信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

長寿会グラウンドゴルフ交流会&議会全員協議会

2019年10月17日 | 生坂村の報告
 17日(木)は朝から日差しが届きましたが、夕方には雲が主役の空になりました。
 午前9時からは、スカイスポーツ公園で長寿会連合会とおとこ塾の皆さんを合わせて、グラウンドゴルフ交流会が開催されました。


 平田長寿会長さんと私が、素晴らしいロケーションの中で、楽しんでいただきたいことと、お昼はやまなみ荘で一献交わしながら親睦を深めていただきたいことと、健康に留意して健康長寿でお過ごしいただきたいことなどの挨拶をし、コースを作っていただいた高野さんがコースやルール、打ち方などの説明をしていただき始まりました。




 天気が良く、眺めも最高の芝生の上でのグラウンドゴルフは気持ち良さそうでしたが、最初は思ったようにボールが転がらず、打つ距離感も難しそうでした。






 しかし、2,3コースが過ぎる頃には、芝生の転がり方が分かってきたようで、いつもマレットゴルフなどをプレイしている方は、打ち方も距離感を掴むのも上手だと感じました。




 これからも引き続き、運動や会話などを楽しみながら、健康にご留意なさり、健康長寿でお過ごしいただくことが、人生100年時代の生坂村の活性化にもつながりますのでよろしくお願いいたします。




 午後1時30分からの議会全員協議会では、最初にやまなみ荘のレジオネラ菌の件について住民課長から報告させていただきました。
 今後は再度レジオネラ菌が絶対検出されないように、清掃、塩素濃度の管理を徹底して行うことなど提言を頂戴し、しっかりと取り組んでいくことをお約束しました。


 次に、台風19号の被災状況では、12日から13日までの災害警戒対応と災害状況等について報告させていただきました。
 自主防災組織の役員が2年ごとに代わる区があり、避難所の開設、災害対応など分からない点が多いため、防災マニュアルを作成するようにと意見がありましたので、今回取り組んでいます「自らの命は自らが守る」災害リスクマネジメント事業で実施していくことと防災士の育成も必要であることをお答えしました。
 詰所で待機していた消防団員各位に、内水排水活動後の解散の指示がなかったことについては、消防団本部に伝えることで理解をいただきました。


 赤とんぼフェスティバルの大花火大会について、台風19号の災害状況から、議員各位全員から延期または中止の提言をいただき、担当部署等と協議の結果、打ち上げ花火は中止し、手筒花火だけを実施することにしました。
 11月20日に予定していました中央要望は、今回の災害の状況下で一村だけの要望活動は如何なものか、それより復旧支援をした方が良いのではという意見をいただき、今年度の要望事項は、務台代議士にお会いしてお願いすることになりました。

▽ 朝の写真は大日向上空からの風景です。





 その他生坂村では、保育園で芋ほり、小学校で検尿①・SC来校、中学校で検尿、なのはなでフェイスマッサージ、マタニティクッキング、赤とんぼフェスティバル会場準備などが行われました。

またにてぃクッキング

2019年10月17日 | 生坂村の取組
 いくさか大好き隊員の鈴木さんからの報告です。
 10月17日(木)午前10時から、健康管理センターで「またにてぃクッキング」が行われました。
 妊娠中~後期妊婦さんを対象に、妊娠期の食生活の改善と、同時期に出産するプレママ同士の交流を目的に、健康福祉課で行っている事業です。
 今回は12月~3月に出産予定の方5人が参加されました。




 カフェインは1日コーヒー1~2杯までなら摂っても大丈夫だけれど、鉄分の吸収を阻害するので、食事中は避けた方が良い…など、妊娠中の食生活の注意や、摂ったほうが良い栄養素、摂りすぎてはいけない栄養素などをお話ししてから、調理実習に入ります。
 妊娠8ヶ月以降の方に合わせた分量で、便秘の予防に食物繊維、高血圧予防に塩分少なめのメニューです。




 ニンニクとゴマの風味で、塩分控えめでも食べごたえがある「豚肉と野菜のフライパン蒸し」、食物繊維たっぷりの「切り干し大根のサラダ」、赤ちゃんの骨を作るカルシウムが摂れる「フルーツヨーグルト」の3品を作りました。




 「すごいボリューム、こんなに食べられる?」
と驚いている皆さんに、栄養士が「1日に摂ってほしい量の3分の1です」と説明すると、「朝も昼もこんなに食べるの!」と、さらにビックリ。




 妊娠後期になると、胃が圧迫されて、一度に食べられる量が少なくなってくるので、一食の分量を減らして食事の回数を増やす(お菓子などの間食の代わりに、おにぎりや野菜、乳製品などをおやつにする)といいですね、というお話をしていました。

 今回は、出産が初めての方が2人、2人目以降の出産をされる方が3人だったので、出産に対する疑問や不安に、先輩ママが答えたり、励ましたりと、和やかな昼食タイムを過ごすことができました。
これから寒くなりますが、塩分のとりすぎや鉄分・カルシウム不足に注意しながらしっかり食べて、元気な赤ちゃんを産んでください!
(健康福祉課)