飲食居抜きソムリエ  山田 茂  飲食を辞める始めるときのブログ                 

飲食店を希望を持って始めたり順調に多店舗化したり、内装設備に費用がかなり掛かります。その投資を回収できます。

3.野菜コーディネーター 64

2019-11-20 08:32:39 | キャラクター

プロフィール                                                                                                        バックナンバー

 

  うどんの研究                                                                                                                  連載中

 

   (13)うどん雑学
 
        4.小麦粉研究

         国産小麦の代表・中力粉  5/6 new

                             
というのは、小麦粉のでんぷ
                             んは、水で練り、加熱する(
                             ゆでる)と糊になるが、その
                             性質が小麦によって違うから
                            である。うどんに適したでん
                            ぷんをもつ小麦からの粉でな
                            ければならない。小麦粉とい
                            うのは、実に繊細な食品なの
                            だ。
                            (次回に続く)



         国産小麦の代表・中力粉  4/6

                             三つの粉は、どれもミクロン
                             単位の微粒子である。粉の種
                             類によって量や質は異なるが、
                             粘弾性をもつグルテンを形成
                             するたんぱく質のほか、小麦
                             粒の主成分である胚乳の約7
                             割を占める糖質(でんぷん)、
                             脂質、灰分などを含む。グル
                             テン量だけなら、強力粉と薄
                             力粉を混ぜれば中力粉なみの
                             パワーは出る。しかし、中力
                             粉製うどんの食感とは微妙に
                             違う。
                           (次回に続く)


         国産小麦の代表・中力粉  3/6 
         
                            
小麦は南極以外どの大陸でも育
                            ち、日本では北海道から沖縄ま
                            でとれる小麦は国民食である。
                            ただし気候や地味から、国産種
                            は中力粉(たんぱく質約9%)
                            になる中間質小麦が主だ。パン
                            やラーメン向きの強力粉(たん
                            ぱく質約12%)の原料になる
                            硬質小麦や、ケーキにあう薄力
                            粉(たんぱく質約8%)の軟質
                            小麦はきわめて少ない。                                                                                                                          
                            では、問題をひとつ。強力粉と
                            薄力粉をミックスすると、中力
                            粉になるか。なるようで、なら
                            ない―これが答だ。
                            (次回に続く)


         国産小麦の代表・中力粉  2/6 

          
日本人と小麦粉の付き合いは古
          い。奈良時代、遣唐使らは中国
          から小麦粉製の「唐菓子」を持ち
          帰る。これがうどん、そうめん
          などへと進化し、やがて各地に
          「うどん文化」の花を開いていく
          (次回に続く)



                           国産小麦の代表・中力粉  1/6

                              
「饂飩は馬子が食うもんだ」。
                            名作『吾輩は猫である』(夏目
                            漱石)のなかで、こうのたまわ
                            ったのはホラ話をよくする迷亭
                            君。うどんの方が好きという主
                            人の前で、ざるそばをツルツル
                            やる。頬張りすぎてノドにつか
                            え、胸を二、三度たたき、目に
                            涙を浮かべる。その情景がおも
                            しろい。主人ならずとも、全
                            国にうどん好きは多い。
                            (次回に続く)
                              
 

                          ミニ製粉史
     

                    
石器時代、人類は野生の穀
                     類を石片でつぶした。やが
                     て、石をすり合わせる往復
                     運動を思いつく。紀元前3
                     000年ごろの古代エジプ
                     ト王墓の副葬品や遺跡壁画
                     には、女性や奴隷が平らな
                     石の「サドルカーン」(サド
                     ルは
「鞍」、カーンは「うす」
                     )上で石片を前後させて製
                     粉し、パンに焼く工程が残
                     されている。硬い外皮(ふ
                     すま)を除き、胚芽、でん
                     ぷんとたんぱく質の詰まっ
                     た栄養たっぷりの胚乳など
                     を取り出すのはマンパワー
                     頼みだった。
                     (次回に続く)



         パワーあふれる強力粉 4/4                                                                                              
                  

                            
ところで、小麦のルーツは、
                            チグリス・ユーフラテス川流
                            域のメソポタミア(ギリシャ
                            語で「川の間」の意)地方とい
                            う。この肥沃な三日月地帯で
                            約1万年前、人類は野生の小
                            麦に出会った。麦粒を焼いた
                            り煮たりしながら、古代人は
                            やがて粉食へたどりつく。粉
                            を水で練っただけの「平焼きパ
                            ン」から始めたと専門家はみる
                            。発酵パンは紀元前3500
                            ~3000年ごろ、古代エジ
                            プトで生まれたといわれる。                                                                                                                          
                            人類はながい時をかけて小麦
                            粉のよさをつかみ、用途を広
                            げてきた。
                             (次回に続く)

 

         パワーあふれる強力粉 3/4                                                                                
                  
                                      
                            なぜ、それが重宝なのか。パ
                            ン生地(ドウ)はイースト菌
                            の発酵(炭酸ガス)によって
                            膨らむ。もし生地の弾力性が
                            弱いと、風船がパンクするよ
                            うに破れてしまう。それでは、
                           ふんわりと香ばしく焼き上が
                           らない。 中華メンやギョウザ
                           の皮、ピザなども強力粉でつ
                           くる。これらの醸し出す独特
                           の歯ざわり、シコシコ感も弾
                           力性がもとなのだ。
                            (次回に続く)


        パワーあふれる強力粉 2/4                                      
                                          new
                                      

                            小麦には、コメやトウモロコ                            
                            シなど他の主要穀物にはない                            
           2種類のたんぱく質が含まれ                            
           ている。弾力に富むものの伸                             
           びにくい「グルテニン」、粘着                            
           力が強くて伸びやすい「グリア                            
           ジン」がそれ。小麦粉に水を加                            
           えて練ると、この二つは合わ                            
           さって「グルテン」を形成して                            
           いく。グルテンの含有量やそ                             
           の強弱は小麦の品種や粉の種                            
           類によって微妙に違うのだが、                            
           だいたいの量は強力粉で約12                            
           %、中間質小麦をひいた中力                            
           粉は約9%、軟質小麦からえ                            
           る薄力粉なら約8%となる。                            
           もっともグルテンパワーにあ                             
           ふれているのが強力粉である。                             
           (次回に続く)



    プロフィール                                                                                          
    バックナンバー  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3.野菜コーディネーター 63 | トップ | 4.売上げUP作業計画 41 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャラクター」カテゴリの最新記事