飲食居抜きソムリエ  山田 茂  飲食を辞める始めるときのブログ                 

飲食店を希望を持って始めたり順調に多店舗化したり、内装設備に費用がかなり掛かります。その投資を回収できます。

3、宅建取引主任士 60

2021-02-19 09:20:03 | 宅建取引主任士

不動産開業は      
定年後が、ぴったりです

             プロフィール
          バックナンバー
          バックナンバー2

     元プロ選手ネット教室 new         
     侮れない  最終回  19
     セカンドキャリアに希望が

     先述のとおり、プロスポー
     ツ選手は引退後、まったく
     別分野で成功する場合を除
     けば、コーチ、監督、解説
     者となることが、最良のセ
     カンドキャリアだった。だ
     が、オンラインを活用する
     スポーツ教室の運営で成功
     する例が増えれば、セカン
     ドキャリアの幅は大きく広
     がる。新型コロナウイルス
     感染拡大によってオンライ
     ンでレッスンを受けること
     へのハードルが下がってい
     ることも追い風だ。新たな
     発想で、輝けるセカンドキ
     ャリアを築く選手が次々現
     れることを願ってやまない。
     (今回最終回です)

     元プロ選手ネット教室          
     侮れない   連載  18
     相乗効果
     もっとも、オンライン指導
     が普及しても、スポーツに
     おいて対面指導がなくなる
     ことは絶対にない。オンラ
     インとオフラインの双方を
     手掛けることによって相乗
     効果を望める。経営戦略と
     して、フィジカルな施設を
     建設してから集客するので
     はなく、オンラインでアク
     ティブ会員を組成してから
     施設を作る、ということも
     できるだろう。
     (次回最終回です)

     元プロ選手ネット教室 new         
     侮れない   連載  17
     学校の部活動大きな市場
                  学校の部活動は手つかずの
                  分野であり、門戸が開けば
                  大きな市場になることは間
                  違いない。なお、本稿では
                  詳しく触れなかったが、野
                  球ではプロアマ規定の問題
                  もあり、例えば、プロ選手
                  が引退後、公立の高校の部
                  活動で指導することには連
                  盟の許可が必要などあるが
                  、オンラインの場合の規定
                 や記載がないため、制度整
                 備が待たれるところではあ
                 る。
                  (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室         
     侮れない   連載  16
     オンライン指導の穴場

     オンライン指導の「穴場」
     は、個人的に学校の部活動
     なのではないかと考えてい
     る。学校の部活で動画を観
     ながら、顧問の先生が指導
     するのだ。ここで顧問に必
     要なのは自分自身がプレー
     する能力ではない。プロの
     知見をもとに、練習メニュ
     ーを組み立てる能力である
     。これであれば、競技経験
     がないなど、指導が不得手
     な顧問でも取り入れられる
     ほか、指導者不足などに悩
     む過疎地などでもプロの指
     導を受けられるようになる。
     (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室          
     侮れない   連載  15
     プラットフォームを使う
     まず、超一流のスキルやネ
     ームバリューがある選手で
     あれば、いきなり個人でオ
     ンラインレッスンを始めて
     も集客やマネタイズができ
     る可能性は高い。一方、一
     般的な選手は、やはり集客
     に苦戦するので、民間企業
     のプラットフォーム、競技
     団体の協会などの紹介から
     オンラインレッスンの整備
     をする必要があるのではな
     いか。
     (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室         
     侮れない   連載  14
     情報処理の技術があれば

     スマホやタブレット、PC
     ではなく、屋外の練習グラ
     ウンドで、動きや撮影範囲
     に制限がないもの――それ
     がウェアラブルのグラスな
     のか、超小型ドローンのよ
     うな飛翔体なのかはわから
     ないが、普段のプレーをそ
     のまま捉え、情報処理でき
     る技術があれば、前述のよ
     うな問題の一部は解消でき
     るだろう。最後にプロスポ
     ーツ選手のセカンドキャリ
     アとしてのオンライン指導
     の具体的なステップアップ
     について試論する。
     (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室         
     侮れない   連載  13
     パーソナルコーチンくグ

                   いわば「スキルのバラ売り
                   」だが、プロの高度な技術
                   を求める人は世界中にいる
                   。ピッチャーの変化球など
                   は、個人で積み上げた独自
                   のノウハウが大きな価値を
                   持つ分野。技を習得したい
                   個人と高単価の「パーソナ
                   ルコーチング」契約を結ぶ
                   ことも可能だろう。なお、
                   前述したオンラインに不向
                   きな部分は、デジタル機器
                   の発展によって解消される
                   かもしれない。
                    (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室          
     侮れない   連載  12
     スキルの切り売りが

     一方で、「速い球を投げる」
      「球を遠くに飛ばす」といっ
     た基礎技術の習得や、「変
     化球を鋭くする」など特殊
     技術を教えることとは相性
     がいい。特定のスキルやテ
     クニックに特化して教えて
     いくことが、オンライン指
     導に最も向いている(これ
     は野球に限ったことではな
     い)。
     (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室 new         
     侮れない   連載  11
     不向きなものもある

     動画のやり取りを行う指導
     法はタイムロスが多く、指
     導者が子どもの動きを見て
     、自ら実演しながら解説す
     るようなコーチングは難し
     い。また、現場にいないた
     め、野球のように多人数の
     練習をコントロールしなく
     てはならない競技とは相性
     が悪く、チームの雰囲気や
     モチベーションなど数値化
     されにくい要素が絡む全体
     練習には不向きだ。
     (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室          
     侮れない   連載  10
     サブスクが成立の可能性

     また、汎用性の高いノウハ
     ウの動画、例えば世界的サ
     ッカー選手のメッシがドリ
     ブルをする際の足さばきや
     体の向きなど、一部の切り
     取った技術だけをアーカイ
     ブとして切り売りしていっ
     たとしても十分サブスクリ
     プションのようなサービス
     は成り立つ可能性がある。
     ただし、対面教室で行う練
     習をそのままオンラインに
     置き換えることは、今のと
     ころ無理がある。
     (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室          
     侮れない   連載  9
     オンラインの利点

     選手は練習や試合時のバッ
     ティングフォームや投球フ
     ォームを撮影し、LINEを通
     してプロフェッショナルコ
     ーチに送る。動画を受け取
     たプロフェッショナルコー
     チは、動画をキャプチャー
     して静止画にフォーム修正
     ポイントの書き込みや指導
     動画を送り、野球指導を行
     うというサービスだ。オン
     ライン教室の利点はコーチ
     が場所に拘束されることが
     ないうえ、対面式教室のよ
     うに教えられる人数に制限
     を設けずに済む点だ。
     (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室         
     侮れない   連載  8
     オンラインスポーツ教室

     そこで、注目されるのがオ
     ンラインのスポーツ教室で
     ある。例えば、西武・巨人
     で活躍し、楽天監督も務め
     たデーブこと大久保博元氏
     は2020年1月『デーブ大久
     保スマホ野球塾』(月4回
     定期レッスンで1万2000円)
     を立ち上げた。同サービス
     では、大久保氏をはじめと
     した元プロ野球選手の講師
     たちが、LINEを使って生徒
     のバッティングなどの動画
     を見て、プロ球団で用いら
     れる理論に基づき指導を行
     っている。
     (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室         
     侮れない   連載  7
     スポーツ教室の運営

     こうした中、今後有望視で
     きそうなのが、スポーツ教
     室の運営である。プロアス
     リートが持つ競技ノウハウ
     や指導法は、一般的なスポ
     ーツ教室の指導者のそれよ
     りニッチかつ専門性が高く
     、人気を得やすい可能性が
     ある。とはいえ経営は経営
     である。著者自身も19年間
     、全国2万人以上の子ども
     が通うスポーツ教室事業を
     手掛けているが、対面式の
     スポーツ教室は大手企業も
     参入しているだけに、経営
     未経験の元プロ選手がいき
     なり勝負をするのは、成功
     するのが難しい分野でもあ
     る。
     (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室         
     侮れない   連載  6
     知名度以外の集客策なし

     元スポーツ選手が経営する
     飲食店は、その選手の知名
     度や、熱烈なファンの存在
     により、開店時には盛り上
     がりを見せるものの、経営
     経験や財務知識、知名度以
     外の集客策がなく、道半ば
     にして行き詰まってしまう
     のではないだろうか。
     (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室        
     侮れない   連載  5
     飲食経営も話題一時的

     この点について正確な統計
     はないが、例えば元巨人の
     元木大介氏は、経営するラ
     ーメン店を4年間で3回潰し
     たとテレビ番組などで告白
     している。元阪神の掛布雅
     之氏も、飲食店経営で自己
     破産に追い込まれたとの報
     道もあった。話題になるの
     は、彼らが超有名選手だか
     らであり、同様のケースが
     あることは想像にかたくな
     い。
     (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室         
     侮れない   連載  4
     セカンドキャリア甘くない

     元スポーツ選手の最大の強
     みは、知名度もさることな
     がら、これまで培った一流
     の競技スキルであることは
     言うまでもない。しかし、
     コーチや監督、スカウト、
     あるいは解説者といったス
     ポーツ選手の「資産」を生
     生かせる職業は引退する選
     手の数より圧倒的に少ない
     。ここにスポーツ選手のセ
     カンドキャリアの難しさが
     ある。セカンドキャリアと
     して飲食店などの経営を始
     める選手の話を聞くことも
     少なくないが、経営を安定
     させるのは容易ではなく、
     数年、あるいは短いと数カ
     月で廃業してしまうケース
     もある。
     (次回に続く)  

     元プロ選手ネット教室         
     侮れない   連載  3

     23%は関係ない仕事に就く

                  ここでプロ野球選手の引退
                  後についての状況を整理し
                  ておきたい。日本野球機構
                  (NPB)では、毎年約70人
                  がドラフトで入団し、同じ
                 くらいの人数が退団する。
                 入団と同じ人数が、セカン
                 ドキャリアに踏み出す厳し
                  い世界である。企業のスポ
                  ーツ部に所属している選手
                  は、引退後もその企業に残
                  って仕事を行うことが可能
                  なケースが多いが、プロ野
 
                 野球の背館とキャリアは、
     23%はプロ野球とは関係
     ない仕事に就き親会社の社
     員になるケースは多くない。
     (次回に続く)  

     元プロ選手ネット教室      
     侮れない   連載  2

     セカンドキャリア課題多い

     プロ野球選手のセカンドキ
     ャリアについては、マスコ
     ミで取り上げられることも
     多くなったが、いまだ課題
     は多い。本稿では、その選
     択肢の  1つとして、オンラ
     インを使ったスポーツ教室
     の可能性について考えてみ
     たい。なお、今回はわかり
     やすくするため野球を取り
     上げるが、すべてのプロス
     ポーツに妥当する部分があ
     ると考える。
     (次回に続く)

     元プロ選手ネット教室 
     侮れない  
新連載  Ⅰ

     入団者と同じ数だけ退団す
     る選手がいる――。2020年
     10月26日に行われたプロ野
     球ドラフト会議では、新た
     に 123人が12球団から指名
     された。真新しい帽子を被
     った新人選手たちの笑顔の
     入団発表はこの季節の風物
     詩だ。しかしその裏側で、
     前季限りでユニフォームを
     脱ぐ選手も数多くいる。
         中村伸人スポーツ
         コミュニティ代表
     (今回新連載です)

     マンション・戸建コロ new
     ナ特需のカラクリ  最終回 9
     住宅ローン今後も積極的に

     住宅ローン金利はコロナ禍
     後も低水準で推移し、今や
     変動金利ならネット銀行で
     は  0.4  %台の商品も登場。
     住宅金融支援機構が   2020
     年 7~9  月に行った「住宅
     ローン貸出動向調査」によ
     れば、金融機関の   71%が
     「今後も住宅ローンの新規
     貸し出しに積極的だ」と答
     え、貸し渋りの気配もない。
     予想外の快走で幕を開けた、
     住宅業界のニューノーマル。
     2  度目の緊急事態宣言発出
     という状況下、住宅市場は
     新たな局面を迎えている。
     (今回最終回です)

      マンション・戸建コロ 
     ナ特需のカラクリ  連載   8
     金融業・IT企業が牽引

     むろん、コロナ禍は雇用や
     所得を蝕んでおり、誰もが
     住宅購入に動けるわけでは
     ない。それでも、金融業や
     IT企業など所得が高く、在
     宅勤務への移行も早い業種
     への影響は比較的軽微だ。
     住宅市場の活況は、所得や
     雇用への不安を払拭できる
     こうした業種の従事者によ
     る需要膨張によって支えら
     れている。
     (次回最終回です)

     マンション・戸建コロ 
     ナ特需のカラクリ  連載   7
     戸建ても在庫逼迫

     逼迫しているのはマンショ
     ンだけではない。横浜市地
     盤のハウスメーカー「ピー
     アイコーポレーション」の
     折田浩一代表取締役は、「
     子供がいない世帯でも戸建
     てを求めるほど引き合いは
     強いが、販売できる物件が
     少ない」と話す。緊急事態
     宣言前後に用地取得を一時
     見合わせたため、購入希望
     に対して十分な在庫の確保
     が難しくなりつつあるとい
     う。用地取得は夏以降に再
     開したが、引き渡しが可能
     な物件が増えるのは「2021
     年春以降になるだろう」
     (折田代表)。
     (次回に続く)

     マンション・戸建コロ 
     ナ特需のカラクリ  連載   6
     在庫の減少も一因

     住宅の需給バランスも活況
     を演出する。2020年の首都
     圏新築マンション供給戸数
     は 2 万強と、モデルルーム
     の閉鎖を受けて例年の 3 万
     戸水準を大きく下回る見込
     みで、限られた新築物件に
     申し込みが集中している。
     需要旺盛な中古物件も「今
     は売り時でない」と考えた
     持ち家の買い替え層が売り
     出しを控えたこともあり、
     在庫は減少の一途をたどる。
     (次回に続く)

     マンション・戸建コロ 
     ナ特需のカラクリ  連載   5
     書斎・騒音検索急増

     購入者の背中を押した背景
     には、「巣ごもり」の中で
     溜まった自宅への不満があ
     る。日がな 1日自宅にこも
     っていると、広い部屋や便
     利な住宅設備が欲しくなる
     。学校が休校になり暇を持
     て余した子どもが自宅で遊
     ぶ中、騒音や振動が近所迷
     惑にならないかも気がかり
     だ。グーグル検索では、緊
     急事態発出前後から「書斎
     」や「騒音」の検索数が急
     増した。
     (次回に続く)

     マンション・戸建コロ 
     ナ特需のカラクリ  連載   4
     11月タワマン人気に

                  誰も予想しなかった「コロ
                  ナ特需」や、いま注目され
                  るエリアと駅のほか、不動
                  産投資の最新事情などを追
                  っている。2020年11月に三
                  井不動産レジデンシャルが
                  販売したタワーマンション
                 「パークタワー勝どき」(
                  東京・中央区)は、販売住
                  戸237戸に対して約650件
                  もの申込みが入った。中で
                  も1億2890万円の住戸には、
                  27倍もの購入希望者が殺到
                  した。
                  (次回に続く)

     マンション・戸建コロ 
     ナ特需のカラクリ  連載   3
     7月以降V字回復

     ところが、業界の懸念は良
     い意味で裏切られた。営業
     を本格的に再開した  7月以
     降、販売が V字回復を果た
     したのだ。「夏枯れ」と呼
     ばれる 8月に入っても勢い
     は衰えず、賑わいは現在も
     続いている。
     (次回に続く)

     マンション・戸建コロ 
     ナ特需のカラクリ  連載2
     4月住宅不況の到来か

     不動産経済研究所によれば
     、同月の首都圏新築マンシ
     ョン供給戸数は686戸と過
     去最少を記録した。中古の
     成約件数もマンションが前
     年同月比52%減、戸建てが
     41.5%減に縮小。市場の「
     凍結」を目の当たりにした
     業界は、住宅不況の到来に
     身構えた。
     (次回に続く)

     マンション・戸建コロ 
     ナ特需のカラクリ 新連載1

     「今日もヘトヘトです。予
     約がひっ切りなしに入って
     いて、残業をしながら接客
     しています」。 東京都内
     で新築マンションを販売す
     る営業員は、疲れながらも
     満足げな表情を見せる。こ
     の状況を誰が予想できただ
     ろうか。2020年4月の緊急
     事態宣言発令前後、住宅業
     界は未曽有の事態に見舞わ
     れた。多くのデベロッパー
     がモデルルームや仲介店舗
     の閉鎖を余儀なくされ、現
     地への内見もはばかられる
     など住宅の販売が困難な
     状況に追い込まれた。
        一井 純 東経記者
     (今回新連載です)

     居酒屋市場に淘汰  new
    どう生き残るか  最終回  27
    真摯に向き合い
    解決策に取り組めるか

    以上が清水社長へのインタ
    ビュー内容だ。新型コロナ
    ウイルスは、世の中のあら
    ゆる経済活動の潜在的な問
    題をあぶり出してきた。厳
    しい経営環境の飲食業界の
    中で、労働問題の指摘を受
    け、より厳しい経営状況下
    にあるワタミ。同社が業態
    変換と労働環境の改善によ
    って業界で生き残れるかど
    うか――。その答えは、今
    後、同社が真摯に問題に向
    き合い解決策に取り組める
    かにかかっている。
    (今回最終回です)

     居酒屋市場に淘汰  
    どう生き残るか   連載  26
    労働問題、最善尽くす

              最後に、残業代の一部の未
              払いで 9月に高崎労働基準
              監督署から是正勧告が出ま
              した。貴社は労働問題でさ
              まざまな批判にさらされて
              きましたが、この件も含め
              て今後どういった対策をし
              ていくのでしょうか?
              過去に問題を起こしてから
              労働問題に対しては真摯に
              向き合ってきました。正さ
              なければいけないところは
              正すというスタンスは変わ
              っていません。ご指摘があ
              ったことに対して最善を尽
              くして対応させていただき
               ます。
                (次回最終回です))

     居酒屋市場に淘汰  
    どう生き残るか   連載  25
    業態変更の勝算

    もちろんあります。わざわ
    ざ焼肉店に行かなくても、
    「ちょっとおいしいものを
    食べたいな」という日常的
    なニーズに応えていける自
    信があるからです。一方で
    、「いつもこれで大満足」
    ということはありませんの
    で、今回作ったメニューを
    どんどんブラッシュアップ
    させたり、より違う商品を
    導入したりしていくことも
    考えています。
    (次回に続く)

    居酒屋市場に淘汰  
    どう生き残るか   連載  24
    からあげ専門店が好調

    今、からあげ専門店「から
    やま」など鶏肉をメインに
    した業態が伸びていますね
    。とすれば、鳥メロをさら
    に伸ばすという方法は考え
    なかったのでしょうか。
    店の大きさを考えていただ
    くと分かりますが、からあ
    げの業態に使用するにはあ
    まりにも大きいのです。例
    えば30~40坪であれば鶏肉
    に絞ったメニュー展開をし
    ていくでしょうし、十分集
    客できたでしょう。都心の
    大型店舗は宴会を取ってい
    たという経緯もあり、非常
    に苦戦しています。100坪
    ある店を、からあげだけで
    埋めるのは厳しいです。50
    坪という大きさが  1つの目
    安となりますね。
    (次回に続く)


           プロフィール
          バックナンバー
          バックナンバー2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3.飲食を辞める時 61 | トップ | 2.野菜コーディネーター 85 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宅建取引主任士」カテゴリの最新記事