トライランダーの蔵出し写真館 第2号

http://blog.livedoor.jp/hjmcp604/?blog_id=1266593
本ブログ

バスターミナル14 日田バスセンター

2011-08-30 21:26:00 | バス
大分県日田市の日田バスセンター。日田駅前に位置する日田バスの拠点である。高速、特急、急行、一般路線が高頻度で発着する。




近年は路線縮小傾向にあるとはいえ、市内各地、近隣各地へそれなりの路線網は維持されている。
ターミナル内には売店や券売機もあり、本格的なターミナルである。


すっかり「西鉄バス日田」と化した車両群。左から高速バス福岡線(西鉄車両)、杖立行、日田市コミュニティバス。


西鉄・日田バス以外にも大交北部バスの中津行特急も乗り入れる。かつて西鉄グループだったせいか、久留米の堀川のように隅に追いやられることはない。途中の守実からは大分交通耶馬渓線跡にほぼ並行する。

◎基礎データ
所在地 大分県日田市
乗り入れ会社 日田バス、西日本鉄道、大交北部バス、日田市福祉バス
接続鉄道路線 JR久大本線
乗車券類発売
売店 有り
類型 鉄道接続型、バス路線接続型、高速バスターミナル

民意とは

2011-08-29 20:19:00 | 時事
今日の夕方、某駅前で、とある施設の移転に反対する署名運動に遭遇した。
私が交差点で青信号を待っていた時、声をかけられ、「~施設の移転反対署名お願いします。」と言われた。
私は即座に、「その件については、ニュースや新聞等で齧った程度であり、特に賛否は無いので署名は出来ません」と言った。
そこで彼は「名前だけでいいですから…」と言う。
私は「その件に関しては、知識もなく、何も勉強していない。従って、賛成か反対かをこの場で判断することは出来ない」と言った。
「ではこのビラを読んで下さい。」私は「一部勢力の根強い反対にあう事業は、裏返しにすれば推進派もいるはずだ。反対派だけのビラを読んでも、それだけで判断することが出来ない。」
そこで他の運動家が出てきて、押し問答となる。
「私のこの薄く狭い知識だけで、賛否を判断することは出来ない。明確な意思が無いのに名前だけ書いてもあなた方に対して失礼でしょう。」

結局諦めたのか、「頭のおかしな人だ。」の捨て台詞を吐いて運動家は立ち去って行ったが、襷には「民の声を届けよう」との文字があったのだが、これが民の声だというものか。

そんなに名前が欲しければ、自分で書けばいいのに、と思った。



バスターミナル13 浮羽発着所

2011-08-28 00:48:00 | バス
前回の吉井営業所から更に日田方面へ進み、旧浮羽町の中心部に位置する「浮羽発着所」。ここもうきは市である。


日田からの急行バスが到着。道路は舗装されていないので、バスが発着するたびに砂嵐が起こる。かつては高速バスも発着していた。



本宮行バスが昼寝中。ここも高速バスや日田行き各停等廃止路線はあるが、現在でも田篭、本宮、笹尾、杷木方面への支線が発着。都市部以外で「乗換ターミナル」として機能している所は数少なくなった。
この中でも通称「田篭線」は、県境を越えて大分県日田市まで足を伸ばし、近年路線が延長されるなど、整理縮小が進む西鉄バスローカル線にとっては、特異な経過を辿っている。



久留米より到着したバスがすぐに折り返す。久留米~吉井間は基本的に日中も20分ヘッドだが、ここまで来るバスは概ね60~80分ヘッドと、極端に本数が減る。

今後の動静に関しては、全ては補助金次第であるが、数年後には日田バス急行は廃止、20番は吉井以遠を系統分離し、小型車で運行、市内完結の笹尾、本宮線はうきは市バスに転換、田篭線うきは市部分もうきは市バス、日田市部分は日田市営デマンドバス、杷木線は対岸の小石原線次第であるが小石原線存続であれば吉井~浮羽~杷木系統に統合、小石原線廃止なら路線そのものが廃止になりそうな予感がする。

◎基礎データ
所在地 福岡県うきは市浮羽町
乗り入れ会社 西日本鉄道、西鉄バス久留米、日田バス
接続鉄道路線 無し
売店 無し
類型 バス路線接続型

バスターミナル12 吉井営業所

2011-08-27 21:31:00 | バス
福岡県うきは市の「吉井営業所」。車内放送では「西鉄吉井営業所」と言っているが、停留所表記もHPでも「吉井営業所」である。



国道210号線に面した吉井営業所。裏には西鉄バス久留米吉井支社がある。




廃止路線の上に貼られた白いテープが目立つ路線図。下は拡大図だが旧名称の「上吉井」のままである。しかしながら最近改称された「浮羽究真館高校前」や「うきは警察署入口」は上からテープを貼る形で修正されているのに…


現在は久留米方面へ20・24番、浮羽発着所へ20番が出るのみの単純な形態。かつては杷木や甘木への路線もあった。なお、1日2往復であるが日田バスの急行便もある。


周辺は白壁の町並みが続いており、待合所も景観に配慮してか、同じような白壁となっている。

JR久大本線に並行する210号線は、西鉄バスにとっても幹線的存在であるが、拠点停留所はJRの駅とは離れた所が多い。

吉井においても同様で、2つ久留米側の吉井駅前がJR筑後吉井駅の最寄り駅だが、駅までは少し路地に入りこみ、歩く必要がある。

◎基礎データ
所在地 福岡県うきは市吉井町
乗り入れ会社 西日本鉄道・日田バス
接続鉄道路線 無し
定期券・nimoca発売(隣接営業所)。
売店 無し
 類型 営業所併設型