Housekeeping to tomorrow シンプルな明日への家事日記

家事をしながら、工夫したこと、感じたことを書いていきたいと思います。

おせち料理

2008-12-30 | 料理
12月30日(火)

大掃除は終わったのか?
今日は午前中頭痛がして、頭痛薬を飲んで治しました。
午前中は、ヒヤシンスとかムスカリの球根をベランダに植えました。

午後になって、窓拭き。
サッシの掃除。こちらは、12月から定期的にしていなくて
砂と埃が少々。刷毛に水をつけてなぞり掃除。1ヵ月前まではキレイだったので
それ程汚れてもいませんでしたが、
それから雑巾で拭き上げるときれいさっぱり。

まだ、気になるところはありますが、これで終了と致しました。

明日の年越しそば。
今年は、栗原はるみさんの「ごちそうさまがききたくて」に出てくる
そばランチ風にしようと決めました。そばのしゃぶしゃぶです。
かき揚げや野菜を用意して、そばは茹でて置いて、野菜を煮ながら、
大根おろしも用意して、鍋に入った温かいそばつゆを
取り分けて食べようと思います。

明日は午前中に、おせち料理の買い出し。

夕方から夜にかけて作れるものだけを、手作りして、重箱に詰める予定。
作る楽しみと食べる楽しみを一緒に。気合いを入れて作っても、
あまり食べてくれないのですよね。煮しめとかも余り気味。

作ろうと思っているのは、

黒豆(今晩仕込みました)
たたきごぼう
田作り
紅白なます
煮しめ(もしかしたら、照り焼きチキンかも? )
エビチリ(エビのうま煮よりも、今年はこちらに)
厚焼き卵

買おうと思っているのは、
紅白かまぼこ
伊達巻
(栗きんとん?)
カニ?
数の子

こんな風に バタバタと過ごす予定です。
そうそう、カニですが、1年前の31日に冷凍のカニを買ったのです。
主人がそのまま、冷藏庫の一番上に突っ込んで置いたのです。
翌朝、溶け出した水分が冷藏庫の中をしたたり落ち、自動製氷器にも
入り込み、全部生臭くなってしまいました。それが1月1日。
元旦から冷藏庫掃除していました。そんなこともありました。


来年は、少しの手間で住いを小綺麗に、片付け、掃除。
料理も少しの手間でぱぱっと用意して片付ける。
家事を楽に簡単に!
そんなのを目指したいと漠然と考えています。

4月から始めた初めてのブログ。
自分で内容つまらないなぁと思いながら書いていました。
それでも 読んでくれている方がいると思うと感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。


みなさまも良いお年をお迎えくださいね!

お雑煮セット

2008-12-30 | 料理
12月30日(火)

餅つきをしてきて、きょうは5升分のお餅をカットしました。
カットしたのは夫で、ラップにくるんだのは、私。
すぐに食べないのが殆んどなので、冷凍庫にも入れました。

つきたてのお餅は格別に美味しいので、昨日のお昼ごはんにお雑煮、
夕食には鍋に、そして、きょうのお昼にもお雑煮にして食べました。
お正月までに、お餅はもういいという具合になりそうな気配。

お餅って便利な食材ですね。ちょっと焼いたら 小腹が空いたときにおやつになるし。
お昼も野菜を多めにしてお雑煮にすれば、満腹になる。


お正月の朝はやはり、お雑煮。

朝から野菜を洗って切って作るより、
お雑煮セットを作って、野菜をカットして冷藏庫に入れておこうと
思い付きました。そうすれば、お鍋にすぐに入れられます。

私の実家では切り昆布と鶏肉となるとが入っていました。
切り昆布はお餅がくるまるくらいたっぷり。
夫の実家は、白菜と花鰹。
子どもの時から食べ慣れた味のお雑煮を食べたいです。

そこで、白菜、人参、大根、椎茸、切り昆布、鶏肉。それらをカットして
保存容器に用意しておこうと思います。これは明日の仕事。

ダイエット用にざく切りキャベツを入れておいたのを、
お正月はお雑煮セットの野菜を入れておこう。
もちろん花鰹も用意します。
鶏肉は雑煮用を買ってきて、1回分づつ冷凍庫へ用意すればいいな。

らくちんな方法ばかり考えていると、益々ナマケモノになりそうで
大丈夫かしら?

モッフルメーカーというのが最近出ていますね。
我が家には ホットサンドメーカーがありますが、
それで餅をうまく焼くことが出来るでしょうか?
そのうち、試してみます。



大掃除追い込み

2008-12-29 | 家事
12月29日(月)

快晴。風もなし。大掃除日和。

ひさしぶりの掃除モード。
掃除の仕方、忘れかけていました。
復活できるように、キッチンからスロースタート。

冷藏庫のドアポケットから開始。
取り外し難いので、夫の力を借りて取り外し。
今後も、ドアポケットは、夫が居るときにしようと決めました。

少ししか残っていない、ソース、ドレッシング。すし酢。
この時とばかりに、捨てました。

他に少しずつ残っていたおかずの残りや、
肉まんとか、一人分の炊き込みご飯とか、中途半端な数残っていた冷凍食品は、
お昼に家族バラバラのメニューにして片付けました。
いつも、同じものを食べようとして新しいものを作ると、少しずつ残るのです。
これも困るので、今日は冷藏庫総ざらいとしました。
これ食べないと、おせち料理作れないからということで。

そして、キッチンの磨き掃除。

夕方に、リビングに置いてある書棚の整理。

もっと色々出来そうな勢いで取り掛かりましたけれど、
まあ、これだけでした。



餅つき

2008-12-28 | その他
12月28日(日)

餅つきの手伝いに出かけてきました。

朝から気合いを入れて、寒さ対策もばっちり。
アウターは3枚重ね。靴下も3枚分。使い捨てカイロもお腹に。

餅つきと、運動会は元気になる私。

(もうひとつ元気になる場所があるのですが、暫く出かけていません。)

60キロ分のお餅をついたのですが、

私の担当は、
三升の餅米の水を切って蒸す用意をすることと
のし餅作りの手伝い。

頑張りました。
11時から始めて、3時には終了したのですから。

これで、外的要因の年越しの準備が整って、
あとは内的要因の年越しの準備だけです。
つまり、残っている大掃除とおせち料理の準備。


ここまで来て、ほっとしました。



プールセット

2008-12-28 | 家事
12月26日(金)

サンタのプレゼントが届いてすぐに
「スパリゾート ハワイアンズ」に出かけてきました。

ここ数年はこの時期に出かけています。2日間 みっちりと遊んできました。

特に旅行らしいものはしていない我が家ですが、
夏に海と 冬にハワイアンズのお泊まりは通例になっています。

プールセットを作っています。



ビニールの袋に必要なものを全部入れていましたが、ここ数年少しずつ
進化しています。






エコバックに一人分が1セット入っています。(男用、女用が今年の夏に
ひとり分ずつに3袋にしました。)
水着、ラッシュガード、ゴーグル、ビニール袋。夫にだけ、小銭ケース、ビーチボールが入っています。

今回進化したのは、各エコバックに誰用か分かりやすく
キーホルダーを付けました。

もうひとつ。

ゴーグルに傷が付きそうで、ビニールバックにまとめていれていましたが、
それを止めて、各人のエコバックにそのまま入れることにしました。
今回お泊まりに行くにあたり、夫から
「ビーチボール入れた?」「全部用意した?」
「ゴーグルちゃんと入れた?」とか質問されました。

ゴーグル用意しておいたはず。と思いながらも、忘れている。
ゴーグルは色付きのビニール袋にちゃんと用意されていたのですが、
各人のエコバックに何が入っているか分かりやすく、見やすければこ
んな質問にオタオタしなくても良いし、自分ですぐに確認出来るはずなのです。
そこで、必要な物は見やすいように
直接エコバックに突っ込むことにしました。

他には、海やプールで遊ぶ道具、シャチ、ボート、浮輪2個などを
100円ショップで買ったチャック付きのビニールバックに入れています。






さらに、

今回は、はなはなさんの旅行セットの記事を読んで、進化しました。

このビニールバックに入りきれない、海用のテント、ビーチサンダル、
小銭の用意等を

用意するものや、保管場所が分かりやすく紙に書いてバックに入れておく
ことにしました。

こうすれば、夫でも、娘でも準備したり、
準備を手伝うことができるはずです。
それにこの紙が入った袋状のビニールケースには
ボールペンを入れたり、プール等で使ったレシートとかも入れておくのに
良さそうです。

旅に出かけるとき、何から何まで小物を全部私が用意するのが嫌で、
食べることも、出かける日、帰って来た日の夕食、翌朝の分を用意したり
考えたりするのが面倒くさくって、嫌でした。

でもこのように用意したり、今度はこうしておこうと思ったり
工夫を加えたりすることは、次の旅行を想像して楽しくなるものです。

このように用意することで、面倒くささを 少しでも減らすことができるので、
大変助かります。

本当に次の海の旅行が楽しみになりました。










遅いクリスマス

2008-12-27 | 料理
12月24日(木)

クリスマス、何を食べよう?
なかなか決まらずにいましたが、
娘が「ケーキは私が最初から最後まで作る!」の宣言。
その日は、まだ平日。学校から帰るのは3時過ぎ。
それに、習い事もあり、7時になってしまうよ。

パテシエールが帰って来るのを待ちました。
お友達と遊ぶ約束はせず、張り切って帰って来ました。
最初から最後までと言っても、材料や道具の準備と、洗い物、
片付けは、アシスタント担当。

仕込みをして、オーブンの中へ。

クリスマスのメインの料理は、
シーフードパエリアとタコとセロリのサラダ。
スパークリングワインとシャンメリー。

サラダは作っておいて冷藏庫にスタンバイ。
パエリアも何度も作っているので、娘が帰ってデコレーションしている
最中に仕上ると段取りを考える。

ところが、パエリアを作り終えて、蒸らしている間にも
全然帰って来ない。ハプニングがあって、いつもより帰るのが遅くなってしまった。

それからバタバタといちごのケーキをデコレーション。
ちょっと冷め気味のパエリアを食べました。
スポンジがちょっと固い仕上りになってしまったが、
ママが上白糖切らしていて、三温糖にしたからかな?
もう少し、小麦粉ふった方がよかったかな?と聞きましたが、
大丈夫やわらかいよ、と満足げ。自分で焼いたんだものね、美味しいよね。

初めて飲んだシャンメリーは娘の口に合わなかった。
私は、辛口のスパークリングワインを美味しく飲んでしまった。





餃子150個!

2008-12-23 | 料理
12月23日(火)

夕食に餃子を作りました。

いつもの調子で仕込み。
餃子は100個分の予定。ちょっと余りそうだけれど、大丈夫?。

大丈夫。

そんな、ペースで。


ちょっと多いのでは?

大丈夫。

あと、50個入りのもうひとつ買いに行く?

大丈夫。

やっぱり、買いに行こうか?

(だから、言ったじゃない。私が買いに行くの?)

買いに行ってくる。ついでにワインも買ってくる。

結局6時すぎに、あと50個入りの餃子の皮を買いたし、
150個作りましたとさ。

でも、18個×4袋ぶんの餃子は冷凍庫へ。
1月いっぱいは毎週餃子を食べることになりました。
15個は食べ残したので、3人で63個食べました。

一番娘が多く食べた気がします。私はあまり満腹感を感じないまま
終わってしまいました。

ダイエットも2キロ痩せたといい気になり、
土日にワイン1本空け、きょうも飲みました。
あんなに苦労して痩せた1キロ。明日のクリスマスもあるので
あっと言う間に戻りそう。25日は一泊の旅行。
夕食はバイキングの食べ放題。
痩せるのは、自分自身の傲りと我慢の追いかけっこ。

難しいなぁ。



米粉のお好み焼き

2008-12-23 | 料理
12月23日(火)

米粉のお好み焼き。

頂いた米の粉でお好み焼きを作りました。大きいの3枚分です。

キャベツ4分の1、椎茸、万能ねぎ。
米粉2カップ、出汁2カップ、山芋、卵2個。
トッピングにとろけるチーズ。
それに 紅生姜、青海苔、鰹節、ソースにマヨネーズはお好みで。

ふんわりとやさしいお好み焼きが出来ました。
ソースがあまりなかったので、ケチャップやお醤油も使うことにしました。

ケチャップを使えば、ピザ風。
お米ですから、お醤油も 美味しかった。

ガツガツ食べてしまったので、写真はありません。撮っておけば良かった。

前は良くこの粉でシフォンケーキを焼いていました。
最近は全然です。

お正月休み、気が向いたら挑戦しよう。

コツ全然忘れてしまったなあ。

お休みの日のお昼ご飯、悩みどころですが、
今日は「これ作ろう!」とひらめいたので、苦にならず、作れました。
それに、家族はみんな気に入ってくれて、もりもり食べてくれたので
嬉しかった。


週末のお昼

2008-12-21 | 料理
12月21日(日)

週末のお昼。
毎回何を食べようか頭を悩ませます。
普段は 外出したりして、出た先で食べたりしていますが、
家に入る場合です。

普段は、家にいれば、ホットサンドか、スープパスタ、トマトソース系のパスタを
主人に作ってもらっていました。
娘がパスタ嫌いで、作るものに
悩んでいましたが、細いパスタなら食べれるのがわかり、
それ以来助かっています。
または、テイクアウトか、ファミレスに食べに行ったり。
名前がある料理を作らなくてはなんて思っていたりして、プレッシャー。
名前なんてなくてもいいんですけれど。

週末の昼食と夕食何を食べるか プランを立てていればいいのですけれど。
そこまでは、考えていません。なるようになると思っているので。
だからいつも、悩みます。

きょうは、キャベツを炒め、ロースの薄切り肉を焼肉のたれで
焼いて、丼にしました。

丼もいいですよね、お昼には。

簡単に作れるものの、材料を用意しておくとか、
前もって作るものを決めておくとか、
自分なりの工夫が必要です。






家事ランクアップ

2008-12-19 | その他
12月19日(金)

きょうも気持ちの良い、暖かい一日でした。
木曜日が山だったのですが、少しずつ終わっていなくって
残務処理をしていましたが、午後からやっと一段落して、
買い物に出歩いていました。本屋で立ち読みしたりする時間も久しぶりでした。
雑誌は全部1月号に切り替わっていました。
本当にもうすぐ新年。早い。


近くても時間がもったいないと思い、車での買い物とか多い私ですが、
自転車で行けるところは自転車で、歩きで行けるところは歩いて
行くようにしたいです。ペースダウンして歩いていると、
以外に良いアイデアが浮かんできますね。車だと、常に安全を意識して
気を付けて乗る緊張感があります。それから解き放たれて、のんびりと
歩くと、考え過ぎだったなとか、今度はこうしよう、へいき、へいきとか
頭によぎっていきます。自分の足で歩くこと、必要な事だなと思います。


今週はずっと、ミニマム家事をしていました。
食事を作って片付けて。洗濯して干して、片付ける。
キッチンと洗面所は都度拭き掃除。
お風呂は、風邪から復活してからは最後に拭いていました。
色々な物がちょっとづつ雑然としてきたので、早々と元に戻さなくては。
進歩はひとつ。やっと温めていた、蛍光灯や乾電池を捨てに
公民館に持っていきました。やってみれば、只持っていくだけのこと。
電池で漏れているのがあったりして、怒られたら?とか勝手に
思ってしまい、遠かった。「いいですよ」とやさしく応対してくれて。
「ごめんなさい。今度は早く持ってきます。」と心の中で思いました。

新年は、もう少し 片付けのしやすい収納にして、
忙しいときでも キレイを保てて、お友達に「お茶でもどうぞ」と
いつでも誘えるようにしたい。みんな許してくれるけれど、
自分なりのCランクからBランクにレベルアップしたいな。
片付けのしやすいというのは、物の量を減らすことが必要。

Cランク 生活に支障をきたさない
Bランク 見た目すっきり
Aランク 綺麗に飾るところも作る

日経新聞の折り込み広告で歌手兼主婦の神野美伽さんのエッセイが載っていました。
彼女は多忙だからこそ、食品関係はもちろん、机の中の切手一枚までとことん
整理整頓するのだそうです。
忙しいときにお母様や妹さんの応援をしてもらいやすいように
「何がどこにある」をはっきりとさせておくのだそうです。
私も見習って、早くそうなって、
やりたいことにたっぷりと時間を割けるようになりたいな。

これから暫く整理術を月1回連載するそうなので、読むのが楽しみです。