喉が日に日に痛くなって、今日は、少し咳き込むようになってきてしまいました。
久しぶりに風邪ひいたかなぁ。
毎年、春になるころに風邪をひいてたけど、プラセンタとビタミンCの注射をするようになったら、風邪をひきかけても、ひどくならずにすんでたんだけど。
明日は・・・声が出なくなる予感。
*************
さて、無事に誕生日を迎えました。
いつも、誕生日に旅行に連れていってもらってまして、今年は、近場ではありますが、江ノ島の岩本楼に行ってきました。

弁天小僧で有名な「岩本院の稚児上がり」の「岩本院」が「岩本楼」の前身だそうです。
歌舞伎は、江戸時代の話を、鎌倉に置き換えて上演したので、鎌倉と歌舞伎って縁が深いのね。
江ノ島にある、稚児が淵は、桜姫の前世の姿の稚児が、身投げしたところだし。
この旅館。ずっと泊まってみたかったの。

部屋からの眺め。

しょわしょわ感。
江ノ島は、日本のハワイみたいな感じで売り出して、おしゃれに変身しつつあるけど、神社の参道やこの旅館にまだまだ残ってる。サザエの殻のニオイのようか雰囲気。

夜ご飯は、外で食べてしまったけど、これは朝食。
旅館だぁぁ。

こちら夜ご飯。
とびっちょではなく、近場の海鮮丼屋さんに。
とびっちょのボリュームからはもの足りないけど、十分。お腹いっぱいになりました。
せっかくなので、旅館でのんびりして、翌日は、江ノ島神社と江ノ島水族館に。

エスカー乗って。
剣さんの「踏切シャッフル」みたいな感じ。


この日は、巳の日のお参りだったようです。
何にいいのかは知らないけど、龍神さまと蛇かぁ。私らしい気がします。

景色いい。気持ちいいなぁ。

河津桜と、梅がきれいでした。

おだんごも食べて・・・

えのすいに。
えのすい、久しぶり。
あいかわらずのクラゲさんと・・・



深海魚。



新しいのでは、ウミガメのスペースができてました。

そして、やたらと撮られるのが大好きなペンギンさん。
水でプカプカしてるので・・・もはやカモにも見えてきます。

そして、イワシの大群。

楽しかったぁ。
江ノ島でゆっくりたっぷりできました。
久しぶりに風邪ひいたかなぁ。
毎年、春になるころに風邪をひいてたけど、プラセンタとビタミンCの注射をするようになったら、風邪をひきかけても、ひどくならずにすんでたんだけど。
明日は・・・声が出なくなる予感。
*************
さて、無事に誕生日を迎えました。
いつも、誕生日に旅行に連れていってもらってまして、今年は、近場ではありますが、江ノ島の岩本楼に行ってきました。

弁天小僧で有名な「岩本院の稚児上がり」の「岩本院」が「岩本楼」の前身だそうです。
歌舞伎は、江戸時代の話を、鎌倉に置き換えて上演したので、鎌倉と歌舞伎って縁が深いのね。
江ノ島にある、稚児が淵は、桜姫の前世の姿の稚児が、身投げしたところだし。
この旅館。ずっと泊まってみたかったの。

部屋からの眺め。

しょわしょわ感。
江ノ島は、日本のハワイみたいな感じで売り出して、おしゃれに変身しつつあるけど、神社の参道やこの旅館にまだまだ残ってる。サザエの殻のニオイのようか雰囲気。

夜ご飯は、外で食べてしまったけど、これは朝食。
旅館だぁぁ。

こちら夜ご飯。
とびっちょではなく、近場の海鮮丼屋さんに。
とびっちょのボリュームからはもの足りないけど、十分。お腹いっぱいになりました。
せっかくなので、旅館でのんびりして、翌日は、江ノ島神社と江ノ島水族館に。

エスカー乗って。
剣さんの「踏切シャッフル」みたいな感じ。


この日は、巳の日のお参りだったようです。
何にいいのかは知らないけど、龍神さまと蛇かぁ。私らしい気がします。

景色いい。気持ちいいなぁ。

河津桜と、梅がきれいでした。

おだんごも食べて・・・

えのすいに。
えのすい、久しぶり。
あいかわらずのクラゲさんと・・・



深海魚。



新しいのでは、ウミガメのスペースができてました。

そして、やたらと撮られるのが大好きなペンギンさん。
水でプカプカしてるので・・・もはやカモにも見えてきます。

そして、イワシの大群。

楽しかったぁ。
江ノ島でゆっくりたっぷりできました。