トライランダーの蔵出し写真館 第2号

http://blog.livedoor.jp/hjmcp604/?blog_id=1266593
本ブログ

バスターミナル40 薬院駅前

2012-06-17 22:36:00 | バス
西鉄天神大牟田線、起点の西鉄福岡(天神)の次の駅である薬院駅。大ターミナル駅の隣の駅は閑散としている所も多いが、ここ薬院駅は福岡駅から僅か800mしか離れていないにもかかわらず、2010年の時点で西鉄福岡(天神)・西鉄久留米に次ぐ3位の乗降人員を誇る。しかしながら特急停車駅となったのは高架工事が完了した1995年からで、それまでは朝の上りのみ特急・急行が停車していた。

薬院駅前は、「城南線」道路上にある何の変哲もないバス停であるが、西鉄大牟田線から主に福大方面と旧市内電車の名残である博多駅、六本松方面へのバス乗り継ぎ拠点である。しかしながら2005年の地下鉄七隈線開業に伴い、六本松・福大や市内西南部方面へは地下鉄七隈線利用が主流となりつつある。市内線時代は「城東橋」電停といった。(当時のバス停名は不明)



市内西南部方面への乗り場。南側にある。かつての西南部方面行き電停は写真奥の駅東側にあった。


薬院駅舎をバックに。かつてはここを路面電車と大牟田線が平面交差していた。現在は地下鉄と天神大牟田線が地下と高架ながらクロスしている。


駅西側。ここが旧・電停名であった「城東橋」。博多駅方面行きバスが通過する。博多駅方面電停はこの辺りにあったようである。


現在の博多駅方面乗り場。博多駅へは、2012年6月15日現在、朝8時台には61本の便が設定されている。写真奥が「城東橋」電停の博多方面乗り場。

◎基礎データ
所在地 福岡県福岡市中央区白金一丁目
乗り入れ事業者 西日本鉄道
売店あり(隣接鉄道駅内)
類型 鉄道接続
訪問日 2011年7月7日・13日



バスターミナル39 西鉄大橋駅

2012-06-17 20:44:00 | バス
西鉄天神大牟田線で、起点の西鉄福岡(天神)から4つめの駅で、急行停車駅の大橋駅。ここはバス・電車の一大乗継拠点となっている。

ここより1つ福岡寄りの高宮までは、駅前にバス停はあるものの、薬院を除いて都心へ出るのはバスで直通が主流で、電車~バス乗継はあまり考慮されていない。しかし、ここ大橋は都心直通路線と電車フィーダー路線が共存するターミナルとなっている。


バスターミナルは東口に位置する。駅を出てすぐにあるのは1番乗り場。南区老司、筑紫郡那珂川町方面への路線が発着する。
路線番号は筑紫地区ローカルの3・4・7や市内線の47・48・62・162などで、基本的に系統番号1桁が大橋発着、2桁が都心直通と考えて良い。


一番上の写真から見ると右側奥に2・3番乗り場がある。2は春日方面への42・49番。42は実質筑紫地区ローカル路線で、49は都心直通路線である。3番乗り場は都心方面へ。市内線の5・6や47・48・63、また、区1、区2という区役所経由の短距離路線も発着する。


1番目の写真の手前には降車専用バス停がある。ちょうどこの向かい側が2・3番乗り場となる。




筑紫地区ローカルの42。大橋から井尻を経由し、春日市内を横断し大野城市の月の浦営業所へ至る。


2008年5月13日撮影。方向幕時代は春日ローカル特有の○に数字という表記であった。


区-2。西鉄としては珍しく文字入りの系統名。


博多駅~福翔高校の48。天神は経由しない。博多駅方面への流動はバスで直通が主流である。

◎基礎データ
所在地 福岡県福岡市南区大橋一丁目
乗り入れ事業者 西日本鉄道
乗車券類 隣接鉄道駅で発売
売店あり(隣接鉄道駅内)
類型 地域拠点、鉄道接続
訪問日 2012年6月16日