goo blog サービス終了のお知らせ 

それが一番の問題

概要は後からついてくる

STANDART Vol.7 2018年11月発行

2025年02月02日 | 


ブルーボトルのジェームス・フリーマンさんの記事、あと久留米のCoffee Countyの記事が印象的でした。

Coffee Countyは東京にもお店を出したようだ。
NOSOTROSというZINEやっているのかな。。
うーん、いいな。いい活動だと思う。

https://coffeecounty.cc

さっちゃんとふくちゃんの5円玉 ドブリン

2025年02月02日 | 漫画


「伊集院光の深夜の馬鹿力」で知った。
読んでいて、子どもの頃を思い出して、心がギュッとなった。

大人になった今、同じことを経験しても違う感じ方をするだろうなという状況がでてくる。
子どもだった頃の自分を抱きしめてあげたくなる。だから、心がギュッとなるのかな。。

暗い話もある。
漫画で表現するのがもっとも適している種類の話だと思う。
文章でもいいかも知れないけど、漫画の方が瞬間的に伝わる。
アニメでもできるかもね。実写ではないと思う。
読む側の記憶を掘り起こしながら読むから、写実的な描写は邪魔になると思う。

そんな感じの漫画。