信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

山清路の風景

2021年03月13日 | 生坂村の風景
 13日(土)は朝から雨が降り、時にはザーザーと本降りでしたが、夕方には雨が上がり少し日が差してきました。

▽ 毎朝恒例の撮影は山清路に行き、新山清路橋の当たりからの風景を撮影しました。


 北アルプスの名峰「槍ヶ岳」を水源とする犀川は、松本平、安曇平を過ぎて善光寺平へと至る間、蛇行を繰り返しながら深い峡谷を成し、ここ山清路にて支流の金熊川、麻績川と合流しています。


 山清路は大町市からの金熊川と合流し、エメラルドグリーンの綺麗な川の色に変わります。奇岩・怪石を連ねる峡谷美の山清路は、犀川を船で行き来した旅人に強い印象を残したと言われています。


 現在の旧山清路橋は、昭和9年に架けられたもので、1960年代後半には新山清路橋が開通し、昨年12月には山清路大橋が完成して、犀川に架かる3橋が見えて渡れる遊歩道や駐車場を整備し、引き続き山清路を観光名所として発信してまいります。


 今年度から我が家は、小舟常会の会計と小舟農地を守る会の庶務を務めていまして、年度末ですので今日現在でまとめられる、作業実績、収支関係等の資料を作成しました。


 今日生坂村では、少年少女サッカー教室、少年少女バドミントン教室、少年少女バレーボール教室、体育協会バドミントン部練習などが行われました。