goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ好きな私のある日の出来事

パンダが好きです。
そんな私の毎日の中で・・・
起こったこと。行ったところ。

伊勢うどん@甚八・湯島

2014年12月13日 14時51分14秒 | 旅行
12月8日からの週は、職場の忘年会から始まり
…月曜日から体力使い果たしてしまいました。
我が職場の忘年会は、1次会からカラオケが恒例。
歌って、飲んで、食べる。
ちょっと早めな忘年会で、あまりはっちゃけられず、静かな忘年会でした。

そして、やっと金曜日。
はぁ、今週長かったあ。

会社帰りに、伊勢うどんのお店に行きました。
湯島にある、甚八というお店。

伊勢うどんはやわらかで、コシのないというのが特徴。
そうはいってもグニュグニュでまずいとかではなくて、もっちりおいしい。

三重の野菜のビュッフェもあって、きれいなお店でした。



食べ始めてから写真を撮ったのでイマイチだけど。
肉うどん釜玉。
おなかいっぱいでした。

湯島、本郷、御茶ノ水の駅から微妙な距離にある割に、お客さんもいて、若い女性が多かった。



そして、土曜日はお散歩。



東大の史料編纂所あたり。



安田講堂に向かうイチョウ並木。
もう散っちゃった。



落ち葉のじゅうたん。
うちの庭。
掃除しなくちゃね。

イデミ スギノの焼き菓子

2014年12月09日 00時49分01秒 | 日々のこと
この前、知り合いの方に教えていただいた、ケーキ屋さん?パティスリー?で焼き菓子を買ってきました。



イデミ スギノというお店。
知り合いの方と一緒に来た時は、お店でケーキを食べて、濃いコーヒーを飲んで。
お土産を買う余裕がありませんでした。
知り合いの方がいうには、持ち帰りのできる焼き菓子はおつかいものにいいとか。
おいしいものをよくご存じの方のおすすめだったので、さっそくおつかいものに。

焼き菓子1個300円。
高いけど、たしかにおいしい。
甘さはあまりおさえてなくて、濃厚なとこがいいなぁ。

京橋の警察博物館裏にあって小さいのに、ケーキがなくなるぐらい、人気店です。

買った焼き菓子は、おうち用のほかに、今週お誕生日の友達にあげました。



今度はゆっくりケーキ食べにいきたいなぁ。

iPhone6 plus

2014年12月07日 19時49分58秒 | 日々のこと
先週で、やっと、おっきな仕事が1つ終わって、ちょっとゆったりできる週末でした。
ゆったりできるうちに、懸案だったことを片付けよう‼︎ということで…

iPhone5に変更して2年。
iPhone6plus に変更してきました。



写真に比較の物がなくてわかりにくいんですが。
でかい!
とてもでかい!
そのかわり、文字も大きいし目には優しい。
設定で文字を大きめにするとますます楽ちん。

電話としては、大きすぎですが、通話はほとんど使わないし、気にならない。

辞書アプリばかりで、使いこなせてないけど、もう少しいろいろ使いたいなぁ。
もったいないしね。

さぁ、明日は、職場の忘年会。
ぜんぜん忘年できそうにないぐらいに12月始まったばっかりだけど、ひとまず忘年。

たれるピアス数点

2014年11月29日 13時33分50秒 | 手作りアクセサリー
剣さんのツアーファイナルに行くので、横浜でお泊まり。
そのときに、桜木町にある、大きな貴和製作所で手作りアクセサリーのグッズを買ってきたので、早速、いくつか作ってみました。
最近、お気に入りは、たれるピアス。
ワイヤーっぽい感じの。



このピアスの金具は、重い石だと重みで落っことしちゃうので軽いものをつけました。
スモーキーパールとハートの小さな金具。



ちょっと重いかなぁ?
アメジストとピンククオーツの小さな石をつけました。



ハートと水晶。
この金具だと、重くても大丈夫。



お星様とラピスラズリ。
これをさっきのワイヤーピアスにくっつけたら落っことしちゃってなくしちゃいそうだったので、金具を変えました。
どれも簡単にうまくできました。
しかも、安いのね~。
100円の金具と飾りで、300円ぐらいでできちゃってる。
好き勝手に作り替えもできるし。
手作り辞められないなぁ。

クレイジーケンバンド Spark Show 2014 ファイナル@神奈川県民

2014年11月29日 01時23分08秒 | 音楽
ちょっと時間たっちゃいましたが・・・。
24日に、剣さんのツアーファイナルを見てきました。
横浜県民ホール。
今回のホールツアーは7回も見に行けて、ホントに幸せでした。
もうおしまいかぁ。
今年はカウントダウンに行かないから、あとはディナーショーだけ。
さびしいなぁ。

などなど思いながら。

曲は、中野とほぼ変わりなくでしたが、1曲だけ、「地球が1回転する間に」が入りました。
2曲目がこの曲で、いやぁ、テンションあがる!!
今回、初めて気づいたけど、この曲はパーカッションがきいてる曲なんだなぁ。
伊達さんが抜けて、パーカッション部分はドラムアレンジでカバーしてて、そのアレンジがステキでした。
で、改めて、オリジナル聴いてみて、伊達さんが抜けてやっぱり残念だなぁ。
今回のドラムアレンジ、とってもステキだったんだけども。

リクエストは、リクエストと言わずに、ダラダラと始まり。
結局、剣さんが歌いたかったらしい「亀」になりました。
あとは~、なんだったかなぁ?
忘れちゃったぁ。

*************

今回のツアーはいっぱい見られたことも幸せだったけど、席運がよかったことも幸せでした。
よ~~~く剣さんの顔が見られたし、全身がよ~~~く見られたし。

そして、ファイナル後はニューグランドに泊まり、翌日は、横浜ぶらり。
ところが、すんごい寒い雨。

バーニーズニューヨークのショーウインドーの剣さんディスプレーの写真だけとって、帰って来ちゃいました。



よくできてます。
というか、手が込んでる。



剣さんのお顔。
でかい。
かっこいい。



イイネ剣さんでいっぱい。



こんなところにもイイネ。



実は、剣さんのお顔はイイネポーズがうっすら。
おおおおお。
剣さんへの愛を感じます。
ステキ。