海人川人 やっさん(安田明彦)の釣って食って楽しんで

海釣り、川釣り問わずいろいろなジャンルの釣りを楽しみ、仕留めた魚をおいしく食べるためにさまざまな料理を作る

1月最終日

2013-01-31 09:14:08 | その他もろもろ

早くも1月がいってしまいます。

 

やっぱり早いですねー。

 

今日は木曜日で、つり宿はお休み、ビッグフィッシングのスタジオ収録日です。

 

今日の放送は、三重県鳥羽沖のタチウオを解説します。

 

ドラゴンタチウオですね。

 

鳥羽市国崎の宏漁丸http://www.amigo.ne.jp/~amg0317z/index.htmlです。

 

午前9時出船にしたのは、その方が効率よくタチウオが釣れるとの予測からです。

 

アタリは昼前後くらいから出てくるというからです。

 

港にいるときから、船長が「よう当たってるよ」というので、船に乗り込んですぐ出船です。

 

ポイント到着。まわりではタチウオが次々に上がっています。

 

 

一緒に行った四季楽釣会の沖中さんがファーストヒット。

 

ドラゴンではないにしても、タチウオです。

 

当たった、当たった、はずれた、食い逃げや!など忙しいそうです。

 

川口愛ちゃんも、ポツポツとタチウオをゲット。ドラゴン級も混じりました。

 

 

僕は出遅れて、やっと仕掛けを入れたのにアタリ無し。

 

ようやく1尾仕留めたときには…。

 

続きは、今夜のビッグフィッシングをご覧ください。

 

明日は、和歌山県見老津へウメイロ釣りに行ってきます。

 

 

つり宿からのお知らせです。

 

数日前の予約のみですが、トラフグのてっちりコースを始めました。

 

付き出し、皮の湯引き、てっさ、から揚げ、てっちり鍋、雑炊、デザートの内容でお一人様8000円です。

 

つり宿のてっちりは、てっちりを食べ慣れているお客さんはもちろん、今井さんも、ウマイ!と太鼓判を押してもらえた鍋です。

 

他にクエ鍋(=8000円、鍋コースはすべて要予約)、グレ鍋コース(グレしゃぶ=ともに5000円)などもできます。

 

つり宿のお休みは、下記のようになっています。

 

赤丸がお休みです。

 

     

 

日曜日、祝日、毎週木曜日、第3月曜日が定休日です。

 

3月にかぎり第3月曜日は営業します。

 

土曜日の営業時間は17時オープン、22時閉店です。

 

よろしくお願いいたします。

 

よく電話で問い合わせがあるのが、「飲み放題」なんですが、つり宿では、飲み放題はしておりません。カードも取り扱っておりませんので、ので、よろしくお願いいたします。

 

 

お店はココです↓

旬魚旬菜  つり宿

大阪市中央区東心斎橋2-7-11
平和ビル2F

TEL/FAX06-6211-8383
下4桁は「やっさん やっさん」

営業時間:18:00-23:00 (LO=22:30)

 

釣りに行く前夜は、申し訳ないですが、22時閉店になります。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿