遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

蝉の声

2021-07-11 16:28:51 | 日記

令和3年7月11日(日)

蝉の声

先週の始め頃から、早朝から蝉の声が聞こえる様になった。

新聞を取りに出ると、夜が白々とする街並みから蝉の声。

居間に戻りベランダを開けると、一斉に蝉しぐれ、、、、

公園の木々の辺りから聞こえてくる。

未だ梅雨は明けていないが、晴天の朝の蝉達は忙しない。

太陽がやっと照り付ける頃に、賑々しく鳴く蝉は夏の季節

無くてはならぬ風物詩。林の中で一斉に鳴き出す「蝉時雨」

蝉は、半翅目セミ科の昆虫の総称。

 

街中で「ジージー」と鳴くのは油せみ、最近特に増えて来た

のがクマ蝉で「シャーシャー」と、話し声が聞き取れぬ程。

幼虫は凡そ5年前後を地中で木の根汁を吸って過ごし、最後

の年に地上に出て羽化し、成虫となる。

地上に這い出た時の穴が「蝉の穴」で木の根元に無数在る。

蝉の頭部は平たい三角形で、両側に丸い複眼が在り、その間

に3個の赤い単眼がある。 腹面の長い吻で樹液を吸う。

雄は腹面に発音器を持ち、これを震わせて鳴く。

雌は発音器が無いので鳴かず「唖蝉」という。

雌は樹皮に産卵、孵化した幼虫は地中で木の根汁を吸って

過ごす。

孵化、脱皮

 

蝉の成虫は1~2週間の寿命と言われるが、最近の研究で、

油蝉が32日、法師蝉が26日、熊蝉で15日間生存した

記録が在る。地上では天敵に襲われたり、菌類に冒され死

ぬケースも多く、今でもその生態は余り知られていない。

空蝉

 

今日の1句

生れし蝉己を知るや断末魔   ヤギ爺



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (karipones)
2021-07-11 22:30:20
ヤギさん カゲロウもセミも、はかなく短い命の象徴の様に思われますが、それは成虫の話なんですよね。カゲロウの幼虫は川の中に2~3年、セミの幼虫は土の中に5~7年と考えられているんですよね。
昆虫の多くは、卵から幼虫~成虫になって死ぬまでのサイクルが数ヶ月から1年以内の短命で、それに比べるとセミは昆虫の中では何倍も寿命が長いんですね。水中の生き物や昆虫は繁殖行動を終えると死ぬようにプログラムされているものが多く哀れで、かわいそうですね。
返信する
Unknown (ヤギ爺)
2021-07-12 08:40:53
Kariponesさん、コメント有難う御座いました。
同感です、毎年決まった時期に蝉たちが活動しますが、土の中で長い時を過ごし、僅か2週間程の間を
それでも懸命に鳴き続ける、、、、
炎天下、ベランダにも舞い降りて仰向けになって、
寿命を全うする姿、、哀れを感じますネ、
                  ヤギ爺
返信する

コメントを投稿