goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てペンギン☆徒然なるままに

“出すぎた”杭は打たれない!をモットーに子育て・平和・みんなが主役をテーマにワーキングママは今日も走ります♪

南林間地区の校庭や公園を測定!

2012-07-23 | 平和
明日
7月24日(火) 18時30分~
コミュニテ―センター南林間会館
(南林間7-14-24)

地図→http://s.navikana.com/046-276-3643/

十条通り医院「健康まつり」です

福島原発事故から1年以上たちますが
いまも自分の町に、家に帰れない
立ち入ることのできない人々がいます。

ここ神奈川県にも300人の児童生徒が避難転居生活をしています。

私たちの記憶は薄れても
放射能汚染は、まだすぐそこにあります。

でも…放射能ってよくわからない…
どんな被害があるの?
どのくらい、どんなことに気をつけたらいいの?

素朴な疑問、たくさんありますよね
まずは気軽な(難しくない!)勉強会です
港町診療所(横浜)の今井理恵先生による「放射能はどのくらい危ないか」を行います。

また、南林間小学校の校医でいらっしゃる斎藤竜太先生が
子育て中のママさんたちと
南林間小学校敷地や近隣の公園などの放射能測定を行ないました。
その報告会もあります。

竜太先生は、林間小学校の校医さんもされていました(3年前まで20年以上)

知識の無いままに神経質になるのも
無関心のままでいるのも怖いですよね。

少しでも、できるだけ…安心な環境で子どもたちを遊ばせてあげたい


当日は、保母さんも待機していますので、お子様連れも大丈夫ですよ

ぜひ、みなさんお越しください