原野の言霊

風が流れて木の葉が囁く。鳥たちが囀り虫が羽音を揺らす。そのすべてが言葉となって届く。本当の原野はそんなところだ。

振り返ると、そこに紫

2012年09月04日 07時50分13秒 | 自然/動植物

 

オリンピックの開幕と同時にスタートした今年の8月が、あっという間に過ぎた。酷暑のニュースが日本中に駆けまわっている間だった。暑さはまだ続いているが、暦は確実に秋。過ぎる時のスピードはまた一段と速い。時の後ろに忘れ物をしたようにさえ思う。振り返って見ると、「紫の色」が山にあった。暑さと喧騒(オリンピックと愚かな政治ショー)の中で、その色は鮮やかに見えた。夏の山は黄色も白も咲き乱れるが、やはり紫がいい。心を休める。仏教界では一番位の高い僧侶が紫の袈裟を身に纏う。やはりなと、ひとり合点。わが山で出会った紫の野花を残暑見舞いに。

(ツリガネニンジン、巻頭の写真も。原産地日本)

 

(クサフジ、原産地ヨーロッパ~西アジア)

 

(ヒメジオン、原産地北アメリカ)

 

(ムラサキツメクサ、原産地ヨーロッパ)

 

(クサキョウチクトウ、原産地北アメリカ)

 

(エゾヤマハギ、原産地日本)

 

(エゾトリカブト、原産地日本。怖い毒もある)

こうしてみると、なんと外来帰化種の多いこと。複雑な気分となる。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花は秋、ですね。 (numapy)
2012-09-04 16:51:07
毎日汗を搔きまくってるのに、自然は着実に秋へと歩を進めてますね。きれいな赤の花、それにしても植物は偉大です。チャンと季節を忘れない!
黄、紫、赤、オレンジ…う~む、ず~ッと、華やかな色の中で生活したいのだけど、もうじき白一色の世界になりますね。そう言ゃ、ピンクのフラミンゴはどうなっちゃったんだろう?すっかり適応しちゃったんだろうか?それにしても野性のチエと体力はスゴイ!脱帽です。
返信する
時は正確に刻まれますね (genyajin)
2012-09-05 08:13:51
しかし、季節ごとに変化する日本の自然は実に美しいと思います。こんな国は世界でも希少価値。もう少し日本の自然を見直したいです。
原発問題、政治問題、領土問題、などなど、ストレスがたまればたまるほど、自然にいやされます。ありがたいことです。
返信する
懐かしい (BEM)
2012-09-05 19:04:36
懐かしいと言っては変なのですが、ムラサキツメクサを見るとなんだか子どもの頃を思い出します。
昔の家の周辺は原っぱがたくさんあって、ムラサキツメクサもびっちりと生えていました。花?の部分をむしってチューチューと吸ったり、この上でゴロゴロ転がったり。
今は花畑にあるとやっかいものになってしまいますが、30年も経つと随分外来種の植物が入ってきて、植生も変化しているような気がしますね。
返信する
BEMさん、おひさしぶり。 (genyajin)
2012-09-05 21:52:49
実は私もチューチューやりました。結構甘くて、おやつになりました。ただ、私たちはツメクサと言わず、クローバーと言ってました。時代を感じます。
確かに外来種が多くなりました。でもうまく共生しているものもあります。日本はいろいろ難しい節を迎えていますが、きっとうまく乗り切れると信じてます。日本人は世界的に優秀な民族であることは確かですから。
返信する

コメントを投稿