今場所も大相撲を見に行ってきました。
ここ数年、東京で相撲をやるときには、たいてい2回見に行っています。
1回は中日近くに2階席で、2回目は、楽日近くにマス席で。
今回も、中日前の7日目にイス席で見てきました。

相変わらず人気。
連日、満員御礼です。
幕下以下は、毎日相撲をとるわけじゃなくて、交代交代で、15日のうちの半分しか出ません。
見に行った日は、応援したり、気にしたりしてる幕下以下の人たちがみんな出てて、早い時間からじっくり取組を見ました。

その一人、大露羅くん。
三段目。
ロシア人で、とにかくでかい。
TwitterとかInstagramで見てると、とってもいい人っぽくて、北の湖親方の付け人したり、信頼もされてるみたい。
で、応援してます、私。
先場所は、調子が良かったのに、今場所は負けが込んでる。
この日も、小さい人相手だったけど、負けちゃった。
まだまだがんばって欲しいなぁ。
それと、序二段(三段目よりも下)の誉錦。
カナダ人。
実際の取組は見られなかったけど、勝ちました。
全勝中。
大露羅くんと同じ三段目で、今年初土俵だった宇良くん。近大出身で、注目の人ですが、この人も勝ち。
まだまだ下なのに、宇良くんが出ると、カメラマンが土俵下にたくさん出て、フラッシュがたかれてました。
注目なんだなぁ。
あと、私が注目してるところでは・・・幕下(三段目より上。あと少しで関取)では、安彦くん。
勝った!!
高木こと高立も応援してるけど、負けちゃった。
ちょっと太りすぎなような気がしました、足が痛そう。
そして、あっという間に、十両、幕内。


今場所は、日馬富士も白鵬もお休みで、日本人が優勝する期待が!!
稀勢の里がんばれ。
この日は、逸ノ城と稀勢の里。
とても見てられない気分だったけど、稀勢の里が勝ってくれてよかったぁ。
でも、優勝はきっと、照ノ富士なんだろうなぁ。強いもんなぁ。
*********************
お相撲のあとは、月島に移動して、お好み焼きともんじゃ焼き。
楽しかったぁ。
次回は、前楽の土曜日。
優勝が決まってませんように。
ここ数年、東京で相撲をやるときには、たいてい2回見に行っています。
1回は中日近くに2階席で、2回目は、楽日近くにマス席で。
今回も、中日前の7日目にイス席で見てきました。

相変わらず人気。
連日、満員御礼です。
幕下以下は、毎日相撲をとるわけじゃなくて、交代交代で、15日のうちの半分しか出ません。
見に行った日は、応援したり、気にしたりしてる幕下以下の人たちがみんな出てて、早い時間からじっくり取組を見ました。

その一人、大露羅くん。
三段目。
ロシア人で、とにかくでかい。
TwitterとかInstagramで見てると、とってもいい人っぽくて、北の湖親方の付け人したり、信頼もされてるみたい。
で、応援してます、私。
先場所は、調子が良かったのに、今場所は負けが込んでる。
この日も、小さい人相手だったけど、負けちゃった。
まだまだがんばって欲しいなぁ。
それと、序二段(三段目よりも下)の誉錦。
カナダ人。
実際の取組は見られなかったけど、勝ちました。
全勝中。
大露羅くんと同じ三段目で、今年初土俵だった宇良くん。近大出身で、注目の人ですが、この人も勝ち。
まだまだ下なのに、宇良くんが出ると、カメラマンが土俵下にたくさん出て、フラッシュがたかれてました。
注目なんだなぁ。
あと、私が注目してるところでは・・・幕下(三段目より上。あと少しで関取)では、安彦くん。
勝った!!
高木こと高立も応援してるけど、負けちゃった。
ちょっと太りすぎなような気がしました、足が痛そう。
そして、あっという間に、十両、幕内。


今場所は、日馬富士も白鵬もお休みで、日本人が優勝する期待が!!
稀勢の里がんばれ。
この日は、逸ノ城と稀勢の里。
とても見てられない気分だったけど、稀勢の里が勝ってくれてよかったぁ。
でも、優勝はきっと、照ノ富士なんだろうなぁ。強いもんなぁ。
*********************
お相撲のあとは、月島に移動して、お好み焼きともんじゃ焼き。
楽しかったぁ。
次回は、前楽の土曜日。
優勝が決まってませんように。