ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

みんなで餃子作り

2010-03-19 22:37:07 | Weblog
 お天気良くてよかったですね。だって小学校の卒業式だったんだもん、我が家のボンは5年生なので卒業生を送りに行きました。ジュニアは学校お休みでした。泣いている子もたくさんいたとボンは言っていましたが、来年はそうなるんだろうなぁ・・・・。楽しみ。 
今日は子供達が餃子作りたいと言い出した。こないだ餃子しなかったっけ?って思ったけど、材料が全部家にあって買い物行かなくて良かったので餃子に決定!
  
もちろん具は作って用意しておきましたが、包むのだけやってもらいました。二人ともなかなか上手に包んでいましたよ、トレーに並べてあるのが子供達、お皿に並べてあるのがママのです。「ママうまいなぁ」ってジュニアに言われたけど、「当然やろっ!主婦暦12年なんやからなぁ!」って。当たり前なのにムキになってしまうママなのでした。
 
今日の夜メニューは
・餃子(90個)

ジュニアにこないだ餃子にしたときにも「羽根つき餃子が食べたい」って言われていたので今日はそれを実行しました。上手く羽がついたので「パリパリやぁ!」ってめっちゃ喜んでくれました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不満なおかず

2010-03-18 22:49:48 | Weblog

久しぶりにチャーシュー作りました。食べるときはフライパンでサッとあぶってタレをからめて出来上がり。焼きすぎはダメですよ。
     
今日の夜メニューは
・いなり寿司(干ししいたけ・にんじん・ごま・たくあん)32個
・茹で鶏(鶏胸肉)きゅうり・大根・青じそねぎなどをマヨネーズやら豆板醤やら混ぜたソースで一緒に食べました。
・中華スープ(春雨・白菜・にんじん・ねぎ・卵など)茹で鶏の汁で作りました
・昨日の残りのブロッコリーとポテトサラダ
・チャーシュー

茹で鶏は胸肉とは思えないほどしっとりジューシーに出来ましたが、パパは不満そうでした。「もっとしっかり茹でて欲しい」って・・・。「あの?生ではないのでジューシーって表現変えていただけないでしょうか?」って言ってやりました。あまりに不満そうなので今日食べるつもりではなかったチャーシューを出してあげたら喜んで食べておりましたわ(笑)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツ

2010-03-17 22:52:13 | Weblog
 
今日の夜メニューは
・ロースカツ
・野菜炒め(鶏皮・もやし・にんじん・たまねぎ)
・ポテトサラダ(じゃがいも・たまねぎ・きゅうり・ハム)
・サラダ(キャベツ・にんじん・ブロッコリー)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜の花

2010-03-16 22:22:13 | Weblog
 
これは菜の花じゃありませんよ~、我が家の白菜をほっておいたら真ん中が伸びてきて花が咲いてしまいました。そこで、せっかくなのでつぼみを摘み取って食べてみることにしました。結局白菜はできなかったわ(笑)
   
今日の夜メニューは
・豚しゃぶ
・白菜の花とブロッコリー(自家製)

白菜の花もブロッコリーも我が家のものですが、両方合わせてもちょっとしかありませんでした。味はめちゃおいしい♪これならもっと白菜育てて花咲かせないとなぁなんて思いました。白菜もブロッコリーも全部摘み取ったのでおかげで「はげちゃび~ん♪」

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チヂミ

2010-03-15 22:35:04 | Weblog
   
今日の夜メニューは
・チヂミ(ニラ・豚肉・イカゲソ・サクラエビ・もやしなど)
・レタスのかに玉あんかけ
・冷奴
・ハムエッグ

ボンに「チヂミが食べたい」と言われまたまたホットプレート活用しました。自己流のチヂミだけどまぁ何とかできました。その後パパに「ハムエッグが食べたい」と言われ焼きました。ホットプレートは楽チンだから大好きです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそば

2010-03-14 22:30:17 | Weblog
 
今日の夜メニューは
・塩焼きそば
・胡麻和え(何の葉っぱか名前忘れちゃいました)

明日までの賞味期限の焼きそば麺があったので手抜きして焼きそばにしてしまいました。ボンとパパは塩焼きそばがいいってジュニアはソース焼きそばがいいって意見が分かれたので今日は塩にしましたが、ジュニアはかなり怒っていました。結局ホットpレートの空いたところで昨日の残りの牛肉やら目玉焼きやらして食べてました。
胡麻和えはパパのお母さんにもらった葉っぱで作りましたが名前忘れてしまいました。今度また名前聞いておこうっと。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉

2010-03-13 22:01:01 | Weblog
  
今日の夜メニューは
・焼肉

ジュニアのリクエストで焼肉になりました。ボンはあまり調子がよくなかったのかあんまり食べられませんでしたが、ジュニアがその分たくさん食べました。お肉がいっぱい余ってしまいました。もう1回焼肉できそうだわ・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の食材

2010-03-12 22:39:48 | Weblog
    
今日の夜メニューは
・一口カツ(豚もも肉)
・春キャベツ炒め(春キャベツ・にんにく・塩コショウ・チーズ少々)
・いかなごの釜揚げ(おろしポン酢)
・サラダ(レタス・オクラ・とまと)

春だからいかなごがスーパーに出てますよね。そこで「釜揚げ」に初挑戦しましたが、出来栄えは「う~ん」でした。改善の余地ありです。写真では釜揚げいかなごをおろしポン酢で食べましたが、パパのリクエストでその後に「いかなご入りだし巻き卵」と「いかなご入りかき揚げ」を作りました。写真撮るの忘れてしまいました。春と言えばの食材では新キャベツ・新たまねぎ・新じゃが・うど・菜の花などそのほかにも春ならではの食べ物がいっぱい出回りますよね。野菜好きの私には嬉しい季節です。いっぱい食べるぞっ!

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えび、えび!

2010-03-11 22:17:20 | Weblog
    
今日の夜メニューは
・春巻き(ミンチ・たまねぎ・もやし・にんじんなど)10本
・えびチリ
・かに玉(カニカマ・卵など)
・春雨サラダ(春雨・きゅうり・ハムなど)レタス・トマト
・レタスとハムのくるくるサラダ

大きいえびを使ったのでプリップリでおいしかったです。また食べたいなぁ・・・・。えびチリ久しぶりだけど上手くできました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜メニューは

2010-03-10 22:40:54 | Weblog
 ジュニアが学校から社会見学で「明治製菓」に行きました。よほど楽しかったらしく帰って来たら嬉しそうに話てくれました。特におもしろかったのはカールを作る工程だったらしく「カールが小さい穴からムニョムニョ~って出てくるねん!」って。帰りにお土産のおやつをもらって、またまた嬉しかったらしいです。
     
今日の夜メニューは
・豚のしょうが焼き
・甘エビのお刺身
・サラダ
・湯豆腐
・昨日の残りの唐揚げ
・かぶらの千枚漬け(手作りです)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする