JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

GW2023長距離お出かけ運用part1

2023年05月10日 06時09分42秒 | いつものQSO

前記事で触れたように、5/3(水)の移動時間を減らすことで少しでも運用の箇所数と時間を稼ぎたくて、5/2(火)の夜を無理のない範囲で活用することにした。お陰様で現地入り初日のPMを運用に充てる余地が生まれた。

運用初日は21中部をメインに、中々意識しないと訪れる機会が少ない、あるいは幹線国道(概ね2ケタまでを指す)を経路にした場合でも通りすがりになりにくいと感じた所からチョイスしてみた。なお、記述した時刻はログデータを基にしていて、運用開始時刻&終了時刻とは一致していない。


■運用環境など概要や条件
 ・リグ   :FT-818、CWで5W@L3モード送信、YF-122CN@300Hzメカニカルフィルター装着済み
 ・アンテナ1:COMET_HFB-40@7MHz
 ・アンテナ2:COMET_HFB-30@10MHz
 ・アンテナ3:DIAMOND_HF30FX@10MHz
   →各アンテナの地上高約1.8m、アースはDIAMOND_MAT50×2枚
 ・電源   :PDモバイルバッテリー@OHM-PD65W
 ・モード  :CW
 ・その他  :3~5回連続で空振り、トイレ、NGなCONDXだと判断した時などで運用一旦区切り


■5/3(水)12:13~13:18 2111鳥羽市【UP画像】
鳥羽市は前回@2011年にも訪れているけど、その時は撮り鉄&海岸エリアをメインに行き来するプランで、無線は二の次&電話モードのみであった。それもあって、今回はやや内陸っぽいエリアもダーゲットにしてオンラインロケハン(GoogleEARTHなど)した結果、鳥羽展望台の駐車場を見つけ、運用場所に選んだ。

ちょうど昼飯の時間帯になったことと、PM中盤にかけてCONDXが下がる最近の傾向に不安はあるものの、祝日だったこともあってかノーカンは回避でき、7MHzが4QSO、10MHzが13QSOで、計17QSOいただけた。

■5/3(水)14:12~14:50 2116志摩市
志摩市は鳥羽市よりも更に幹線国道から離れていたので、今後も通りすがりになりにくい市と判断し、今回の必須運用場所の1つに挙げていた。なのでオンラインロケハンした結果、波切漁港の周辺で駐車キャパが多そうな雰囲気を見つけ、プランに含めた。とりあえず10MHzのCONDXが昼頃より回復していたようで、計26QSOいただけた。

■5/3(水)16:13~16:30 21016/L度会郡南伊勢町
オンラインロケハンでは、駐車場マークが表示されている所を見つけてクリックし、その様子を確認後に位置情報を手元にキープしていった。なので、海岸から離れていて谷っぽく見える所も候補地としている。

今回選んだのは南伊勢町総合グラウンドの駐車場だったけど、実際に現地で見ると想像以上に谷あいの所で、「いくらHF帯でもこの打ち上げ角に対応しきれるのか?」と不安に感じた。でももうリアルロケハンの時間が無いので運用決行。結果は10MHz計6QSOであった。「う~ん、オンラインロケハンでもっと拡大表示して、海岸エリアを細かく見るべきだったな。」と反省する。

-・・・-
本日(5/3)のお泊りは2107&チェックインを19:00で予約したため、それに間に合うようにしないと面白くない。なので運用はここまでにして、伊勢自動車道を経由して北上。結果、何とか18:56に到着しチェックイン。その後は少し休憩して、PDモバイルバッテリーの充電と本日のログをHAMLOG入力して一区切りとした。明日は4:00出発なので、寝坊に注意であります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW2023長距離お出かけ運用プ... | トップ | GW2023長距離お出かけ運用part2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつものQSO」カテゴリの最新記事