8日(月)は雲が優勢の空でしたのでヒンヤリした陽気でしたが、夕方前には青空が広がりました。
▽ 毎朝出勤前恒例の撮影は、上生坂西手集落の犀川堤防に行き、犀川の流れや映り込みの風景を撮影しました。
上生坂の犀川の風景
朝9時から宇留賀区長と鷺の平常会の常会長と地権者の皆さんが来られ、昨年11月に現地調査した避難施設の建設要望に来られました。
現在、鷺の平常会の避難施設は、集会所が急傾斜地崩壊のレットゾーンに入っているため、国道19号のバス停のあった所と個人宅を避難場所に指定していますので、土地を提供するから避難施設を建設して欲しいということでした。
区単位での避難所は、耐震性を確保して整備が済んでいますが、常会単位での避難所は公平性の観点から建設が難しいため、急傾斜地崩壊の対策を講じてレットゾーンを解除するなどの方策を、関係機関、地元の皆さんと協議しながら進めることで理解をいただきました。
その他、明日は3月定例議会の開会ですので、開会の挨拶のチャックと一般質問の対応を進めました。
今日生坂村では、中学校で図書館蔵書点検(10日迄)、児童館で子ども工房、やまなみ荘で村内無料入浴日、確定申告、選挙管理委員会、少年少女サッカー教室、商工会で決算申告個別相談会などが行われました。
▽ 毎朝出勤前恒例の撮影は、上生坂西手集落の犀川堤防に行き、犀川の流れや映り込みの風景を撮影しました。
上生坂の犀川の風景
朝9時から宇留賀区長と鷺の平常会の常会長と地権者の皆さんが来られ、昨年11月に現地調査した避難施設の建設要望に来られました。
現在、鷺の平常会の避難施設は、集会所が急傾斜地崩壊のレットゾーンに入っているため、国道19号のバス停のあった所と個人宅を避難場所に指定していますので、土地を提供するから避難施設を建設して欲しいということでした。
区単位での避難所は、耐震性を確保して整備が済んでいますが、常会単位での避難所は公平性の観点から建設が難しいため、急傾斜地崩壊の対策を講じてレットゾーンを解除するなどの方策を、関係機関、地元の皆さんと協議しながら進めることで理解をいただきました。
その他、明日は3月定例議会の開会ですので、開会の挨拶のチャックと一般質問の対応を進めました。
今日生坂村では、中学校で図書館蔵書点検(10日迄)、児童館で子ども工房、やまなみ荘で村内無料入浴日、確定申告、選挙管理委員会、少年少女サッカー教室、商工会で決算申告個別相談会などが行われました。