【ロージーローザの人気アイテム】
薬局やバラエティショップでずら~っと大量に売られているヒット商品…。
ロージーローザの全パウダー対応メイクブラシなるものを買ってみました。
税込みで1210円(25年6月現在)。
↓
※パウダーファンブラシ(ROSY ROSA)
うちわ型だからファンブラシなんですって。
ロージーローザは全ファンデ対応パフが本当~に良くて毎日愛用しているので、これも良さそうだなーとフェイスパウダー用に購入したのでした。
※マルチファンデパフ 2P(ROSY ROSA)
さて、全パウダー対応ブラシ。
まずルックスが◎
シルバーな持ち手にバイカラー?な毛部分と、シンプルながらおしゃれ。
テスターでぜひ試して欲しいのですが、触ってすぐにわかる、刺激ゼロのふっわふわさっらさらな触り心地。
そしてカバー(上下に穴がついてて出すのもしまうのも簡単)付きで収納時も安心です。
素敵だわ~
と早速翌日の朝に固形ベビーパウダー(資生堂)に使ってみました。
と、と、ところがー…。
全然粉が含ませられない!!(笑)
ベビーパウダーのプレスト=固め方がしっかりがっちりなので、このふっわふわ毛先じゃ粉を取れないみたいです。
クルクルしても全然とれない~

結局、長年愛用しているダイソーのフタ付きブラシ(多分廃盤商品)でいつも通り塗布したのでした。
こっちは毛先が固めなのでくるくるっとすればしっかり粉を含ませられるので。
チャコットのマットルースフェイスパウダーはこれまたロージーローザの(どれだけ好きなのか)パフが合うからブラシじゃなくていいしなあ。
↓
※ビロードタッチパフ 2P(ROSY ROSA)
っていう話をしたら、美形さん(美容道の修験者)が
「NARSのリフ粉も合わなかった。
きっと硬いプレストパウダーとは相性悪いんだねー」
と証言していた。
デパコス派の皆さんに伝言でございます。
というわけでベビーパウダーには合わなかったんだけど…。
いつもならブラシに含ませすぎちゃって減りが早いチークには相性バッチリでした!
手持ちのペリペラ丸チーク・キャンメイクのチーク(たしか廃盤商品)に使ったら良かったです。
腕力弱いがゆえに力が入っちゃう私が適当にくるくる~っとしても毛先には力が伝わりにくいので、本当に適量を含ませてくれて。
いつもチークを塗る時はブラシに含ませた粉をティッシュで落としてからにしていましたが、その工程が不要。
素晴らしい薄づけメイクぶり
最近はチークを省略してたけど、このブラシを使いたいがために復活するかもしれません。
多分キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーやマーブルパウダーにも相性バッチリですね。
あれもプレストが柔らかいから。
というわけで、合うパウダーには本当に良いブラシでした。
マルチファンデパフもルースパウダーには合わなかったし、全パウダー・全ファンデといってもやっぱり取りこぼしはありますよね。
適材適所で活用していきます~。
多分このブラシで使えば、チークの寿命が延びるわ私(笑)。
削り取っちゃうから穴があくのが本当に早かったので。
底見えっていうんですよね。
薬局やバラエティショップでずら~っと大量に売られているヒット商品…。
ロージーローザの全パウダー対応メイクブラシなるものを買ってみました。
税込みで1210円(25年6月現在)。
↓
※パウダーファンブラシ(ROSY ROSA)
うちわ型だからファンブラシなんですって。
ロージーローザは全ファンデ対応パフが本当~に良くて毎日愛用しているので、これも良さそうだなーとフェイスパウダー用に購入したのでした。
※マルチファンデパフ 2P(ROSY ROSA)
さて、全パウダー対応ブラシ。
まずルックスが◎

シルバーな持ち手にバイカラー?な毛部分と、シンプルながらおしゃれ。
テスターでぜひ試して欲しいのですが、触ってすぐにわかる、刺激ゼロのふっわふわさっらさらな触り心地。
そしてカバー(上下に穴がついてて出すのもしまうのも簡単)付きで収納時も安心です。
素敵だわ~

と早速翌日の朝に固形ベビーパウダー(資生堂)に使ってみました。
と、と、ところがー…。
全然粉が含ませられない!!(笑)
ベビーパウダーのプレスト=固め方がしっかりがっちりなので、このふっわふわ毛先じゃ粉を取れないみたいです。
クルクルしても全然とれない~


結局、長年愛用しているダイソーのフタ付きブラシ(多分廃盤商品)でいつも通り塗布したのでした。
こっちは毛先が固めなのでくるくるっとすればしっかり粉を含ませられるので。
チャコットのマットルースフェイスパウダーはこれまたロージーローザの(どれだけ好きなのか)パフが合うからブラシじゃなくていいしなあ。
↓
※ビロードタッチパフ 2P(ROSY ROSA)
っていう話をしたら、美形さん(美容道の修験者)が
「NARSのリフ粉も合わなかった。
きっと硬いプレストパウダーとは相性悪いんだねー」
と証言していた。
デパコス派の皆さんに伝言でございます。
というわけでベビーパウダーには合わなかったんだけど…。
いつもならブラシに含ませすぎちゃって減りが早いチークには相性バッチリでした!
手持ちのペリペラ丸チーク・キャンメイクのチーク(たしか廃盤商品)に使ったら良かったです。
腕力弱いがゆえに力が入っちゃう私が適当にくるくる~っとしても毛先には力が伝わりにくいので、本当に適量を含ませてくれて。
いつもチークを塗る時はブラシに含ませた粉をティッシュで落としてからにしていましたが、その工程が不要。
素晴らしい薄づけメイクぶり

最近はチークを省略してたけど、このブラシを使いたいがために復活するかもしれません。
多分キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーやマーブルパウダーにも相性バッチリですね。
あれもプレストが柔らかいから。
というわけで、合うパウダーには本当に良いブラシでした。
マルチファンデパフもルースパウダーには合わなかったし、全パウダー・全ファンデといってもやっぱり取りこぼしはありますよね。
適材適所で活用していきます~。
多分このブラシで使えば、チークの寿命が延びるわ私(笑)。
削り取っちゃうから穴があくのが本当に早かったので。
底見えっていうんですよね。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。