goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ好きな私のある日の出来事

パンダが好きです。
そんな私の毎日の中で・・・
起こったこと。行ったところ。

千疋屋の果物

2008年12月18日 23時02分18秒 | 日々のこと
乾燥とたたかう「アラフォー」乙女です。
顔がかさかさ・・・
これはコラーゲン化粧水で、解消されつつある。
手がひびわれ・・・
血みどろです。レストランで、お手拭で手をふいたら血がついた。
あぁぁぁ、痛い。普通に痛い。
左の人差し指の先端が紫色になり、ひびわれてるの。
とっても痛いの。
人を指差したりしたバチがあたったかしら?
神様ごめんなさい

水分補給、繊維の補給、ビタミンの補給、いろいろ補給が必要なのかも?
ということで、
お歳暮でいただいた千疋屋の果物をパクリ。



天草と名前がついてました。
こちらなんという名の「みかん」ですか?
めちゃくちゃおいしかったんですけど。
甘いし、やわらかいし。
ひゃぁぁ。でも、高いんでしょうね~。
なんでも、一緒に入っていた干し柿は1050円だったそうな。
そして、みかんは、260円。1個ね。
そりゃぁ、おいしいだろうよ。ね。

長寿韓酒房&新北海園

2008年12月18日 00時22分34秒 | 日々のこと
忘年会シーズンでんな。
この時期はたいてい、毎日毎日、飲み会だったりします。
珍しく、とっても珍しく、あたくしも、16日と17日は忘年会
まずは、16日。
12月、お誕生日を迎えた友人2人の合同誕生日会でした。
大人数の仲間なので、時間やら都合やらいろいろやらが合う日を探すのは一苦労。
でも、折角だもんね。
がんばって幹事やりましたよ~。

で、今回のお店は「コラーゲン」をキーワードにして発見した
「長寿韓酒房」
韓国料理のお店で、コラーゲンたっぷりな「サムゲタン」を食べたいと思いまして。



豚肉は、栄養満点で、コラーゲンたっぷりなのよね。
乙女には大切な食べ物ですわ。
コースで注文したので、
石焼ビビンバあり、冷麺あり、そしてサムゲタンありの、すごいボリュームでした。
これで3500円だから、結構安いわね。
・・・ちなみに写真は、酔っ払ったため撮れてません。
この1枚だけね(笑)
お決まりのプレゼント贈呈があり、おめでとうおめでとう。
と、みんなで楽しい時間を過ごしました。
幹事をやった甲斐があったなぁ。

そして、17日は、会社の忘年会。
六本木の「新北海園」という中国料理のお店での豪華忘年会。
だって、6000円のコースなんだもの~~~。
すごいわ。すごいわ。



フカヒレのスープで今日もコラーゲン補給。



酢辛湯かな?
すっぱいスープ。
あれ?スープの写真しか・・・ないけど。
いろいろありましたよ。
エビのマヨネーズ和えとか
青菜いためとか
チャーハンとか
ニラまんじゅうとか
いろいろね。



最後は、ゴマ団子。
本当は予約のときに「マンゴープリン」にしてくださいってお願いしてたんだけど・・・
なぜか、出てきたのは団子で。
残念でちた。

今年の忘年会はとりあえずこれで終了。
今年もありがとうございました。
また・・・来年もほどほどにがんばります。