goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ好きな私のある日の出来事

パンダが好きです。
そんな私の毎日の中で・・・
起こったこと。行ったところ。

慣れないことをしちゃ・・・

2012年08月21日 23時02分15秒 | 病気
今日も6時起き。
昨日は、寝るのが遅くなっちゃって、睡眠時間が短いかなぁぁ。
でも、起きなきゃね。

猫えさあげて、猫の世話して、お線香あげて、ご飯食べて・・・
ここまではよかったんだけど、急に、おなかが痛くなり、ついでに気持ち悪い。
脳貧血にまでなっちゃいました。
トイレを出たり入ったり。
ううううう。
これ、なんか食べ物にあたったかしら?
しばらく、うんうんうなって、クスリ飲んだりしたら、だんだんよくなってきました。
う~ん、これって、もしかして排卵日前後の不調?
毎回毎回、しんどいなぁ。

会社は午後から出ました。
なにしろ、電車、バス、会社のクーラーが寒すぎて体によくないみたい。
むくんでるし、とにかく寒い。

残業せずにおうちに帰ってきて、猫の世話。
もっぱら、猫のごきげんとり。

まだちょっと、不調ぎみ。
明日は大丈夫かなぁ。

家事家事家事

2012年08月21日 00時20分46秒 | 料理
朝、いつもより2時間早起きして・・・
猫のえさやり。
猫砂の掃除。
お仏壇と神棚にお茶とお水とお線香。
ごはん。
メダカのえさやり。
庭の水やり。
で、身支度して、会社に出発。

夜。
珍しく残業せずに帰宅。
帰る途中でスーパー寄って、レジ渋滞を経験。
おうちに帰って、猫のえさやり。
ごはんを洗って、炊飯器ON。
中華丼を作る(手抜き料理って言いますけどね)。
猫と遊んで。
洗い物して。
お風呂入って。
パソコンの前。

ちょっと、主婦業がんばってます。
かなり手抜きですけど。
やっぱり、仕事のあと、スーパー寄って、結構重い荷物もって、帰って来て、料理ってのは大変だなぁ。
母にやってもらっている日々に感謝しなくちゃね。
ん~、でも、こういう生活にも慣れてかないと。
明日もがんばるぞ~~。

さて。



ニャンコは毎日が夏休みですが。
どうも、中の小さいおじさんが夏休みちうのようです(笑)
脱力しすぎです。