goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

母の日・寿司ショック!

2025年05月13日 | 生活
【米不足、価格高騰のせいか…?】

今年(2025年)は5月11日が母の日でした。

毎年五月の第二日曜日ね。

というわけで、実家の母にもお祝いしてきました。

今年はイギリス式でフライング母の日プレゼントしましたけど、そんなに高いもんじゃないから改めて。

いわく、

「そうはいっても、当日に電話の1本も子どもから来ないのは寂しいのよ」

だそうで。

実家はなあ…外国暮らしの姉は毎年花とカードを贈ってるし、私も何かあげるけど、他がなあ(笑)。

さて、母から

「高くなくていいから、カーネーションが入った花束とー。

 最寄り駅のスーパーでいいからお寿司もついでに買ってきて!」

とリクエストされたんで、そのようにしました。

おしゃれだけど良心価格で信頼している花屋さんで黄色~オレンジ系ブーケに赤いカーネーションを混ぜてもらったのを購入。

そして実家最寄り駅のスーパーでお寿司を買いました。

やはりドコドコ値上げされて、小さいのでも2千円とかする…

仕方ないんだけどさあ。

さて、そんなお寿司なんですが…。

母がきっぱりこう言った。

「美味しくない!!」

と(笑)。

えええせっかく買ったのに不味いのかい

「お魚は美味しいけど、お米が不味い、あなたも食べたらすぐわかるわ」

と言われて、自分の分を食べると…。

たしかにお米が美味しくない。

保存状態が悪いとか、炊き方が悪いんじゃなく、あまり美味しくないお米なのだと思う。

…やっぱりこれって…米の供給不安定・価格高騰のせい?


ランク下げたとか…?

古米とか?

それだけでこんなに違うなんてビックリだけども。

なんかさあ…。

これだけ重税地獄なのになんなんでしょうね。

消費税だけでも、8~10パーセント皆払っているというのに…。

尊い命が失われてしまった、道路陥没事故だってインフラの老朽化と聞く。

これだけ過去最高の税収が続いてるのにさ。

もやもやもやもや。

「今度から、お米は家で炊いて、お刺身といくらを買ってきてー」

と母には言われた。

うん…それがいいよね…。

ああ、せっかくのお祝い?だったのに、なんだかなあ。

しんみりと悲しかったです。

ついでに花屋さんも少し値上げしてた。

全然それはかまわないんだけどね、まだまだ買える値段ですし、どんな花屋よりお得で綺麗なので。

ああああ~…。






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW旅行からユーレイお持ち帰... | トップ | お気に入りライトグレーアイ... »
最新の画像もっと見る

生活」カテゴリの最新記事