信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

生坂農業未来創りプロジェクト会議&女・人竹っこクラブ総会&やまなみ荘周辺の風景

2021年03月30日 | 生坂村の会議
 30日(火)は朝から日差しが届きお昼過ぎから段々と雲が広がってきましたが、昼間はポカポカな春の体感でした。

 午後1時30分からの生坂農業未来創りプロジェクト会議は、最初に私から、2月、3月も売上が伸び、今年度は山村活性化対策事業や各種商品券の発行などにより、前年度対比1.5倍ほど売上が伸びると思うことは、委員各位のご指導、ご支援のお陰と感謝を申し上げ、今年度の農業懇談会は、新型コロナウイルス感染症の影響で開催できませんでしたが、各区の総会時に地区担当職員から変更点と今後の地域農業のあり方等を説明し意見を募ったところでして、今後も委員各位には、生坂村の基幹産業であります農業振興・農地保全等にお力添えをお願いしますなどの挨拶をさせていただきました。



 協議事項は「道の駅 いくさかの郷」の2月の日別売上金額、集客数、日別売上前年対比等の売上集計表と、3月の売上集計表の直売所での販売と前年比較、部門別売上前年対比表、4月の営業カレンダー、GWの営業予定、生坂まごころ宅急便、月別収支一覧などについて説明を受けました。

 元気づくり支援金を活用したハウス栽培の効果があったこと、(株)ブルーウエイの委託販売と今井の里からの仕入れ等により売上が伸びたこと、生坂まごころ宅急便の実績から発送料が掛かったがある程度は集客につながったこと、先日取材があり「信州 道の駅 グルメの旅!(仮称)」が放送されることなどの報告も受けました。


 かあさん家は、新型コロナウイルス感染防止のため引き続き席数を減らしているので、1割減ほどの売上であるが、今月は少し持ち直していること、おやき・おまんじゅう等の特産品の売上が好調で、今年度も前年度と同額の売上額になる予想であること、おやきが大変忙しく、予約が多い時はやまなみ荘にもお願いして対応しているとのことでした。


 月別収支一覧について、4月経費を5月歳出では分かりづらく、月の歳出をずらしてバランスよく記載することについては、5月歳出が4月の仕入れ分等になるが、記載の仕方を検討させていたくなどの協議もしました。


 人・農地プランについては、委員各位に変更点と地域農業のあり方、地域における担い手の確保状況等の説明をし、新型コロナウイルス感染防止対策のため、農業懇談会が開催できず、区の総会で変更点等の周知したこと、今後は水田・畑作の経営体を掘り起こしたいこと、大日向の圃場は農地中間管理機構により農地の賃貸をすることなどの報告がありました。


 食品衛生法の一部改正に関する説明について、食品営業届出制度の創設、HACCPに沿った衛生管理の制度化等が改正の概要であり、小規模事業者は、食品衛生管理者を置き、衛生管理計画を作成し、計画に沿って衛生管理を実行、記録することなどのHACCPの対応、農業における食品の採取業は対象外であるが、タマネギの皮むき、根切り、洗浄など野菜等の調製、漬物の製造、干し柿の製造、干し芋の製造など、いくさかの郷に出荷している組合員が対象になる場合が多いとのことでした。
 そして、切り干し大根の加工は組合を作って加工所を1箇所にして対処すれば如何か、いくさかの郷もHACCPに沿った衛生管理が必要であること、厚生労働省のHPに小規模事業者向けの手引書があり、それを参考に作成すること、保健所等にお願いして早期に講習会の開催することなどが協議されました。


 農協さんからのインフォメーションは、4月1日に水稲育苗センター利用組合開所式、2日に明科・生坂支所農政協議会全体会議、5日に水稲苗代講習会、7日にファーマーズガーデン明科運営委員会、12日に草尾集荷所譲渡契約締結式、14日に青年部川手支部農業簿記研修会(Web簿記)、23日に桃新興果樹部会川手支部通常総会、28日にぶどう部会川手支部女性部通常総会(書面)、5月5日に春まつり苗物市、夢あわせ農園「ぶどうオーナー」と「田んぼオーナー」の参加者募集などの報告を受けました。


 午後3時30分からは、令和3年度「女・人竹っこくらぶ」定期総会が村民会館で開かれ、私と中山振興課長が招待されました。

 竹内会長から、絆づくり支援金、山村活性化対策事業等の支援と会員の皆さんのご協力により、おやきやお弁当などの郷土食の取組、おいしん棒などの新製品の開発ができ、道の駅いくさかの郷、松本合庁、イベント等の販売で売上が伸び、おいしん棒の冷凍販売の許可も下りてきますので、引き続き皆さんと力を合わせて取り組んでいきたいなどの挨拶をされました。


 私からは、いくさかの郷の特産市に出店いただいていること、おやきなどの郷土食の継承やおいしん棒などの新製品の開発をされ、生坂村の食に関して発信をしていただいていることに感謝を申し上げ、新型コロナウイルスワクチン接種が5月中旬から始まりますが、今感染者が増えていますので、感染しない、感染させないようにし、健康に留意され引き続きご活動してくださいなどと挨拶を申し上げました。


 令和2年度事業報告、収支決算報告及び監査報告、令和3年度事業計画(案)が提出された原案通りに承認され、衛生管理者の選任では、会長の竹内清枝さんにお願いすることになり、竹本さんから、HACCPに沿ったおやき製造と竹っこ弁当製造における衛生管理計画等について説明していただきました。



▽ 毎朝出勤前恒例の撮影は、やまなみ下のマレットゴルフ場脇に綺麗に咲いていたコブシややまなみ荘周辺の風景を撮影しました。

やまなみ荘周辺の風景



 その他生坂村では、中学校で新年度準備登校日などが行われました。