Housekeeping to tomorrow シンプルな明日への家事日記

家事をしながら、工夫したこと、感じたことを書いていきたいと思います。

ちょっとしたこと

2011-09-30 | 家事
普通の、平凡な毎日は有難いです。
些細なことでいいから、少しは刺激が欲しくなりますね。
ちょっとした、「嬉しい」「やった」「ほほほぅ」って気づき、発見、
見つけると嬉しいです。

最近嬉しかったこと。
朝の空。眺めるのが嬉しい。真夏は日が登るのが早過ぎなので私が起きる5時にはカンカン照りでした。3時半頃起きなくちゃ美しい朝の表情が見られませんが、最近は日の出や朝の雲の表情をみるにはちょうど良い時間です。先日は太陽が登るところにちょうど雲があり、透き通った赤い薔薇のようでした。冷んやりとした空気も気持ちがいい。

昨冬に娘用に手作りしたチュニック。大人のSサイズで作ったし、ちょっと落ち着き過ぎ?だったようで一度も来てくれなかった服がありました。先日洋服ダンスの衣替えをしたらね、翌日にそれを学校へ来て行ったの。まあ嬉しかったこと。

料理の上では、高野豆腐を水戻しの他に、今朝のほほほぅです。
我が家の冷蔵庫にも週末に近づくと在庫があまりないです。昨夜は風邪の前々兆かとなんとなくちょっぴりのだるさを感じてさっさとお布団に入りました。朝食とお弁当どうしようかも考えもせず。今朝は途方にくれそうでしたよ。結局作ることにしたのは、茄子とピーマンの味噌炒め。実家では「茄子のしんやき」と呼んでいました。茄子をちょっと多めの油で炒め、砂糖をなじませ、味噌を加えてできあがる料理です。油が多いのが難点だと思っていたのです。今朝は、茄子とピーマンを少しの油で炒めてから、水を加えて蒸し煮に、茄子に火が通ってから紫蘇味噌を加えて作りました。随分と油を少なく調理できました。

気分が乗ったところで、朝の空いた時間を冷蔵庫の整理整頓と拭き掃除。
次に、冷凍庫の整理整頓と上段のトレーを洗いました。ゴムパッキンのところも
綿棒とアルコールスプレーで綺麗にしました。あまりにも増えてしまって、ごちゃごちゃになっている保冷材。すぐに使えるように3個を残して出してしまいました。必要な時に凍らせばいいですよね。冷凍庫の在庫も見渡せるようになりました。いい加減になってしまっていた在庫管理きちんとしようと思います。

8時半までかかってしまいましたけれど、家事がはかどり、すっきりしました。


高野豆腐の試み

2011-09-29 | 料理
昨晩の夕食は、
ゴーヤと挽き肉、玉ねぎの中華風炒め物
高野豆腐と人参、ネギ、白滝の煮物。
スープは茄子と大根葉の中華風スープ。

野菜を切る下ごしらえで8分。(ゴーヤは昨日下ごしらえ済み)
スープから加熱。炒め物に取りかかった時には15分経過。
炒め物にとろみを付け、スープの味を決めたら25分。
使った調理器具の後片付け終え、調理台を拭いてここまで35分。

家にあるもので、何とか夕ご飯ができたと言えましょう。
時間を気にしながらの作業だったので、いつもよりは速かったとも。

キッチンタイマーをセットして、にらめっこしながらの作業でした。
慌てて切っていたので、包丁の尖ったところが指に刺さりました。
とても痛かったので「まずいな、切ってしまった。」と思いましたが、血が出てこない。
何でもありませんでした。ほっ。切り傷を作った途端、料理したくなくなりますから。
20分を過ぎた頃、手際が悪くなるというか、スロー作業になります。 あきらめの境地というところですね。

........

新しい試みをしてみました。

高野豆腐、最近はそのまま煮汁に入れてよいと書いてあります。
また、もどす時には、お湯に漬けて戻すって書いてありますね。お湯に漬けて戻すと、軽く絞るときに熱いです。そこで、きのうはお水に漬けて戻しました。しばらく放って置いたのです。小さく切るには問題無しでした。多分、急ぐときにはお湯の方がいいのでしょうね。

天ぷら

2011-09-28 | 料理
天ぷら

揚げ物の回数は少ないほうだと思う。
しかし、揚げるときには多めに揚げていた。
天ぷらをするときは、思いつく、食べたいものを。

例えば、野菜なら人参、ピーマン、さつまいも、椎茸。
ちくわ、ウインナー等、これらは毎回必ず登場のお気に入り。
ええ、お気に入りなのは私。
椎茸の味は最高だし、ピーマンの天ぷらにはソースもおすすめ。
ああ、なんて食いしん坊な私。

粉だって、少なくなってくると追加していくので、最後に揚げる人参だって
余った粉にさらに人参を切って追加していた。

そんな中、はなはなさんの20分作る天ぷらの献立。
目が鱗だったのと同時に、ちくわ天が無性に食べたくなりました。
食べる分だけ天ぷらを揚げる。
そう当たり前ですね。なんて多く揚げていたことでしょう。

多く揚げれば、冷凍して天丼にしたりできるメリットもあるけれど、
それよりも、カロリー取りすぎや冷凍庫を圧迫するデメリットもある。
我が家には後者の方が増大していた。

そこで挑戦。
食べる分だけ天ぷらをしようと。ちくわ天食べたい。
揚げたのは、ちくわと人参だけ。それも夕食で食べる分とお弁当に添える3回分だけ。

昨夜の夕食準備。他に、ゴーヤとツナ玉ねぎのサラダ、味噌汁(ジャガイモと油揚げ)。
野菜を切って下ごしらえに15分。(ゴーヤは翌日分も含め8本分下ごしらえ。小さいのばかりでした。)
ゴーヤを下茹でしたり,味噌汁、サラダを作ったりに15分。
天ぷらを揚げるのに15分。
揚げ油の片付けと洗い物に15分。全部で1時間。
はなはなさんって凄いわ。さらに熱々を食べさせてあげるって気持ちも。


何度も揚げるよりも、片付け1回分の方が良いと思っていた面倒くさがりな私だったけれど、1食分だと揚げている時間も短いし、カロリー超過なし、後片付けだってそうそう面倒ではないことが判明。次回は熱々のを食べてみたい、それから、もっとサクサクに揚げられたらいいな。挑戦してみて良かった。

でもね、天ぷらの翌朝、冷たい人参天ぷらをお味噌汁に入れて食べるのも美味しいのよ。
それができなかったのは残念だったこと!

火曜日の朝

2011-09-27 | 家事
月曜日の朝より、火曜日の朝の方が、家事がスムーズに動く。

本当に1週間前までは、「今日もこの暑さか、とほほ」と思っていた。
暑くないので動きやすいのもその理由。
それでも火曜日の方が動ける。休み明けのだらけた気分が一掃されたからだろう。
月曜の朝は、自分に動け動けと命令しながら動き出す。
火曜日の朝は、眠気が覚めれば動ける。

朝食を早く食べ始めたから、もちろんキッチンの片付けも15分早く終わった。
その時間を利用して、冷蔵庫の野菜室の掃除に取りかかった。
全部出して、ざっと拭いて、アルコールをスプレーして仕上げ拭き。

一方では、泥付きのネギの処理と牛蒡の処理。

牛蒡って長い。そのまま放って置くと、乾燥しすぎてしまう。
いつも失敗していた。やっと気がついた。長いまま置かなくてもいいんだ。切ろう。冷蔵庫に入る長さに切って、洗って泥をざっと落として、新聞紙に丸めた。本来なら、泥付きのまま新聞紙に丸めて涼しい所に置くのがベストらしい。後の祭り。でも今週食べる予定だから構わないだろう。すぐに使いやすくなったし、忘れた頃にしなびてしまった牛蒡を見なくて済む。

ネギも新聞紙に丸めて野菜室へ入れた。
後で梅酢に漬ける予定の茗荷も水に放しておいた。
泥付きの他の野菜も洗う。
燃えるゴミも出してすっきり。
いつもどおり8時に朝の家事終了。

うまく時間を活用できて、得をした気分。

早起きは三文の得なのだった。









最高に美味しい記憶

2011-09-25 | 料理

子どもの時に、「最高に美味しい」って思った味って、
一生ついてまわりますね。その味が、ずっとその人の、「味の基本」になるのでは
ないでしょうか。

そんな味のひとつ。

子どもの時に食べた混ぜご飯のおにぎり。
4歳か5歳だったかな。

その時「こんなにおいしいおにぎりは他にない」って確信しながら
食べていた記憶があります。3個ぐらいペロリでした。

味のイメージで一番近いのは、コンビニで売っているおにぎりの
「鶏ごぼうご飯」でしょうか。
でもね、申し訳ないけれど、それよりも100倍ぐらい美味しかった。

そんな味を再現しようと、夕ご飯に「混ぜご飯」を作りました。
材料は、ごぼう、こんにゃく、鶏もも肉、人参、油揚げ。味は、醤油、味醂、砂糖。
五目混ぜご飯の甘辛味ってところでしょうね。

炊きたてのご飯に、混ぜた時の写真です。



味付けには十人十色、好みの味っていうのがあるはずです。
かなり近づいた味になりましたが、主人はもう少しお砂糖控えめがいいし、
娘はもうちょっと甘い方がいいとのコメント。子どもの時に食べた味は、もう少し
薄味だったかも?。おにぎりにして冷めたらそう変わらない味じゃないかな?
段々と怪しくなってきました。

それでも、どんぶりに3杯もおかわりした人がいますので、気に入ってもらえたようです。


主婦って、
毎日のご飯作りとお片づけ、
連続の毎日でお休みはありませんが、
自分の食べたいものを食べたいように作れるという
楽しみはばっちりありますね。


爽やかな朝

2011-09-25 | 家事
秋晴れの爽やかな空気の朝。

普段どおりの日曜日のお掃除は置いておいて、
朝食後の素敵なお天気と、特別な用事が無い休日と、
穏やかな気持ちでパワーが出てきたので、
きょうは衣替えと決めました。

押入れの下段、さらに半分に収納している衣装ケース4つを取り出し、
押入れの掃除機掛け、衣装ケースの拭き掃除、
夏服と冬服の入れ替えをしました。
半年に1回でも奥に埃はかなり溜まっているので、
これからも半年に1回は必要ってことですね。

衣替えが完了したのは、娘と私の服。

主人は今は良いそうで、気が向いたら自分でするとのこと。
面倒くさい気持ちと、暑がりなのでまだ本当に良いのかもしれませんが、
簡単に終わるのでそのうち気が向いたら手伝いましょう。


その後に、床全体を軽く掃除機掛け。

衣替えと押入れの掃除が4分の1終わったことで
すっきりとした気分となりました。

さらに寒くなっても一安心というところです。

衣替えのない生活に憧れていますが、
収納の少ない我が家、今の環境なら衣替えは必要です。

突然ですね。

2011-09-22 | 家事
台風の翌日。

今までなら「窓拭き」と言いたいところですが、

ベランダの方がひどい状態だったので、
きょうはベランダの掃き掃除をしました。20分ぐらいかかりました。

前回涼しくなったとき半分だけしたので、きょうは残りの半分を掃除し、綺麗になりました。
気持ちがいいので、何度も見に行きました。

綺麗になったら、土いじりをしたい人がいて、すぐに土がこぼれてしまうのでしょう。
綺麗なところでは「やる気」が出るということです。多分ね。

それはそれで良いことなのです。勉強もね。


涼しくなったことだし、これからはベランダも気をつけてこまめに掃除していこうと思います。


突然 秋になると思っていたら本当に突然でした。
19日の朝までは、暑さにうんざりしていたのにね。
長ズボンと長シャツ。足元が冷えない対策。がんばろう!



茗荷です!

2011-09-22 | その他




きのうの早朝、ベランダに置いてある風に飛ばされそうな物を取り込み、台風対策。

今朝見ると、プランターに植えた茗荷の茎が3本ぐらい折れていました。
もう少し内側に置いてあげればよかった。

でも、よく見ると 茗荷が3つ見えました!
上部にたけのこのように見えるの、右側に左を向いて生えているの、
一番下にとんがったぺんぎんの頭のような緑色のやつ。

はじめての茗荷です。
へえ、こんな風に生えるんだ。
嬉しいな。



昨日の台風は、凄かったですね。
こちらは夜の7時頃までがピークでした。
家も揺れるし、南側と東側の窓に雨と風が直撃。

翌日のきょうは、河川の増水などなく、無事でありますように!


夕食作り

2011-09-14 | 料理
今晩の夕ごはん

鰆のカレークリーム煮と茹でブロッコリー
キャベツのチョレギ風サラダ
ひじきの煮物
コンソメスープ


1 キャベツ、ひじき煮、スープの野菜等を切る。(茹でブロッコリは冷蔵庫あり)
2 スープとひじき煮をガスで加熱。(ひじきは朝戻しておいた)
3 ここまでの洗いもの。
   (約20分経過)
4 鰆を切って、塩、胡椒、カレー粉、小麦粉をまぶす。
5 鰆を加熱開始。
6 サラダのドレッシングを作る。
7 スープと、クリーム煮を調理して味を整えて完成。
   (約45分経過)
8 洗いもの 
   (結果、55分かかりました。)

きょうは20分でかなりいけるのでは?と想像していました。愕然です。
なぜなら切るものはあまり無いと思っていたし、ブロッコリだって茹でてあった。
タイマーをセットして時間を意識して始めてもこれだけかかった。調理には結構時間がかかるものです。まあ、いつもこんなペースだったのだ。


昨日だってそう。
揚げ茄子のサラダを予定していたのに、茄子がなかった。
前日の茄子の柳川風が少しだけ残っていたので、白滝をたして煮物とした。
全体で完成までに40分ぐらいかかった。もしも茄子を揚げていたらもっと時間がかかったことだろう。

チャレンジは続くが、短い時間で終えようと思ったら、
野菜はなるべく切らなくてよいものを用意したり、加熱時間が短時間ですむような
食材にしたらいいし、タレとかドレッシング等、前もって作っておいたり、計量しておくようにしたらいいのかもしれません。かなり時間は短縮できるでしょう。

おかげで、夕食作りも楽しくなってきたので、しばらく試行錯誤します。

鰆を見ると、カレークリーム煮を作りたくなるのです。

調理シート修正

2011-09-13 | 家事
普段の日の夕食は、

メイン
サラダ系
汁物系


これらの3つが基本。


いままでの調理シートは、グリル、オーブン、トースターまで総動員して使うことをイメージしていたけれど、普段はそんなに全部一度に使うこともありませんでした。
そこで、メイン、サラダ、汁物の3つを基本に、時系列で手順を書き出せるように変更しました。
左軸には5分、10分、15分、20分と時間をイメージできるように。



料理して、調理に使った調理器具類を全部洗って片付けるまで20分という時間は無理だとは承知していますが、一応目標にしたいところ。

冷蔵庫を開けたら、「これ、もうひとつ作っちゃおう」なんていう事もあるから。

さて、今晩から使ってみます。

夕食は、ゴーヤチャンプル、揚げ茄子のサラダ、ジャガイモと椎茸のみそ汁。
サラダを先に作り、ゴーヤチャンプルと味噌汁は最後に同時に出来上がる段取りです。