谷沢健一のニューアマチュアリズム

新ドメインに移行しました。

谷繁捕手のミット(その2)

2007-08-27 | YBC前進
 普段は谷繁君を「しげ」と呼ぶことが多い。「しげ!頼みがあるんだ。使い古しでいいから、うちのチームにミットをプレゼントしてくれないか」我ながら図々しい頼みである。
 ところが、谷繁君はすぐにスクッと立って「いいですよ。ちょっと待ってください」と言うなり、ロッカールームへ走っていった。数分後に、「どうぞ!使ってください」
 差し出されたミットは、少し小ぶりでたっぷりとオイルが浸み込んでいて光沢豊かな、手入れの行き届いた絶品であった。ほんとうに驚いた。まさか今使用しているものを!
 捕手というポジションの門外漢の私でさえも小躍りしたくなるような瞬間だった。何よりも嬉しかったのは、練習中であったにもかかわらず、すぐにロッカーに走ってくれた谷繁選手の誠意と、私のYBC活動に最大限の敬意を払ってくれたことと、クラブチームの選手の心理をすぐさま察知してくれたことだった。
 翌日の国際武道大との試合前に、「Shige」とイニシァルの入ったミットを川村君に手渡した。一瞬、言葉がなかったが、すぐに「有難うございます!!」と満面に笑みが広がった。加藤副部長が「その谷繁ミットはチームに所有権があるが、川村!お前に独占使用権を与える」とわざと小難しい言葉で言い、「もちろん、丁寧に手入れして管理するんだぞ」と付け加えた。
 普段よりも数千デシベルも大きな声で「ハイ!」と答えて、ミットを手にシートノックに飛び出していった。試合には敗れたが、ミットの捕球音だけは相手よりも数段上回っていたことを、谷繁選手に報告したいと思う。
 帰り際、瀬尾君が「監督さん、井端さんのバットが見たいんですけど・・・プロって、どんなバットを使っているか・・・」どうも遠回しの「おねだり」のように聞こえた。久保田コーチがいわく「谷沢監督がプロ選手からモノを戴いたら、中継の解説でもその選手に気を使うことになるかもしれないって、うちの選手はわかりますかねえ」。
 それが聞こえたのか、頭を掻きながら帰りの車に乗り込んでいった瀬尾君の気持ちもよく分かる。もう何年も前から、私は「けなす解説」は必要最小限にしているし、谷繁君ほどのレベルになれば、我々解説者が指摘しなくても、自らのプレーの良きも悪しきも十二分に知っているのだから、殊更に言うこともない。私の解説は、選手のプレーのすばらしさと野球というスポーツの難しさを、球場に来られないファンに伝えるのが力点になっている。ただ、時には苦言を呈するので、八方美人にはなれないのだが。