ好きな私のある日の出来事

パンダが好きです。
そんな私の毎日の中で・・・
起こったこと。行ったところ。

久しぶり・・・えのすぱ

2012年10月15日 00時05分30秒 | 旅行
寒い1日になりました。
思いついて、江ノ島に行ったんですが、海風が強くて、とっても寒かったぁ。



江ノ島は、13日が花火で、その後片付けの様子を見てたら、あぁもう秋になっちゃったんだなぁってさびしい気分。
今日は、久しぶりにに「えのすぱ」へ。

ここのところ、肌荒れがひどいのと、皮膚炎がおさまらないので、温泉がいいんじゃないか?ってね。
気持ちよかったけど、ちょっと頭痛が。
疲れぎみかなぁ。
最近出歩きすぎですかね。

さぁ、またまた明日から新しい1週間。
22日締め切りの原稿の追い込みしなくちゃ。

アキバブラブラ

2012年10月13日 23時59分48秒 | 日々のこと
いい天気の土曜日。



き~~~もちい~~~~。
しばらく庭でニャンコとひなたぼっこしちゃいました。
ニャンコは庭にいた赤トンボに興味津々。
「にゃ~に、あれにゃ~に」
って鳴きながら、じゃれついてました。

今日は、父のお墓参りに行って、午後からは秋葉原で姉さんとおデート。
知り合いの方にお礼のものとして「加湿器」を買いましたの。
その後、食事したり、ブラブラしたり、おしゃべりしたり、お買い物したり。
楽しかったぁ。
で、
ヨドバシにある貴和製作所でブレスレットのパーツを買ったので、帰宅後、早速!!



姉さんの分とあたしの分。
悪くないと思うんだけど。どうだろか?

鍋パーティー

2012年10月13日 11時32分22秒 | 料理
木曜日。
ちょっと大きな仕事の第1段階が終了して、なんだか気が抜けてしまい・・・
会社から帰って、うちに友達を呼んで鍋パーティー。



鶏鍋。
最後は、雑炊に。
おいしかったぁ。
マッコリなんぞを飲んで、酔っぱらいました。
でもって、金曜日、だらだらだぁ。あぁぁ、まだ大きな仕事の第1段階が終わっただけなのに。
だめじゃぁん。
・・・来週からぐぁんばりやす。

探す

2012年10月10日 23時40分12秒 | 
ちょっと、というか大々的に残業して、やや遅めの帰宅。
そうしたら、あんよをケガしている、末っ子ニャンコがいない。
お兄ちゃんニャンコのぽっちゃんが、窓をあけてお庭に出ちゃうので、それに便乗して出ちゃったんだな。
庭や縁の下にいる分にはいいんだけど、塀の外とかに出ちゃうと、なにしろあんよのケガがまだ治っていないので、心配なのですよ。

キュー子ちゃ~~~ん。
キュー~~~~。

と、末っ子ニャンコの名前を庭で連呼。
いない。
窓をあけて庭に出てしまった張本人、ぽっちゃんが責任を感じて一緒に探してくれました。
いやいや、ホントに一緒に探してくれたんですよ。

縁側で庭に向かってキュー子の名前を叫んでいたら・・・
もうおうちに帰ってたぽっちゃんが、庭に出て、なんとなくくんくん。
私の顔を振り返りながらくんくん。
私もお庭に出て、キュー子の名前を呼んでみたら・・・
ぽっちゃん、私の顔を見ながら「いないみたいよ」って顔して、あちらこちらを見てくれてる。
で、耳をすましてくんくん。

そんなことを繰り返して30分。
やっとキュー子たん帰ってきました。
はぁ、よかった。



ぽっちゃん、いい子ね。



キュー子たん、不良だぞ。

長谷寺

2012年10月09日 23時08分04秒 | 旅行
先月にも行ったんですけど・・・また長谷寺行ってきました。



なんとなく華やかな感じのするお寺だなぁと思う場所です。



曼珠沙華がかろうじて。



かわいいお地蔵さん。
上にのぼるのに疲れ切って、ついたとたん・・・



おだんご。



いい眺めなカフェでした。
このあと、鎌倉宮へ。

2泊の大船でしたが、コーヒーを飲み過ぎてしまいました。
またおなか壊して終わりました。とほほ。

薪能@鎌倉宮

2012年10月08日 21時04分14秒 | 旅行
3連休。
またまた大船を拠点に、鎌倉に行ってきました。
今回の眼目は、鎌倉宮の薪能!!
毎年のこの時期、鎌倉宮の境内に能舞台を作り、薪能をやっていて、これを1回見てみたかったのよね~。
鎌倉宮は大好きな場所だし、
薪能って、1回見てみたいものだったし、
行けたらいいなぁって話してて、今年、やっとこさ見られました。



左奥が拝殿。
この日は雨が降りそうだったので、舞台には屋根がはられていました。



祝詞があげられたり、僧兵が出てきたり、薪能の日が拝殿で点されたり。
いろいろ楽しい。
夜になるとこんな感じ。





ちょっと雨は不安だったけれど、ぱらぱら程度で無事見られました。
歌舞伎の「熊谷陣屋」でおなじみの「敦盛」の能。
この前見た「道成寺」の能の難解さにまいったけど、今回はただただきれいだなぁって思いました。
わかりやすかったみたい。

8時前に終了。
鎌倉駅から大船までバスで帰りました。
ふ~楽しかったぁ。

かまれました・・・ボク

2012年10月02日 22時23分05秒 | 
わが家の末っ子ニャンコがプチ家出して、あんよをケガしてかえってきました。
治らない・・・。
もともと、交通事故にあったところを拾った子なので、腰も悪いし、脱臼してたら大変だし。
っていうことで、母が病院に連れてってくれました。
かまれてケガしちゃってるんだそうです。
近所のおうちのニャンコが家出して、ちょっとの間うちの縁の下にひそんでたんです。
その子にやられちゃったらしい。
でも、たいしたことないそうで。
よかったよかった。
注射してもらって、帰って来ました。



ボク・・・ちっくんされたの。
ショ~~~~ック。
珍しく真顔です。
ホントにショック受けてます。
ちっくん、がんばったね。えらいえらい。



一方・・・
お兄ちゃんニャンコはグーグーいびきかいて熟睡中。
弟が一緒に遊ばないから、内心、心配してるお兄ちゃんです。
もう少しがまんすれば、また一緒に遊べるからね。

中秋の名月

2012年10月02日 00時10分36秒 | 
台風一過。
いいお天気の月曜日、10月1日でした。
しかも・・・暑かった。
仕事で、ちょっと外に出る用があったりして、汗をかいちゃいました。ふ~。

昨日、まだまだ風は強かったけど、空を見上げたら、きれいなお月さま。



9月30日。
中秋の名月でした。
そして、今日、おうちの近所に夜のお散歩して、お月さまを眺めてきました。
そういえば、去年も同じところでお月さまを見たっけな
・・・今年もアイスを食べながらのお月見しちゃった。
あぁぁ、去年から成長なし。