2型糖尿病の爺 病気で ドットコム

貨幣は、貸借関係で存在します。貨幣に金や銀の裏付けはありません。
貨幣の裏付けは、供給能力です。

 

経済の大きな流れとして、金属貨幣論、金本位制の兌換紙幣の状況から変化が無い現在の貨幣理論。

2021年05月31日 | 日記

 

 一部、修正と追記をしました。2021年5月31日

 

 前々回で、税収は財源ではないと投稿しました。

 

 税収が財源ではないのに、何故、税収を収入として、それ以外の国債発行を借金としているのでしょうか。只、緊縮財政を続けたいだけです。

 複式簿記で世界が政府に決算書を作ります。その決算書には、資産の部と債務の部が明示されます。債務の部に国債発行残高を記入します。国債費は、償還時期がきても、『借換』と言う方法で、残り続けます。経理マンとしては、この負債の伸びが終わらずに続く状態が帳簿上に続きます。

 

 民間の税理士さんが言います。『これはメンタルきついぞ!』

 

 世界も同じように国債の借換をしています。しかもかこから永遠に続く債務の積み重ねです。しかし、ヨーロッパでもアメリカでもこの債務の返済は行った事がありません。放置しています。

 

 この債務の返済を行うと、市場から債務の分の貨幣が消滅します。激しいデフレ経済で、恐慌が起きる可能性さえあります。 

 

 そういう訳で、政府の収入が税金で、その税金で政府の支出を全てを賄うという主張は実は、かなり昔から崩れていたのです。

 

 税金という貨幣は、纏まって一遍に税収として入金がないので使い勝手が悪く、殆ど使われませんでした。

 

 ミニ国債の『国庫短期証券』を発行して税収に充てて、税収は納められたことの確認とともに消滅してしてきました。

 

 貨幣は、現在、殆どがデジタル情報として存在します。現金を崇拝する人が多く存在していますが、殆どが銀行預金として、貨幣をクレジットカード、或は、スマートホンをかざして、ピーッと決済したりしています。

 

 財務省が是非とも主張したい事、或は、池上彰氏が主張したがる事は、市場には限定的に、量的に限りがある貨幣の集積場が、存在していると強調したいのです。

 

 貨幣はモノなのです。これに相当するのが、私たちが預けてある銀行預金です。この銀行預金を沢山使うと預金額が無くなるから、財政破綻するというのです。政府が発行する国債は銀行が購入しています。それが根拠になっています。

 

 2020年7月現在の市中銀行の預金残高を日本銀行が発表しています。

 その金額は、こちら 【786兆1263億円】

 

 国債発行残高は最近発表になってはずですが、ネット上にはっきりとした数字が見つかりませんでした。何故でしょうか。

 

           【1100兆円】 は超えてはずです。

 

 銀行預金を遥かに超えています。ですが、インフレにもなりません。市中銀行の貸出金利はマイナスです。融資を頼む企業がありません。何が問題なのか、もっと緊縮しないと、利払いの国債費が伸びるというのです。国庫短期証券も大きな利払いをしています。

 

 市中銀行は、融資ができないので、日本国債を徐々に買い取り、その金利を得ることで凌いできました。

 勿論、色々な金融商品が蔓延していますので、投機で利益をあげているでしょう。自社株買いで、株式市場は株高になっています。企業の株も多く所有する銀行は、何とか利益を得ていますが、本来の融資による金利の取得がないからです。

 

 ところが、デフレ脱却だとして、貨幣の発行だとして、日本銀行が異次元の国債の買い取りを始めました。保険会社の所有の国債は、保険会社の存続に関わるので、そっとしておき、市中銀行が金利を得る目的で買い集めた国債を日本銀行か買い取りを始まました。しかし、市中銀行は金利を得る目的で購入した国債を日本銀行に買われると、金利が得られません。

 そこで、本来日本銀行の当座預金には、金利はつきません。

 しかし、それでは銀行が国債を売ってはく居れません。そこで、法律を変えて、日本銀行の当座預金口座の一部の資金に金利を付けることがされました。

 

 言い忘れましたが、市中銀行から購入した国債の代金は、日本銀行の市中銀行名義の当座預金口座に振込まれます。当然デジタル情報です。

 

 その額が何と、約490兆円になります。この分の国債は債務とは言いません。何故ならば子会社である日本銀行と政府の関係で連結決算で国債は消えてなくなるのです。

 

 

 

 上の図は、日銀の国債の買い取りが、インフレにならない状態を説明するモノです。

 日本銀行と市中銀行との国債の売り買いは、市場に関係の無い、ところで行っていました。貨幣を、約490兆円分を発行したとされています。しかし、国債の買い取り代金は、日本銀行にある、市中銀行の当座預金口座に振込まれました。

 

 この市中銀行の日本銀行当座預金は、市中銀行が引き出すことができます。その際に現金貨幣として引き出し、銀行のATMにセットして民間に現金貨幣を供給します。

 このシステムで、約490兆円の貨幣を市場のバラ供給しないと、民間への影響は出ません。

 しかし、そんなことは、現実では起こりません。

 この日本銀行と政府だけの貨幣のやり取りは、マネタリーベースと言い増す。

 

 一方で、政府が財政出動、即ち国債を発行して、その貨幣で政府が仕事を発注して、民間に貨幣が供給されると雇用が誕生したりして、政府が発注した仕事で所得が増えて、消費活動が活発化されます。

 

 生産が伸びて、生産設備を新しくさせたり、モノやサービスが増産されて、所得が増えて、消費が伸びる、このサイクルが起これば経済成長がはじまるのです。

 

 この財政出動のために政府が国債を発行すると、マネーストックが貨幣で潤うなどと言います。

 

 政府は、日本銀行の約490兆円の国債を連結決算で償却すれば、国債発行残高はかなり少なくなります。

 しかし、そうはせずに、日本銀行の買い集めた国債を政府は『借換』手続きをして、金利も払っています。国債を生かしておいて、借金だとして緊縮財政への根拠としています。

 

 財政破綻は過去にも現在も日本国債で起こりません。明治14年に西南戦争の戦費調達のために、日本銀行が成立しました。そこから国債は発行され続けてきました。一度も返済はされてはいません。

 

 自国通貨、日本では、円になります。この円での国債発行で、しかも日本国内で消化している国債です。外国へは売っていません。

 

 日本円が固定相場、要するに、為替相場で対ドルに対して、固定相場ではありません。

 円高とか、ドル高とか言います。これは為替相場で変動為替で円が存在しているのです。この状態では、国債発行しても財政破綻はありません。

 

 供給能力、生産能力が存在していれば、財政破綻はありません。

 現在、緊縮財政で、国内経済がドンドン縮小しています。しかも金融経済が歪んだ形で広がってます。

 実態経済が無視されています。製品を作っても、緊縮財政で所得が減ったので、購入能力(お金がありません)が衰えてしまっています。

 

 生産設備が稼働しなくなってきています。

 製鉄業は、高炉(鉄鉱石を溶かして鉄を作る装置)を止めると、製鉄を再開すのに時間が掛かります。工場を造り直しをしなければなりません。

 新日鉄、他の製鉄業が、安い、韓国産や中国産に覆われて、世界がデフレ傾向なので、日本産は高額になり、製鉄という基幹産業が疲弊して、供給能力を失いつつあります。

 

 このままですと、日本国内での生産設備が失われて、経済の基本が破壊されます。

 全ての元凶が財務省の緊縮財政です。

 

 現在も韓国などで活躍する、大前研一、という経営コンサルタントがテレビなどに出ていました。この人は徹底的に新自由主義に傾倒していて、製品は安い海外から輸入すれば良い、金融経済を発展させて、経済の活性化を遂げるべきだ、と主張を続けてきました。

 

 実態経済を放置すると、雇用が失われてしまいます。 アメリカや欧州の金融資本だけが利益を得て、しかも、文化や文明を利益の対称にしますので、歴史や民族性などを破壊を続けます。

 

 国土を持たないユダヤ資本が国境を壊し、自由な投機をさせろと政治力を利用して自分だけ利益を得る『守銭奴の利益追求』を行っています。

 

 ここで、財務省は、国債費が伸びていることを、イメージとして表現しています。年間の予算額が伸び続けて、100兆円をこえている現状をアッピールしている財務省の発表のグラフがやたらとヒットします。

 

 貨幣論のモノ貨幣論です。銀行預金という貨幣の限定的なプールがあるとしたイメージです。

 

 コロナパンデミックが終わったら、この間で使った国債発行の金額を返済をせまる、増税をする用意をしています。

 

 財務省は人にの死や、貧困に喘ぐ悲劇は視ない振りしています。緊縮が出世への道です。頑固に緊縮させて、帳簿上の赤字を消したいとしています。この行為が時流に乗りました。

 

 アメリカからの、新自由主義の徹底した日本征服です。デフレ経済を良しとしている経済の事実関係ではなく、主義主張なのです。ここに多くの課題を抱く、新自由主義経済なのです。

 

 

 

 さて、現在の100兆円を超える年間予算は、消費税を増税して、企業減税をしたり、金融での収入に減税【金融所得には、22%の税率です、企業の売り上げで得る高所得者の所得税ですと、50%前後です。】をしてり、偏りの税制の維持が存在しています。

 

 累進課税は、1億円までは存在しますが、1億をこえると、激しく税率が減り続けます。下のグラフで解るように1億円から税率は下がり続けます、庶民の税制ではありません。10億円、100億円の所得の人に焦点を当てた税制です。

 

 

 

 この歪んだ税制を維持するために、国債を発行するしか方法がありません。安部政権下のことです。それから100兆円を超える予算を組まないと、消費税の増税ができなくなる、矛盾が露呈しています。

 

 

 国債発行の原資が、私たちが預けてある、銀行預金から買われていると、主張します。確かに銀行が買っています。それは何回も言いますが、私たちの銀行預金から買っているのではありません。

 

 日本銀行にある、銀行と日本政府の当座預金口座のデジタル貨幣をやり取りしているのです。これが日本国債を貨幣にして市場に流す方法なのです。

 

 政府は、市中銀行に国債を買ってもらう方法を敢えてとります。実は、日本銀行が政府の国債の買い取りをするために日本銀行を創ったとしても過言ではありません。

 

 政府が国債の発行を抑制するために、間に市中銀行を入れたのです。現在、デフレ脱却として、日本銀行が市中銀行の所有の国債を買い取りを続けて、約490兆円もの国債を所有しています。

 しかし、この貨幣発行だとした日本銀行の国債買い取りの代金は、日本銀行にある市中銀行の当座預金にデジタル情報として積みあがっています。

 この日本銀行にある当座預金は、政府、市中銀行にしか存在しない口座です。この口座と私たちが、認識するのは、日本銀行券、即ち元金紙幣や硬貨を手にするとき、市中銀行は、ATMで貨幣を引き出せるようにしてあります。

 この貨幣、硬貨などが、この日本銀行の当座預金を引き出す際に、市中銀行が現金をATMにセットするときに、日本銀行の当座預金から、現金で引き出すことを法的に許されています。

 市場に現金が出回るシステムになっています。

 

 新古典派経済学で、現在の新自由主義経済は、この量的に限界がある貨幣なので、使い続けると無くなり、財政破綻すると言い張るのです。

 貨幣がプールのように貯めてあるので、そこの貨幣を使い続けると、貨幣が無くなる、とした理論なのです。

 

 この理論の根底には、『モノ』としての貨幣観が存在しています。

 

 貨幣は、抽象的な概念として存在しています。債務という抽象概念として発行されます。

 この事実が大嫌いな池上彰氏なのです。彼は貨幣に限界を感じながら、俺様はテレビ出演して本を出版して多くの利益を得ている。限界のある貨幣の一部を勝利者として奪い合いの末手にしたのだ、とほくそ笑んでいるでしょう。

 

 言変えれば、銀貨や金貨を裏付けとした貨幣、兌換(交換ができる)紙幣のように銀貨や金貨のように量的に限界がある希少金属のような価値が存在する、として考えると、限界のある金属のような貨幣観になります。

 

 そうしますと、インフレになると、この『モノ貨幣』の価値が低くなり、市場や富豪が持つ『モノ貨幣』が目減りするので、デフレへ向かうべきこととして、消費税の増税をして、市場から貨幣の量を減らすことに夢中になっているのです。

 

 この貨幣論で、勝ち組、権力者に到達した人々は、現在の地位の確保のために変化は嫌います。金融経済を栄えさせた国際金融資本もこのデフレの是認で財を築いてので、現在の是認に躍起ですし、デフレで利益を得る方法に熟知しています。

 

 戦後、ケインズ経済で、抑制されたインフレを進み、アメリカ、ヨーロッパ(特に西ドイツ)、日本が経済成長をしました。冷戦のためとしたことが大きく寄与します。

 

 このケインズのインフレへ進む経済を苦々しく思っている人達が多く存在しました。インフレが嫌いな金融で築き上げた大富豪たちです。

 

 金本位制に近い、貨幣が兌換紙幣にも近い感覚の経済で、『一定量の貨幣』という感覚で、これが経済の全ての基本になる古典派経済学の人達です。

 

 『一定量の貨幣』ですから、使い方をによって貨幣が足りなくなるとした理由が存在します。

 

 この『一定量の貨幣』という考え方は、銀貨を中心にした金属貨幣論で、長く続けてきた歴史があり、馴染みやすさがあったのでしょう。

 

 貨幣そのものに、価値があるとする、まるで兌換紙幣のような感覚で認識をしたがる情念のようなもので、正しい事実認識がされていません。

 

 兎に角、インフレですと、富豪たちの資産が目減りをします。ですから、税金を採って、市場の貨幣を集めろ! という政策です。インフレ抑制策です。

 

 デフレ経済が正解だとするモノ貨幣論です。

 

 もう一つ、推測ですが、複式簿記で、政府の決算書を出します。財務省は非常に頭脳明晰で、この複雑怪奇な【官僚が天下り先の確保などで、複雑になった外郭団体が実に多く存在します。10万件もの外郭団体があるそうです。】決算書を作りあげるのですから、その経理マンとしての作業は、民間の税理士さんも只関心するばかりです。

 

 その経理マンが、絶対的に苦しむのが、消えない債務の蓄積なのです。

 国債の『借換』で説明しましたが、国債の償還期に借換を繰り返すことは、国債という債務が永遠に伸び続けることになります。

 

 経理マンとしては、このことが、物凄いストレスとして襲い掛かり、債務に対する怨念のようなものが存在するのではないか、ということです。


このブログの本来の『2型糖尿病』のことです。

2021年05月30日 | 日記

 コロナのパンデミックが怖いので、外出を避け続けてきました。

 

 糖尿病外来へも7ケ月も通院していません。

 

 諸々の薬剤は、既に無く、ノボラビット50ミックスも、ビクトーザも無く、心臓の薬も無く、整形外科系の痛み止め、皮膚科のかゆみ止め(2型糖尿病での痒みの激化)全ての薬剤が無くなっています。

 

 ここ1カ月ほど、身体が重く、動くのが億劫になっています。血糖値を図るチップがないので、恐らく、HbA1cがかなり高い数値なのでしょう。

 身体が太りません。食べたモノが、小腸でブドウ糖として血液に吸収されます。このブドウ糖が全身に回り、インスリンの効果で細胞に吸収されます。

 この細胞に吸収する時に、必要なのがインスリンとビタミンB1です。

インスリンもビタミンB1も ブドウ糖を細胞が吸収するときに必要なものです。インスリンが効きづらい変化が2型の糖尿病です。

 

 ビタミンB1の摂取が無くなると、『脚気』という病気になります。

 

 人間などのサルの仲間で、昼行性のサルは殆どがこのビタミンを自身の身体では造れません。

 樹上生活で、植物の葉や果実を食べて生きてきた長い時代がり、ビタミンを食べモノから摂取していたので、身体でビタミンが創れなくなったそうでう。

 

 肉食の猫科の動物、イヌ科動物は雑食か、肉食のみになっています。

 従って、己の身体で、ビタミンを創っているそうです。

 

 この病気は高血糖な血液がそのブドウ糖が細胞に吸収できない現象として、2型の糖尿病にそっくりな症状をが出ます。

 

 血液中のブドウ糖を細胞に吸収できないので、身体中の細胞が飢餓状態になり、まづは自分の身体の脂肪をエネルギー変えて生き続けようとします。この脂肪をエネルギーに変える時に血液中にケトン体という脂肪の燃えカスのような物質は検出されます。

 

 ダイエットでお馴染みの、糖質制限をし過ぎると、自分の脂肪細胞をエネルギーに使うので、痩せることになります。非常に不健康なダイエット法です。

 ビタミンB1不足もインスリンが効きにくい状態も身体が怠く動きが億劫になります。ますます不健康になります。

 

 もう後がありません。来週は受診しなければ・・・・・・。

 

 高血糖になる食べ物として、白米が血糖値を上げる率が高いようです。

 麦の類、うどん、パスタ、パン、ラーメン(脂肪分を少なく)ジャガイモ、などが白米よりも血糖値が上がらないようです。あくまでも比較の問題です。糖尿病の治療は是非続けて下さい。

 私の身体で試してきました。


税金は、銀行から振り込みをして、入金されますが、税務業務で、確認されるとその貨幣は消えて無くなります。

2021年05月27日 | 日記

 一部で編集ミスがありました。修正をして追記もあります。

 2021年5月28日

 

 

 『税金』は経済のことを良く教えてくれる先生のようなモノです。

 

 『税金』、この納税される貨幣とは何でしょう。

 

 政府へ入金され続ける税金という貨幣は、『国民や企業の納税の義務が果たされた』と確認されると、その貨幣は消えてなくなります。

 

 税金は、全ての税が一遍に入金はされません。1年間を通じて徐々に入金がされます。ですから、政府は事実上、税金を予算として利用できない状態にあります。

 

 ですから、税金として銀行から送金させて、納税の義務が果たされたのを確認すると、その貨幣は消滅します。

 

 何故ならば、年度初めに政府が使う、中央政府資金、官僚の給与、経費が必要ですが、年度初めには、まだ納税された税金がありません。税収という財務省の資金に入金はありません。

 

 

 税の種類に関する資料 : 財務省 (mof.go.jp)

 

 上のURLは、財務省のホームページから引用しています。

 

 これだけ、沢山の税金の種類があります。年度の初めには、税金の収入は全くありません。

 

 自由業の人達は、年度の終わりの、2月、3月に確定申告があり、決定した額の税金を銀行振り込みで行います。年度の最後に税収があります。政府は利用できる期限内に税金の収入が完了しないのです。

 

 税収以外は、国債発行で得た貨幣は、借金であると断じて消費税を増税して、緊縮財政をしている根拠としています。

 但し、一回以外は、財務省が財政破綻を直接言ってはいません。噓であることを承知しています。

 

 ですから、『財務省御用係』という学者や経済アナリスト、諸々の評論家が財務省の意向に従い、代わりに噓の経済理論を言っています。財政破綻するから、緊縮財政で、消費税の増税を良しとする、新古典派経済学のモノ貨幣論です。

 

 メディアも財務省に忖度しています。財政破綻論を否定する評論家や学者。政治家などは、新聞やテレビから追放されています。

 

 さて、この諸々の税収、消費税、あらゆる税金の収入などが、一遍に政府に入ってはいないのです。1年度を通じて税収は完結するので、政府が使いたい時に税金の収入金額ないのです。

 

 上で述べたように、税金を政府が使用する貨幣として、認識していなからです。義務としての税金が支払われたとして管理して、確認されれば、税金として振り込まれた貨幣は消滅します。

 

 そして、実際に予算として組み立てた貨幣の使用に当たっては、ミニ国債として、『国庫短期証券』を発行して、資金を調達しています。

 市中銀行や保険会社などが、この国庫短期証券を買います。金利が付くからです。

 

 この買われた『国庫短期証券』の売り上げ貨幣は、政府が登録している日本銀行の当座預金口座に振込まれてます。ここで、その日本銀行の当座預金に入金した貨幣を担保に政府が各箇所に振込で資金を回します。

 この作業は全てが、デジタル情報として貨幣が送られます。

 

 税収の金額が、年度初めに、その税収の額が全て入金していらば、税金という貨幣を税金に使用したかもしれません。

 昔の金貨、銀貨の貨幣の流通であっても、税金が則、全て入金はされてはいなかったはずです。しかし、現物の金貨や銀貨ですから、現在のような複雑な政府機関ではなかったので、税金の種類も少なかったはずです。

 

 政府が大きくなるに従い、税金の額も多くなり、一遍に税金が入金されることがなくなり、また、兌換紙幣から、現在の債務が裏付けの貨幣などの出現で、複雑怪奇の税金の仕組みで、税金が政府予算に使うのにダンダン都合が悪くなりました。

 

 しかし、多くの税金を採って、政府が自由に政策を実行するために、増々複雑になる税制度が蔓延り、税収が政府の政策実行に使いづらくなり、短期の債務を発行して、予算執行になったようです。

 

 税金と予算の関係は、税収を多くしたい権力者が、そのために、税金を集める複雑さを招く結果で、ミニ国債で予算執行をして、実際の税金は、支配するためと、貨幣行政を維持するためのツールになっていしまったようです。

 

 ここからも、政府が使う貨幣は全てがデジタル情報として、地方交付金、政府関係の官僚達の給与、議員の歳費、医療介護費、防衛省の軍関係の費用、個人への給与、全てが、デジタル情報で送金します。

 

 その貨幣が、政府が発行する『国庫短期証券』です。この証券の償還時期は長いモノで1年です。通常、3か月くらいのようです。

 

 前にも紹介しましたが、昔は、給与や臨時給などは、現金給付でした。

 現在も捕縛されていない、3億円強盗事件がありました。

 東京の東芝工場の従業員のボーナスとして、各個人に振り分けられた現金紙幣が入る、トラックが2個、運んでいた車ごと盗まれました。

 

 銀行振り込みが給与などの支給でまだ行われてはいなかったのです。こうした時期には、貨幣が債務として登場している、この説明は難しい事でしょう。

 しかし、現在のデジタルという形の貨幣が当たり前になり、貨幣が『債務と債権の記録』である。という話が何回も出てくると、実感が徐々に湧いてくるのでは・・・・・・・。❓

 

 政府はこの『国庫短期証券』を発行を続けて予算の執行をしています。事実上、政府が予算を執行する場合、全ての支出がこのミニ国債で賄われます。

 

 この間、税金は納税の義務が、間違いなく徴収できているかを確認するためのモノとして、確認後に消えてゆきます。

 

 政府が予算を執行するときの『お金』は新たに、ミニ国債である、『国庫短期証券』を発行して、普通の国債発行と同じように市中銀行や金融機関が気買い取りをして貨幣と変換されて、政府の業務として市中に貨幣が供給されているのです。

 

 財政政策の根本で使われる貨幣が、税金ではなく、『国庫短期証券』という債権を発行して、国債の発行と同じようなルートを経て政府が貨幣を手に入れて、予算が回りだすのです。

 

 ここで、証券会社などが、この『国庫短期証券』を担保に債権として売りに出すこともあり、国庫短期証券を説明しています。

 『国庫短期証券は、国債の『借換』のために発行する短期の国債であり、2か月、3ケ月、1年モノの3種類がある』と説しています。

 

 証券会社は、国庫短期証券を利用して金融商品を販売しています。財務省の噓の説明をコピペしていますが、財務省は誤魔化しをここでもしています。

 税金としての貨幣が消えて無くなり、新たに国債を発行して、貨幣を市中の金融機関から調達して、予算を執行しています。

 

 この国庫短期証券も、日本銀行に持ってゆくと、市中金融機関が日本銀行持ち込むと、市中金融機関が登録してある日本銀行の当座預金口座に振込まれます。この作業もすべてがデジタル情報で流れます。

 

 国庫短期証券は、政府の負債として登場します。この負債が市中金融機関に買われて、その代金が日本銀行の当座預金で政府名義の口座に入金がされて、政府資金として貨幣が市中に出回ります。

 これが予算執行になります。

 

 貨幣はこのデジタル情報として回転している間は、モノとして扱われたことがありません。抽象的な概念としての存在なのです。

 

 貨幣は日本銀行の負債です。国庫短期証券は事実上の貨幣になります。この貨幣は政府の負債として発行されています。

 日本銀行も政府の何処にも原資が無い貨幣を負債という形で貨幣発行をしているのです。そらができるのが政府・日本銀行なのです。

 

 国債は、日本銀行に買われて事実上消滅します。日本銀行は政府の子会社だからです。

 

 

 ですが、一部で、『プライマリーバラスの黒字化』ということで、消費税を増税して、その分を福祉目的に使う、と噓を付かれて是認してきた一部の国民が存在しました。見事騙されて、増税分が企業減税をされて、国債費の返済に一部が充てられています。

 

 前にも述べましたが、国債費を返還してしまいますと、その額の分の貨幣が市場から消えてしまいます。

 と言うことは、デフレへと進みます。

 

 日本の国債発行残高の1100兆円の返済をすると、その分、即ち、1100兆円の貨幣が市場から消えます。

 想像できますか、流通している貨幣が、1100兆円分、経済に必要な、デジタル信号で通用している貨幣が無くなります。激しい超、超、デフレがやてきます。

 

 

 

 一つ、忘れていたことがあります。

 企業が銀行から、融資を受けた際に金利を払い続けて、元本の支払いを『借換』という先送りシステムがあると書きました。

 

 この借換が政府の国債発行でも行われているということです。国債の償還期(返済期日)国債を所有している民間金融機関に国債費を返還して国債そのモノを消滅させることはしません。

 

 

 同じ額の国債を新たに発行して、同じ期日までの年数をの債権として発行して期日の北債権と差し替える行為で、金利を払い続けます。

 

 国債を所持している市中金融機関は、新た金利が払い続けられる債権のなり、金利という収入が担保されます。政府は元本の返済をしなくてすみます。これが借換です。

 

 もう一つ、借換をする可能性があります。

 

 例えば、我々が使う、日本銀行券があります。これは日本銀行の債権です。仮に、私が日本銀行に行き、1万円札を出して、この債務を解消して欲しいと要望するとします。

 

 1万円札は、借用書ということを私たちは、説明されています。

 ですから、借用書の返済を願い出ると、新しい1万円札を、どうぞ、と渡されて終わります。

 

 これは、1万円という債権証書を新たに発行して、『借換』が行われたことになります。

 但し、この日本銀行券という借用証書(債権)には金利が付かないのです。

 

 貨幣への概念が変わるのではないでしょうか。

 

 

 

 


古典派経済学という曖昧さが存在するのに、何故か学問にした。その曖昧な古典派経済学がノーベル賞を受賞する欺瞞。

2021年05月25日 | 日記

 変異ウイルスより怖い?ナチスにそっくり怪物の正体(期間限定 5月31日まで) - YouTube

 

 上のURLは、京都大学大学院教授の藤井聡先生の主張でもあり、現在の日本人の思考停止状態に危機感を訴えています。

 

 

 社会のいろいろな処で事実誤認は良くあります。

 

 世界史はその間違いから経済的な困窮で争いが生じ、その争いが年表になり、義務教育で、丸暗記をさせられてきました。

 

 戦争の歴史が人類の歴史です。感情的に生きずまると、経済的に生きずまると、戦争へ向かい破壊をして鬱憤を晴らし、破壊のあとの人の死に人間の醜さを嘆きます。

 

 その災禍は自分が起こした事は忘れて、何故ならば、権力者のプロパガンダで、人間の闘争を喚起させられて、争いをしたのです。いや、定期的に破壊を行い、敵とみなした人殺しを正当化されていると勘違いをして、殺害を許容されている、不思議な本能が出てきて、乱暴狼藉を働くのです。

 

 興隆と衰退を繰り返してきました。

 

 現在は、この衰退期にあるようです。核兵器が無ければ、第三次世界大戦はすでに興っていた可能性があります。

 

 現在、確信犯的に政府の特権を個人的に利用する権力者が堂々と『俺が権力者だ!』 として悪びれることもなく行う事例がドンドンふえています。安倍政権から特に激しくなっています。

 

 民主党政権時代に官僚幹部の人事権が内閣府へ移行しました。その結果です。権力者が横暴になったのは、何故か、検察、裁判所も内閣府が人事権を得たからです。法律違反の訴追がされなくなりました。証拠なしで終わります。

 

 政府が率先して誤魔化しを貫くのです。国民への気使いはもうない状態です。

 ある意味で、破滅的な政権維持をしています。

 日本制覇を望む国際金融資本は成功するでしょう。竹中平蔵やデービット・アトキンソンらの勝利になるでしょう。

 何故ならば、一般市民は愚かですから・・・・。

 日本政府は、緊縮財政で、経済的に、日本というコミュニュティーの崩壊を敢えてしています。

 滅びの美学での投稿で書きましたが、後ろ向きに落ち込んでゆく恐怖への憧れみたいなものが人間にはあるようです。複雑ですね人の心は、滅びることに憧れるのです。

 菅総理はそんなデリカシーは無いでしょうが、周囲の知識層には、そうした美学に酔っているとしか思えません。

 

 グローバル経済、国家やコミュニュティーを持たない、ユダヤ人の金融資本が、利益のために、邪魔なナショナリズム、国家主義、民族性を排除しているからです。

 

 そのユダヤ人の金融資本が世界を金融で覆い、中国以外は、緊縮財政で、デフレ経済で実態経済を無視して雇用を無くし、人間活動を抑える政策を広めました。自分たち富豪の世界しか見えない人達の世界観です。

 

 インフレ経済を否定するデフレ経済志向を推進したのです。かなりな強権で、人の死などは当たり前の状態です。

 

 世界で格差社会が出現して、経済規模がどんどん小さくなり、縮小する実態経済で、ユダヤ人の銀行業から始まった金融資本が、金融商品を多く作り出して、歪んだ金融経済を優先した社会を造り、世界制覇を自我自賛しているようです。

 

 アメリカが、世界の警察官とした状態維持ができない状態です。ソビエトユニオンが存在していた時代には、冷戦で、所謂、西側世界は、経済成長をして対処してきました。

 

 アメリカは豊な社会の見本でしたが、ケインズ経済学を否定したがる古典派経済学が、オイルショック後のインフレで物価上昇は起きるのですが、生産が伸びない、労働者の所得も伸びない。

 その状態のスッタグフレーションを解決できないと理由を付けてケインズ経済を放棄させて、新自由主義経済へ移行したのです。頑固なモノ貨幣論なのです。

 

 しかし、第二次世界大戦の敵国であった、日本、ドイツ、が気になるアメリカでした。特に、人手不足や、オイルショックを乗り切った日本経済の発展は、アメリカをイラつかせて、日本への経済成長を止めにかったのです。

 

 オイルショックのインフレへの怨嗟から、ケインズ経済への不満から、新古典派経済学のミルトン・フリードマンが新自由主義の理論を掲げていました。

 

 日本では、国鉄の民営化、世界的には、鉄道は利益にならないとの通念がありました。ですからヨーロッパでは、日本と同じように、国鉄として存在しました。

 

 そうしたことで、日本の新幹線を疑問視されていました。

 

 しかし、新幹線は黒字経営を続けて、日本の首都圏の国鉄が黒字が続き、それに目を付けた国際金融資本が、新自由主義の経済理論を引っ提げて、日本への投資をさせろとしてきました。

 

 国鉄の民営化を、日本電信電話公社の先端技術への投資もさせろ、日本でアメリアのタバコを売りたい企業が、日本政府への圧力で、専売公社の民営化、などを中曽根政権下でアメリカの圧力として実行しました。

 

 金融経済を志向するユダヤ人が、ソビエト崩壊後に、ケインズ経済に打ち勝ち、新古典派経済学へ復帰させます。

 

 貨幣観の違いをケインズ経済下で新古典派経済学は、どこまで意識したかは解りません。

 小さい政府で、規制を無くし、自由な経済で市場に任せて、政府が関与するなというデフレ志向です。モノ貨幣論であり、銀行預金という貨幣の集積場所の貨幣の枯渇をしないような経済を遂行するのだ。

 

 貨幣のプール論です。モノ貨幣論ですから、貨幣の量的な限界が存在するという理論なので、必ず財政破綻が起きるという、説明の就かない理由を上げます。

 

 財政破綻論を完全に説明できる理論には巡り合っていない、世界の人々です。

 

 インフレは絶対にしてはならないという閉鎖的な経済理論で、政府権力へ政治力を示して、緊縮財政を進めてゆきました。

 

 金融商品を沢山創り、無理に利益化するので、実態経済が崩壊を始めて、雇用が無くなり、消費活動が衰えてゆき、デフレスパイラルに落ち込んで、グローバルな状態で経済が疲弊している現在です。

 

 

 

 

 


どんなに優秀な経済学者であっても、貨幣を正しく理解しないとその理論は結果の全てが間違えることになります。

2021年05月23日 | 日記

 私は、経済学を大学で学んだ訳ではありません。

 

 しかし、その数学を屈指した経済学を一般に披露して、主張する経済学者が居ません。

 

 経済学で、これが正解だというモノが過去にはありませんでした。ですから、世界的に支持された理論が勢力を得ることになります。

 

 長い間、銀貨が主体で、金貨も含めて、銅貨も存在して、金属の希少性をも含んだ価値で、貨幣が作られて、その希少金属性の価値が貨幣そのものになりました。

 

 貨幣を貯めることが権力と結びつき、貨幣価値と権力が融合してきたので、貨幣は、【モノ、言い換えれば、物体として貨幣の実存が空想されてきたのです】として認識されてきたのです。

 

 突然ですが、ノーベル賞は、ある意味で偏った選定をしています。ノーベル財団は、ユダヤ人の金融資本の配下にあります。

 

 

 1980年代に他の星にも惑星が存在していないか、そんな事を観測しようと動きがあり、最初の観測者がカナダで現れました。太陽観測の結果、太陽は木星の大きな重力で、その軌道が揺らいでいることが観測されていました。

 

 他の遠い星(恒星)にも、木星のような巨大惑星が周回していたら、その星も揺らぎが生じるはずだ、ということで、幾つかの複数の恒星を選んで、観測をすることになります。

 

 木星は太陽を9年かけて一周しているので、太陽も9年周期で揺らぎがあり動いている。

 このことから、複数の星を選んで、その中心の恒星の揺らぎを9年間も観測するという研究者ならではの気の長い研究です。

 

 結論から言うと、9年間の観測結果では恒星の揺らぎを検出できませんでした。地球外惑星の発見はできませんでした。

 

 アメリカの観測者も世界の観測者もその後も、この観測方法で沢山の星を観測していました。ですが揺れる恒星の発見になりません。

 

 

 しかし、フランスとスイスの観測者が、たまたま、考えられない短い周期で、恒星が動いている状態を発見しました。間違い、失敗からの発見です。

 

 中心の恒星が周期的に、しかも、4時間という周期で揺らいでいたのです。

 

 この偶然は世界を揺るがし、9年周期で揺らぐ星のデーターを時間単位で揺らぐ星のデーターに変えてみると、沢山の巨大惑星が、周期が1日以下の周期で揺らぐ恒星が発見されて、惑星の常識が変わりました。

 

 難しい話は、無しにして、要するに、偶然発見した、スイスとフランスの二人がその後、40年以上も立って、ノーベル賞を授与されました。

 

 カナダの教授が考え出した観測方法を使う予定で始めたことが、偶然の間違いで発見した予想外の短い周期で回る惑星を発見しただけです。このノーベル賞の受賞に世界の科学者が訝り、静かな批判がありました。

 日本人の物理学者も大きく声を上げて、カナダの老教授の受賞を、この時代に合えてヨーロッパの二人に受賞をする意図も解りませんでした。多分、アングロサクソン系のノーベル賞の受賞にラテン系や、ユダヤ系の受賞を意識したのではないか・・・・・?

 

 背後にユダヤ人の世界制覇の力を感じる人が、大きく批判したのでした。

 

 経済学もほかの学問も世の中の仕組みも、正当性を示すモノ自体がありません。多くが強者の言い分であったり、強い主張をする方へ流れる日常があります。

 

 経済理論も、これが正解、とした事例は過去になく、長い銀貨の貨幣、金貨の貨幣であったので、貨幣はモノ、と認識されてきて、大学の経済学の現実を講義するのに、新自由主義を正しいとして教えられています。

 この新自由主義経済がノーベル賞を得たのです。ユダヤ人の経済学者です。

 自由に経済に投機させろ、政府は口を出すな、自由は荒野を馬で闊歩した拳銃で争って自由の世界観です。

 強者が総取りをして、敗者は死ね、この理論で経済活動は自由しろ、というのが新自由主義です。

 

 ユダヤ資本は、故国というのがありませんでした。所属する国が無いので、伝統という蓄積や、生活風習として継続性もありません。移動をしてりして動き回り投機の機会を狙って利益を得る専門家集団です。

 

 ヨーロッパを支配していたユダヤ人の大銀行が、投資関係の法律をドンドン変化させて、色々な投機商法を変えて、投機が強引にされるようになり、政治権力と結び附き、実態経済ではなく、金融資本主義で世界を覆うことで、キリスト教徒を支配する欲望が成功しているのです。

 

 イギリスの植民地支配、その後のアメリカのアングロサクソンの支配をユダヤ金融が支配をし直して、完了してまだ残っていた先進性の日本経済をターゲットにされている現在があるのです。

 

 現在、日本が、シャブリ尽くされています。先兵はデービット・アトキンソンや竹中平蔵らです。彼らと政権が日本を荒廃へ向かわせて利益を得ています。政権は権力の長期化を狙っています。

 

 小泉政権の郵政民営化、雇用の法的改正。その後の民主党政権のデフレ化促進政治も、安倍政権も菅政権も、日本の資産を金融という利益化をして、国債金融資本、ユダヤ人に、差し出すような政治をして、日本国民を裏切り続けています。

 

 


経済の専門家ではない人も言い出した。それもダイアモンド誌の記事なのです。

2021年05月20日 | 日記

 コロナ感染だけではない!日本のGDP落ち込みが他国と比べても悲惨な理由 | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン (diamond.jp)

 

 

 上のURLは、ダイアモンド誌の記事です。URLが消える可能性もあります。

 お早めにお読みください。

 

 政府のコロナ対策での失政だけではなく、背後の緊縮財政、デフレ経済を暗に批判するダイヤモンド誌。

 

 緊縮財政を政府が進めていることに疑問を呈するのです。

 政府養護の姿勢の企業側の視点からの記事に徹底した雑誌でも、暗にデフレへの疑問が述べられています。

 

 殺人行為をしている財務省、こうした確信犯てきな政策をすることで、行政を訴えることはできないのだろうか。

 

 貨幣論が間違いであることを知っている財務省の役人がしている緊縮財政が、多くの人の命を奪っています。明日は我が身です。

 

 内閣で、高級官僚の人事が決められることで、司法の官僚も左右させている現在の内閣府は完全な権力を施行している。

 

 安倍政権の下で、この人事権を大いに振るい、官僚からの心配への提言も拒否して、左遷の乱発をしてきた菅官房長官、現総理大臣であります。東京地検特捜部の幹部を、財務省の立憲をしなかったので、出世させた安倍元総理、と菅氏。

 

 菅総理の息子が行った総務省の幹部役人への接待は犯罪である。しかし、出世欲へなびく検察や裁判所は取り調べさえ許さぬ状態。

 

 これでは、次の選挙で、どこが政府を運営するのか、立憲民主党は、次の政権への布石で、財務省へエールを送っています。情けない野党です。


貨幣とは パート2

2021年05月16日 | 日記

 前回は、銀行預金という貨幣発行を説明しました。信用創造といいます。

 

 こうして発行された貨幣は、負債として銀行に存在します。言い換えると負債ということが無いと、貨幣の発行はできません。

 

 貨幣の原点が、借用書として出来上がった経緯があります。

 古代に物々交換が存在した、という伝説は無かったようです。

 

 古代文明のメソポタミアから、借用書とした楔型文字が発見されています。

 何かを借りて、あとでその借りを返済する借用書のようです。

 

 こうしたことが日常に行われていた可能性が高く、物々交換は無かったようです。

 

 ですから、銀行預金として発行された貨幣は負債で、返済すると、プラス・マイナスで消滅してしまいます。

 要するに、信用創造された負債として発行された銀行預金という貨幣は、返済されると資産として計上されますので、負債と相殺されて、負債としての貨幣が消滅してしまいます。

 

 返済された貨幣の負債は消えますので、市場から貨幣が減ります。多くの企業が返済を続けると、市場から貨幣がドンドンへります。デフレ経済になります。

 この際にデフレですと、貨幣価値が上がります。反対に物価は下落してゆきます。

 バブル崩壊の後に、銀行から借りた資金で土地投機などを行い、それが無に帰してしまいました。しかし、銀行から借りた貨幣は返済しなくてはなりません。企業が負債をドンドン返済して、市場から貨幣消えて、デフレへ向かったのです。

 

 このデフレ経済状態に、アメリカから、国債発行残高が多いと増税と緊縮財政の圧力があり、消費増税が行われて、3%が5%に強制されました。自民党の橋本内閣の時代です。

 

 緊縮財政は、財務省の価値観と一致しました。また大蔵省を解体されたのも、アメリカからの圧力であると、私は認識しています。

 

 物価の下落は、生産者の所得の減少です。生産者の下で働く人の所得も減り続けます。そして、ドンドン貧しくなります。これがデフレ経済です。現在の日本がこのデフレスパイラルに突入しています。

 

 

 政府が、プライマリーバランスの黒字化の目的として、税収で支出を賄い、『家庭の家計簿』、『小遣い帖』の感覚で、収支を考えて、税収以外は借金である、とした貨幣論の噓を広めてきました。

 

 サラリーマン家庭の場合、会社の報酬として毎月入る金額があります。この報酬を超える支出をすると、誰かから借り受けをする必要があります。この借り受けは基本的には返済が必要になります。

 親からの返済が必要でない借財もありますが、基本的に家庭の収支は収入に依存して、借金の返済はしなくてはなりません。

 

 ところが、政府の収支が、税収を超える支出に、借金だとする考え方は過去にも、現在もありません。

 時代を越えて、政府が税収を超える支出を借金として、その考えに拘束されたことはありません。明治以来、国債を借金として返済をしたことがありません。貨幣発行の記録として残っています。

 

 しかし、財務省は、税収で収支を超える財政出動をしてはならない。として、緊縮財政を22年間も続けてきました。

 

 切っ掛けは、ソビエトの崩壊で、アメリカの敵が消えました。ソビエトはアメリカの経済的な敵ではありませんでした。

  

 スターリンの独裁からフルシュチョフ首相時代になると、通常兵器から、核兵器を主体にしてゆくのです。

 

 通常兵器は費用が掛かります。貧しい国の兵器として核兵器と言われるようになったのは、フルシュショフ首相が、ミサイル開発を進めます。

 ミサイルの先端に小型化した核兵器を載せて、攻撃システムを創り、通常兵器で費用の掛かる状態では、ソビエトとしては防衛に費用が掛かり過ぎて、アメリカには対抗できないと考えたのです。

 

 現在、パキスタン、インド、イスラエル、南アフリカ、北朝鮮のように、安い防衛力として核兵器が用いられています。安上りの攻撃用兵器であり、その攻撃性が絶対的なので、防衛も絶対なのです。

 

 しかし、ソビエトの昔から存在してきた軍幹部の存在が危うくなり、軍部に排除されて、フルシチョフ首相は、短い権力の座で終わったようです。

 

 アメリカはソビエトが経済的に、疲弊をしている実情を確認をしていたようです。ソビエトは小麦の輸入が必要不可欠のようで、経済的にも、軍事的にも怖い相手ではないと見越していたようです。

 

 そうしたソビエトの崩壊で、一旦は冷戦は終わりました。そして、アメリカが次にターゲットにしたのが、ドイツであり、日本であったのです。まさに、生かさず殺さずの状態にするのがアメリカの目的であったようです。

 白人の国、ドイツよりも、日本への台頭を許さないことの方がアメリカにとって力を入れて抑えようとしました。

 

 そして日本はデフレ経済で疲弊されて、その日本の勢いを削ぐことで、文化や文明も破壊して日本という厄介な国の存在を壊してきています。

 

 国債発行が借金だとした理論は。理論的に説明ができません。がアメリカが日本破壊の手段で、新自由主義で自由というグローバル経済を押し付けて現在が存在しています。

 

 


 貨幣とは?

2021年05月14日 | 日記

 原点に戻ります。

 

 貨幣って何?

 

 貨幣とは貸借関係で存在します。

 

 えっ? 貸借関係って何

 

 まず、貨幣は、 日本銀行発行の『紙幣』があります。

 

 そして、説明は後にしますが、政府が発行している『硬貨』があります。

 政府が発行する硬貨という貨幣は、まったく別の観念で発行されています。

 

 まずは、日本銀行発行の貨幣の存在の仕組みの話です。

 

 銀行預金という貨幣についてのことです。

 

 私たちが銀行に預金をしています。その預金から、キャシュレスで使われたり、クレジットカードで使われたりしています。

 

 まずこの預金が、キャシュレスで、ディジタル信号として、支払いで使われます。スマートホンを翳す(かざす)ことで支払いができます。

 クレジットカードも同じようにディジタル信号で支払いができています。

 

 パソコンやスマートホンはデジタル信号の『01』のビットで暗号化されて振り込みが、当たり前のように行われています。貨幣がデジタル情報として使われています。

 

 働いた報酬も銀行振り込みです。給料はかなり昔からデジタル情報として支給されています。

  

 寄り道ですが、昔、3億円事件というのがありました。

 

 府中の東芝工場の従業員のボーナスを運んでいた銀行員の乗用車が偽の白バイ警察官に奪われました。

 

 そうです、昔は、社員に現金を支給していたのです。

 

 社員の一人一人にそれぞれの違った報酬を現金袋に仕分けして、手作業でした。

 

 その現金の入ってトランクの二つが奪われました。犯人は捕まっていません。

 

 最近では、金塊の買い取りとして、現金が奪われています。

 

 さて、現金紙幣、硬貨、などは、予め紙幣の番号を記入して控えておこないと、紙幣にも硬貨にも、誰の所有物かは解らないのです。金塊の盗難も金塊を創り売ることが目的の場合、三菱、三井、住友などの刻印がされています。

 

 しかし、溶かしてしまえば所有者は解りません。こうして盗難に会い奪われると、捕まらないかぎり所有者が判明しない、貨幣や金などが存在して甚だ不用心なのです。

 

 銀行振り込みは、奪われる心配がありません。コンピューター上の情報を盗みとる、という行為がありました。ビットコインで、大量の資金がネット上で盗まれました。

 

 しかし、稀に存在することと、ビットコインという特殊な状態です。

 あとは、個人情報の管理を厳重にすべきことです。

 

 貨幣での支払いに例えば、19886円を現金で支払いをしたとします。

 1万円札を1枚、5000円札を1枚、千円札を4枚、500円硬貨が1枚、100円硬貨が3枚、50円硬貨が1枚、10円硬貨3枚、5円硬貨を1枚、1円硬貨を1枚。

 

 これだけの種類の貨幣を使って支払いをしなくてはならないのです。

 ところが、デジタルで送金する方法を採ると、煩わしい多種類の貨幣を持つ必要もなくなります。

 

 さて、では貨幣とは何なのでしょうか。

 

 銀行が、融資ということをします。企業へ、個人へ住宅ローンなどの貸出をします。

 

 ある企業が、銀行から融資を受けるとします。10億円の融資を希望して交渉をして、銀行側に了承を得て、実際に融資が始まり、手続きが始まります。

 

 企業側が短期融資を望み、1年間で返済することで、約束手形を銀行へ提出します。約束手形は、支払い期日、支払い金額が明記されています。

 

 融資を受けた企業は、約束手形の支払い期日迄は、約束の金利を毎月支払いを続けます。

 

 約束の1年が訪れて、企業は銀行と話し合いをして、もう1年間の融資の続行を願い出ると、了承されて、約束手形の新しい期日を記入したモノを書いて、古い約束手形を破棄して、また1年間、金利の支払いを続けます。

 

 これを『借換』という仕組みで、昔から使われてきた銀行融資の仕組みです。この『借換』がドンドン続いて、実際の元本の返済が起きていない場合があります。永遠に『借換』を続けるような状態が存在しています。

 

 この『借換』を憶えておいて下さい。

 

 さて、銀行は融資で10億円を貸し出しを行いました。

 この10億円は何処から捻出したのでしょうか。

 ここで、多くの知識人も間違えて認識をしています。

 『銀行は私たちが銀行に預けてある、銀行預金から又貸しをしてしていて、金利をという利益を得ているのだ。と間違えた認識をしています。』

 

 ここで、『信用創造』ということで、銀行が貨幣を発行している、と言う状態なのですが・・・・・。

 

 この『信用創造』の理解が難しいのです。又は、簡単すぎる仕組みなので、えっ! として逆にに理解が難しいのです。

 

 銀行は、法的な規制を受けて、政府に近い貨幣発行を行っているです。

 この銀行による貨幣発行は、銀行預金という貨幣を発行しているのです。

 

 イギリスの中央銀行(日本の日銀と同じ中央銀行)が、啓蒙活動のために、『銀行預金という貨幣発行』を説明しています。

 

 

 

 上の文章は画像として取り込んであります。銀行融資は銀行預金という形で貨幣の創造をしています。ということが書かれています。

 

 

 日本の全国銀行協会も、銀行預金という貨幣発行を説明しています。

 

 10億円の融資を受けると、預金通帳に1,000,000,000 と記入された預金通帳を渡されます。現金紙幣が目の前に出てくることはありません。

 銀行預金としての融資で、銀行による貨幣の発行が行われたのです。信用創造と言います。

 

 銀行は私たちの預金を又貸ししているのではありません。

 

 新たに信用創造として貨幣を発行したのです。このことが解らないのです。単に、銀行から融資を受けると、預金通帳に印字される数字の分の銀行預金という貨幣が発行されたのです。

 

 従って、企業が融資を受けて、工場建設や、本社ビルの建築などを手掛ける場合は、景気が良く、会社で生産するモノやサービスが売れるとして、投資を行うことで、市場に貨幣供給が起こるのです。

 

 さて、銀行預金という貨幣発行が行われたのですが、理解してください。そのまま丸暗記でも、他に意味はありませんので大丈夫です。

 

 次に進みます。

 

 銀行から融資された資金を使って投資が行われます。

 そのお金はどうやって流通するのか、お金と所得の違いが実際の融資された10億円はどうやって市場を流れるのか、下の画像をご覧ください。

 

 

 

 Aさんが銀行から1万円を借りました。銀行預金という貨幣の発行です。

 その貨幣で、Bさんからリンゴを1万円買いました。Bさんは、Cさんからバナナを1万円買いました。Cさんは、Aさんからミカンを1万円買いました。

 Aさんは戻て来た1万円を銀行に金利を添えて返済をおこないおました。

 後で詳しく述べますが、信用創造の銀行預金として貸し出された1万円は、返済するとことで消滅するのです。銀行預金として発行された貨幣は返済すと消滅をするのです。

 

 さて、1万円のお金で、Aさんには、リンゴとして1万円分が残り1万年の所得が残ります。

 Bさんにはバナナが1万円分の所得が残ります。Cさんにもミカンという1万円分の所得が残ります。

 

 企業が10億円の融資を受けて工場の建設をします。

 土地を重機でならすのに、重機をオペレーターと一緒にレンタルをします。重機のレンタル会社へ、お金の支払いが銀行振り込みで起きます。

 

 重機をレンタルしている会社の従業員に給与の銀行振り込みで支払いが起きます。従業員は生活でスーパーで買い物をしたりします。スーパーへの支払いが発生します。キャッスレスで、又は、クレジットカードで支払いをして全てのお金がデジタル情報として流れます。スーパーやコンビニにデジタル情報で所得が発生してゆきます。買い物をしたモノので、次々と所得が発生します。

 スパーやコンビニの商品は、産地から工場へ、問屋へと商品が流れて夫々の場所で所得が発生しています。

 

 ですが、ここで貨幣がモノとして流通はしてはいません。デジタル情報が流れているのです。

 話が飛びますが、財務省のブレーンが、執拗に国債発行は財政破綻すると言い続けてきました。

 その理由が、国債を買い取る銀行の預金が無くなるといいます。

 銀行は私たちの銀行預金で国債や短期政府証券を買っているのではありません。預金という貨幣がモノとして有限に存在する、ということで、銀行預金が無くなるので、財政破綻するというのです。

 

 銀行と政府には、日本銀行に当座預金という口座が存在しています。銀行はこの日本銀行の当座預金の資金で銀行間の取引などをしています。

 また、私たちが使う現金紙幣を供給するのに、この日本銀行の当座預金口座から引き出す時に、現金貨幣での引き出しを要求すると、日本銀行は現金貨幣で対応しなければならない法律があります。

 銀行はATMへの現金貨幣のセットで、現金貨幣が足りなくなると日本銀行の当座預金から、現金貨幣で引き出すことができるのです。

 

 国債発行で、インフレへ向かうことが古典派経済学では、いけないことなのです。インフレという状態は、考慮されてはいないのです。デフレ状態の維持が正解なのです。

 

 現在の新自由主義の主義では、貨幣がモノであり、有限で、使うと貨幣が無くなるので財政破綻する。という論法なのです。

 

 話が飛んでしまいますが、貨幣は債権と債務の記録なのです。

 

前に、述べてように、銀行預金として、銀行の負債として銀行預金という貨幣発行がなされています。

 この銀行の債務という言い方が違和感を感じるようです。貸借対照表で、この銀行融資を表現すると、債務の項目に記述されます。

 

 貨幣が存在する状況は、常に債務が裏打ちされて存在します。

 日本銀行の発行の日銀券は、日本銀行が約100兆円を発行しています。この日銀券は、貸借対照表には、債務の欄に記入されています。

 

 貨幣はモノではありません。ですから量的な制限はありません。需要と供給の、供給能力を越えなければ悪性のインフレにはなりません、プロパガンダでハイパーインフレなどと脅すメディアに出てくる大学教授などの経済評論家の大嘘を信じてはいけません。

 本当の事実関係を発現する人はテレビには出演させません、

 

 こうして、10億円の融資資金は、工場建設で多くの所得を産んで、末端までの所得は、100億円を超すかもしれません。

 銀行預金として発行された企業の投資資金は市場を流通して経済が活性化してゆきます。

 こうしたことは、モノやサービスが売れることが前提条件です。

 生産物が売れる、企業が生産をする、企業で働く人の賃金が上昇して、消費行動が増えます。

 また銀行からの融資でてゆきます。賃金が上がります。

 このサイクルが、インフレ状態です。需要が伸びて、供給能力が需要の圧力で伸び続けます。

 

 インフレは、供給能力(生産能力)を越えなければ、健康なインフレ状態になになります。

 

 供給能力が無い状態で物価上昇は財政破綻の恐れが出てきます。レバノンの財政破綻を例に採ります。

 

 その場合は、自国での生産ができないので、全てのモノやサービスは輸入に頼ることになります。

 

 貨幣の『信用度』が落ちて、輸入物価が高騰して、為替相場でレバノンの貨幣の価値が下がり続けて、輸入物価が高騰を続けます。

 

 レバノンの通貨の下落を止めるために、基軸通貨のドルで、レバノンポンド通貨の買い支えをしなければ、通貨の下落が止まりません。

 

 ドルが無くなると、ドル建ての短期国債(信用が無いので、長期国債の発行では引き受けてくれない債権市場です)の発行でドル資金を借りることになります。

 しかし、引き受けてくれる短期ドル建て国債は、市場でもう借り受けることができなくなり、利払いもできずに、債務不履行になります。財政破綻になるのです。

 

 供給能力、わが国もデフレ経済で、多くの生産設備が稼働しなくなってしまっています。

 日本の生産力がジワリジワリと生産設備が衰えて、輸入に頼り、自国での生産力が衰えて、輸入で済ます経済は財政破綻への道を転がってしまっています。

 

 緊縮財政を続けると、経済が衰えて、購買力も無くなり、生産しても売れないので、生産を止めなればならなくなります。

 そして、従業員がリストラされて、生産ノウハウを持つ人々リストラをされて、消えてゆき、生産ができなくなります。この状態がドンドン進み、工場閉鎖になります。

 

 例として、鉄鋼生産が衰えて、製鉄各社が高炉を止めたりします。一旦、高炉を止めると、高炉自体を建設し直さないと製鉄ができなくなります。工場設備を止めることはそうした場合もあります。生産能力を止めると再開はかなり時間が掛かります。

 

 緊縮財政は、デフレ化をすすめて、生産設備を破壊してその技術を持つ人々を失い、再生がドンドン困難にします。

 

 古代ピラミッドの建設のノウハウが現在へ残されていません。ですから宇宙人説などが起きています。

 巨石文化が3000年前の昔は存在しました。ノウハウが残っていないのです。文化・文明の喪失です。

 

 現代も金融資本を有利にしていて、政治権力がこの巨大な金融資本に裏打ちされて、生産という実態経済を壊して、その分を利益として外資に売り払う行為を、安倍政権、菅政権が自らしているし、したきたのです。権力の延命のためです。

 

 財源がない! こうして財務省が緊縮財政をして、デフレ経済で、生産能力を壊して、その分を利益として外資に売り渡し日本企業の技術の喪失を行っています。

 日本から文化・文明を利益という習慣的な刹那主義的なモノに変えて失って、モノによりその技術は取返しがつかないものもあります。

 

 長くなりました。

 貨幣は債務と債権の記録です。金貨や銀貨のモノではありません。抽象的な観念として存在しています。

 

 疲れました。続きは、国債発行、短期政府証券の発行などで、財務省が、自ら税金を使わずにミニ国債や、国債を財源にして予算を執行しています。

 

 税金を財源にしてはいません。貨幣をモノとして予算を執行していて当然のごとく貨幣の発行を行っています。

 

 


格差社会は、昔から存在して、この先も格差は縮むことは無いだろうと推察されています。寧ろ広がるでしょう。

2021年05月11日 | 日記

 

 

 上のグラフは、所得格差を膨大なデーターを集めて作ったそうです。

 

 第二次世界大戦後の、冷戦時代に始まった、経済成長で、格差が縮まった時期があります。『上のグラフの赤い楕円で囲われた部分』です。

 

 日本も高度経済成長をしていました。世界が経済の動きを共有する時代ですから、アメリカの都合で、日本やドイツの経済も大きく影響が出ます。

 

 日本もドイツも何故、戦争をしたのか、それはユーチューブやブログや出版物などで書かれています。いろいろな説があるようです。ここではその話を調べる術(すべ)がありませんので解説は辞めておきます。

 

 人々は、『国の間での格差を付けたがる感情』、

 『支配したがる状態での上下関係の感情』とか、

 『人種による偏見という感情』が、上下関係を、戦争を助長している部分もあるでしょう。

 

 『何て言ったって、白人主義です。』

 

 日本は戦後もあらゆる分野で、頭を擡げて(もたげて)は、その都度叩かれてきました。その分野は多岐にわたります。スポーツの世界でもありました。

 日本人はそういう意味では嫌われています。伸びようとして経済成長もします。色々な技術も開発します。白人が油断していると、宇宙技術も応用発展をさせます。

 

 白人にとっては、厄介な日本人なのです。オトナシクしていろ! というのに、すぐに頭角を現すので・・・・。

 

 でもオシトヨシが日本人の底流に流れていおるので、日本人は簡単に抑え込めると思われています。事実そうなっています。

 

 でも、もう少し独立心があった方が良いのですが、何で負け癖がついたのか、一回の敗戦で、自虐思想に埋没してしまい、居心地が良かったので、ウズウズしています。

 

 しかし、75年も立ちました。時代の雰囲気も大きく変わりました。

 

 目覚めましょう、日本人! 緊縮財政など吹っ飛ばせ! 

 

 アメリカの新自由主義を蹴っ飛ばせ!

 

 

 

 


財務省の緊縮財政=デフレ経済=国債発行でインフレ経済を止められました。

2021年05月09日 | 日記

 冷戦が終わったあとで、日本はアメリカに経済成長を止められました。これは事実として存在します。

 

 『プラザ合意』です。為替相場で、240円対1$でしたが、120円対1$にさせられました。

 輸出が多いとされました。しかし、実際は、GDPに占める割合で10%~14%ぐらいの輸出量でした。

 

 アメリカはケインズ経済学を捨てて、新古典派経済学で新自由主義になりました。

 『貨幣がモノ』になり、量的な制約がり、負債、国債発行残高は借金とした経済になります。ケインズ経済学よりも古典派経済学が通念として世界に君臨してきました。『モノ貨幣論』が頑固に支持されてきました。

 

 アメリカは『双子の赤字』と言い出します。『財政赤字、貿易赤字』

 

 ドルという世界通貨で特権があるので、金融経済や貿易の赤字は仕方がないのですが・・・・。

 財政赤字は、貨幣観が変化したからで、日本にとっては無理難題の状態です。

 

 大きな原因がオイルショックであり、人手不足に外国人を入れて、国内の所得が下がり、消費が減ってしまったのが原因なのです。

 

 日本は輸出大国だ! として教科書にも書かれました。これらは嘘のプロパガンダです。

 

 ソビエトの崩壊で、次にアメリカが敵対視したのが、第二次世界大戦で、潰したドイツと日本の経済だったのです。

 

 EUというグローバル経済圏の中のドイツということで、閉じ込めました。

 ドイツは憲法に緊縮財政を明記してあるそうです。

 第二次世界大戦の後にハイパーインフレを起こしたそうです。戦争で生産設備が崩壊してしまいた。需要に対しての供給能力が全く無かったのです。このことは、日本でも同じことです。インフレへ進みました。

 

 しかし、ドイツはソビエトとアメリカに二つに引き離されてしまいました。冷戦の最前線でした。アメリカはメンツを掛けて、西ドイツの経済成長と発展を成し遂げます。

 

 日本も同じように経済発展を許されて、冷戦を闘いました。

 

 しかし、ソビエト崩壊後に、日本ではバブルの崩壊時期に、構造改革と規制緩和と大蔵省解体。そして、消費税増税で、デフレ化で、日本経済の成長を抑えるようにさせられます。

 

 デフレは、新古典派経済学で、新自由主義経済で、貨幣が『モノ』と理解されることになり、インフレ抑制の経済学で、デフレを通常の状態としてインフレ退治が全ての経済学です。

 経済成長期のインフレ志向のケインズ経済学が捨てられました。

 

 財務省が財政出動の大蔵省の解体を目の前にして、アメリカの圧力のあり方は、良く理解しているはずです。

 

 トランプ大統領が、中国への油断から、中国がアメリカを凌ぐ状態で、世界制覇に出てきているのを攻撃して排除しようとします。

 

 トランプは、アメリカの支配者を『ディープステイト』として国際金融資本のグローバル経済を否定する、アメリカ人の多くの有権者に指示されて、当選しました。

 

 トランプの『ディープステイト』の支配の反対で、アメリカという国家、政府を中心に考えるナショナリズムの発露を始めました。アメリカの金融資本のグローバルに逆らう姿勢です。アメリカ人が目覚めました。

 

 そして、トランプの無知が、当選はしないとされて、ヒラリークリントンが当選するものとアメリカ中のメディアも国際金融資本もそう判断したそうです。しかし、当選してしまいました。

 国際金融資本の手先のクリントン財団、そのヒラリー・クリントンは人気がありませんでした。

 

 トランプの評価は、後に、色々な方面から伝えられます。

 例えば、韓国の通訳の出身の『女性の外務大臣』が、イギリスの登場する人を悪行行為として徹底的に批判する番組で、追い込まれる姿に留飲を下げるとして、日本で多く視聴されました。

 その評価に、トランプ大統領より、英語のボキャブラリー(語彙)が豊富だ。との皮肉の評価がありました。

 

 それだけ、貧しい教養であったそうです。まるで馬鹿にされたプロパガンダが披露されて、闘いが日常化していたそうです。メディアの殆どが、ディープステートに汚染されており、トアンプは孤立無援で戦をしてきたそうです。

 

 但し、トランプもヨーロッパの国際金融資本が応援していたそです。

 

 イスラエルを攻撃的に敵視するイランを猛攻撃して、娘婿はユダヤ人の富豪だそうで、補佐官をさせていました。

 

 再選で、この世界の金融資本が反トランプで手を結んだそうで、その時点で、トランプも諦めたようです。

 

 アメリカ大統領も、メディアも支配する金融資本が、世界の経済を歪めてしまっています。

 資本主義の実態経済が細ってしまい、金融商品が乱発されて、GDPには乗らない金融経済が中心になってしまいました。

 

 実態経済は投機の対象になり、そのために、雇用がつくられなくなり、不安定な実態経済になり、消費行動が衰えて、激しくデフレ経済で、19世紀へ逆戻りをしています。

 

 トランプ後のバイデン政権でも、中国への警戒心や、攻撃に対して、アメリカ国家が対抗する姿勢を示しています。中国に対しての危機感はアメリカ議会も、政党も認識をしています。

 

 菅、バイデンの日米首脳会談で、アメリカは日本に一緒に中国と戦おうと言う姿勢を示してきました。

 

 日本にも中国と戦をしろと言ってきています。

 

 冷戦後の日本とドイツに対してきた敵対視を辞めて、日本と共に新たな敵の中国に対処しようと言ってきたのです。

 

 この状態であれば、日本に軍事的な発展を許すアメリカが存在して、日本のデフレ経済を脱して、経済成長へアメリカの判断が変わったのだ、と判断したのが、最近の京都大学大学院教授の藤井聡氏のグループなのです。チャンス到来です。

 

 三橋貴明氏もユーチューブなどで活動を活発化しています。

 

 この私のブログの前の投稿で、財務省の緊縮財政のデフレ化の行き先が不明であるとして、一種の日本人論を書きました。

 

 トランプのアメリカ第一主義で、その影響で、日本のデフレ化も良くなるのではないか、と望みました。

 

 しかし、アメリカに利益を供給する日本としての立場は維持を求められて、デフレ化は進め続けられてきました。

 

  国際金融資本の利益の保証がされてきました。現在中小企業統廃合で、日本資産が、また売られ続けています。

 地方銀行も再編統合をされています。

 デービット・アトキンソンや竹中平蔵などは、何故、日本を壊していりのか、実はその利益が莫大なのです。

 

 バイデン大統領は、アメリカの経済がディープステイトに荒らされて、アメリカ経済だけでは、中国に勝てないと現実を理解して、日本を中国への攻撃に参加を呼び掛けたようです。

 

 しかし、アメリカの国際金融資本には、ロックフェレーが存在して、世界の石油も支配しているとされています。

 

 ロシアがプーチンの独裁が始まった頃で、ロシアの石油も支配しようと、資本主義を建て前にしたロシアで、石油の大手の会社を支援して呑み込もうとしました。

 

 プーチンは独裁の危機を感じて、そのロシアの民間石油資本の会社を潰し、経営者も捕縛して潰しました。

 

 このことから、ロシアは、外国の資本を入れるのに用心をして、中国のような経済発展は危険としいます。

 ロシアの車の生産を韓国のヒュンダイのみが工場を造り生産を許可されています。

 

 ヨーロッパでは、特にドイツでは、ロシアの石油、ガスのパイプラインが存在していますが、お互いに牽制をし合っています。ドイツ車や日本車をプーチンが嫌います。政治的に独裁が侵される要素を排除するプーチンなのです。

 

 プーチンは絶対に独裁を続けなければ、『死』が待っています。

 

 さて、アメリカは、中国を敵視する姿勢は変わらないのですが、国際金融資本の配下にある企業が中国で活動しています。

 

 安売りスーパーの『ウオルマート』が中国製品で支えられています。アメリカ国内は中国製品が無ければ機能しないのではないか、どれだけの本気度があるのか、疑心暗鬼の状態です。

 

 もし、日本やヨーロッパも含めてアメリカが中国を追い込むつもりであれば、ロシアへの復讐は? という思いもします。中国はそんな簡単な相手ではないのです。

 

 アメリカは、政治の世界、メディアの世界、国民も中国へのアレルギーが起きているようです。しかし、反中国が一枚岩なのであろうか、判断が難しいことになります。

 

 また、日本の財務省が、国際金融資本のデフレ化作戦だけで、緊縮財政を進めているのだろうか、疑問符がつきます。

 竹中平蔵などの国際金融資本だけの圧力で、緊縮財政をはじめたのだろうか??

 

 経理マンとしての財政赤字の状態を忌避したい情念が存在しているのではないかを感じるのです。

 

 『1000兆円の負債』経理マンは許せない赤字なのでないかと推察します。

 

 日本の変質的な性質で、決めた緊縮、負債の消滅を願う経理マンの財務省が国債発行残高を無視ができる状態に戻れるかが、恐れながらも頑迷さに、????のような感慨です。

 


緊縮財政を突き進む財務省は、滅びの美学で破滅への道を???

2021年05月07日 | 日記

 動物の世界で、生きるという『正の方向』へ向かうのが、健康的なことです。

 

 しかし、時として、『負のスパイラル』へ邁進することもあるそうです。集団自殺です。

 

 大東亜戦争で、戦争を終わらすせることができなかった日本の陸軍、海軍の優秀な官僚も、若手将校や一部の人が負ける事へ恥の文化なのか、或は、滅ぶ事への憧れなのか、『本土決戦という自滅の道を希求する圧力』に、軍幹部の理性が働かない状態が存在したそうです。

 戦争を止められない状態が存在しました。

 

 しかし、天皇陛下の無条件降伏のラジオ放送で、本土決戦という身勝手な『滅びの美学』は実行できませんでした。

 日本国民は、この忌まわしい戦争に、『やれやれ、終わったか』との認識のようだったと思います。食料が無かったのです。

 しかし、本土決戦という、一部では、激しい血みどろの収束を願う集団が存在しました。結構な知識階層です。

 

 当時の陸軍大臣は、無条件降伏はあり得ないとして、本土決戦を主張するグーループに属していました。

 阿南陸軍大臣も本土決戦の『憂愁の美』を『自滅の美学』の信奉者でした。天皇の玉音放送で、本土決戦が選択肢の中から無くなり、割腹自殺をしています。

 

 この不気味な日本人の情念、『自滅の美学』は、底辺の一般国民を大きな災禍に巻き込むことすら考えの外にしてます。

 

 一部の知識人だけの勝手な情念として消えずに残っています。至極マイナーな情念です。

 

 一般の生活者としての日本人にも存在しますが、現実の生活に追われて、ストレスが溜まり、仕事帰りの立ち飲みの一杯で、僅かに憂さを晴らす私たちには、縁なきモノです。

 

 自滅の美学に囚われるには、思考する時間が多くあること、そしてある程度の優秀な頭脳が必要です。

 

 

 しかし、追い詰められた、大東亜戦争では、南の島で補給も無く、情報も無い状態で、『玉砕』という狂気が行われました。ここにも、『自滅の美学』が垣間見えます。

 最後は抜刀して振りかざし、アメリカ軍の機銃掃射に息絶える日本人の姿、現在も生きている情念であり、そうした気質が存在しています。

 

 『滅びの美学』『自滅の美学』悲惨な『侍の腹切り』・・・・・・。

 

 大東亜戦争は、集団自殺ではなかったか、と感じています。

 戦後の教育を受けた私ですが、それを引き算しても、負ける戦争に突っ込むのは、日本人ではなければ、闘うことは無かったのではないか、そう感じています。

 

 この『自滅への美学』に駆られると、止まらない日本人の共通の気質があるようです。ある種の憧れのような世界観だそうです。

 危険な情念です。

 

 財務省の姿が、緊縮財政で、負債、1000兆円の返済という不可能な行為を突き進む姿があります。世界でこうした行為をしているのは、日本の財務省でけです。

 

 何故ならば、負債の返済は、信用創造の逆をゆきます。ですから発行された貨幣が消滅してゆきます。貨幣が市場からドンドン少なくなって、デフレの底無しへ邁進しています。自滅へ、自滅へと沈み続けています。

 

 自滅の渦の底に向かってゆく『自虐的な美学』を求める日本人気質なのだろうか、とふっと思いました。この忌まわしい『陶酔感』の中に財務省があるのならば、止められない状態です。

 

 昔、三島由紀夫が、市谷の自衛隊本部で、『自滅の美学』を披露しました。独特の軍隊式の服装で、国粋論を唱えて、腹切り行為をして、日本のアメリカからの完全な独立を訴えて命の終焉をしました。

 

 三島美学と言われた先鋭的で、ヒステリックな『滅びの美学』です。非常に貴族的な思考のように思います。太宰も含めて庶民には無縁のモノのように思います。何故ならば、私たち庶民には、生きるのに必死だからです。

 

 その美学を信奉する人もまだ多く存在します。日本人として感銘する人が居ますが、こうした自滅、自傷行為と言うと当然のように怒る人が出てきますが、『自滅の美学』はやはり客観的な評価はできません。非生産的ですから・・・・・。

 

 財務省もこの『自滅の美学』に陶酔して、日本を破滅させようと、デフレのスパイラルに埋没してゆくのでしょうか。

 

 どうも、他にこの日本解体へ進む動機が解りません。財務省の行く先が見えないのです。何がしたいのでしょう。

 

誰か教えてください。


結局は、貨幣観を、正すしかないのでしょうか??。何回かで貨幣論を言い続けます。

2021年05月05日 | 日記

 コロナウィスルの変異種が出現して、感染力が増しています。また年齢に関係なく感染後の症状が激しくなり始めているようです。

 

 しかし、インドや欧米のような感染状態ではないようですが、用心しながらも、経済活動に支障があるような自粛要請に、補償を求める声を上げない日本人は、決して善良な国民ではありません。

 

 政府や地方自治体の意向で自粛要請される場合は、補償を求めないことは無責任でもあります。事実関係で、生活苦で生きてい行くこと自体を絶つ人も多くいます。メディアは政権に媚びて、本当の報道がされていません。

 事実関係のいろいろなことが報じられていなのです。労働への対価がドンドン減らされています。デフレが23年も続いています。

 

 補償を要請しても絶対に良いので、補償をよこせと叫びましょう。

 

 オリンピックをしたいようですが、利権のためです。オリンピックそのものが既に開催する理由が無くなり、基本的に考えなおす必要があります。

 

 経済恐慌も起きている状態です。

 この異常事態に資金は絶対に出さないとする財務省の異常な精神状況を是認する政治、メディアが存在します。一般市民も洗脳させられてしまっています。

 『人口が減少しているので経済成長はしない・社会的に成熟しているので経済成長しない・欲しいモノは皆持っているので買う欲望が動かない、』

 

 これは全部噓です。

 

 人口減少は、所得が少なく結婚ができないのでのです。結婚できる所得がある人、或は資産を多く所有している人は、結婚をしていて子供も生まれています。

 

 社会が成熟しているので経済成長はしない。

 これも大きな噓です。イギリス、フランス、ドイツなどの経済成長はどう説明するのだ!

 

 欲しいモノは全部持っている、これも噓です。経済成長期に多くのモノやサービスを購入した団塊の世代は欲しいモノはないかもしれません。

 若者は所得が少ないから、買いたくても買えないのです。年収で400万円あれば車ブームがやってきます。

 

 若者が草食系だから、ということは、草食系で過ごすことは、欲望を満たしたくても、所得が無いので、全てのものが購入できない状態で、欲望を封じて生きてゆくしかないのです。

 

 デフレ経済と、パンデミックで、徐徐に死亡者も増えている現状です。日本人にも重症化する人が増えています。

 

 しかし、小手先の対策しか打てないのは、緊縮財政で資金がないからです。

 まずは医療関係者や病院施設、研究にお金を出して、積極的に安心して医療関係者が関与できる体制を創ればよいのです。

 

 感染者を受け入れられることで、保証金を払えないので、民間病院の協力が得られないのです。

 

 医療崩壊になる恐れ、と言っているのは、医療機関が感染者を受け入れると風評被害で病院が倒産することになります。一般患者に敬遠される恐れがあるからです。保障を与えれば良いだけですが、財務省の言いなりの菅政権では、何もできません。

 国立病院や、公立病院でしか受け入れていないからです。医療崩壊が起きます。

 

 その国公立の病院も、無駄を省け、財源が無いと言う嘘で、病床をドンドン削ってきた財務省の緊縮財政が大きく禍根を残しています。

 

 緊縮でデフレ経済を進行させて、国際金融資本が日本の資産を利益に変えてもってゆきます。

 政権もメディアも学者も何となく存在を感じている、国際金融資本、ユダヤの銀行から多くの投資関係の会社が、政治力で法律を変えて利益を抽出して、世界の一般民が貧困にさせれれています。

 

 皆で声を上げるしかありません。

 

 感染を防止するのに、休業をする、辞める、またする、また辞めるの繰り返しになります。休業補償をすることを、財務省が財政出動を拒否しているからです。

 

 菅総理大臣も、財政出動で、現在のデフレ経済を止めると、国際金融資本からの援護が無くなり、寧ろ政権を維持することが困難にさせられます。

 

 人が死のうが、俺の利益を確保しろ! というのが国際金融資本なのです。

 

 デフレでパンデミックで苦しくなっている中小企業を、リストラや不採算部門を剥ぎ取り、複数の中小企業を纏めて、外資やファンドに売りつけて、竹中平蔵、デービット・アトキンソンらが、大儲けをしています。この利益は国際金融資本へゆきます。

 

 安倍元総理も、菅総理もこうして国際金融資本へ、日本の資産を『上納』することで権力維持ができたのです。

 

 まるで暴力団の『ミカジメ料』のように日本を破壊してでも、権力維持のために、裏切り行為をしています。それが政治権力維持の現実です。

 財務省も財務省としての権力と、債務としての帳簿上の負債の返済で解決をしたいとしています。

 

 財務省はこの緊急事態でも、噓の緊縮財政を推し進めています。複式簿記の決算書、貸借対照書(バランスシート)で、負債計上される国債発行残高を借金だ! と嘯く財務省。

 

 日本銀行が貨幣の発行として、インフレ目的にと、商業銀行の保有の国債の買い取りをしました。

 年間で、80兆円の国債を買い取り続けて、商業銀行保有の日本銀行の当座預金口座に買い取りの代金を振り込んで、貨幣の発行だ! と約490兆円も国債を買い取りました。

 

 国債は政府の負債計上されて、借金だとして財政破綻するとして緊縮財政をして、消費税を増税して借金を返すとしてきました。

 

 消費税の増税分は、福祉予算に充てるとしてきた嘘を平気言い、増税分は企業減税に充てています。

 

 残りをプライマリーバランスの黒字化として、国債の返済に充てています。

 

 しかし、日本銀行が国債の発行残高の約半分を買い取りをしました。日本銀行の株式の55%を政府が所有しています。連結決算で、政府の負債として借金だとしている1000兆円の国債残高の480兆円分を日銀が所有しています。経理上は連結決算で、国債残高の半分は消去ができます。

 

 国債発行残高は半分に減るのです。これをしないのは、国債は借金ではなく、放っておけばよいモノなので、日銀保有分を経理上の解決をしないのです。放っておいて良いからです。

 

 ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、オーストラリア、アメリカ、日本などの国は、国債の発行は借金だとすることはありません。

 

 発行した後は、放置しています。国債発行は貨幣の発行です。信用創造として貨幣が発行されたのです。

 

 信用創造で発行された貨幣は、債務者が存在します。その債務者が政府なのです。

 貨幣の信用の裏付けとして債務者があります。政府が債務を負って貨幣を発行すると、国民に所得が生まれます。

 資本主義経済の基本として、市場に貨幣が発行されて、所得が生まれ、消費活動が活発化します。

 生産を増強させます。生産が増えると、所得が増えます。生産が増えます。このサイクルが経済成長です。

 

 日本は何も理由が無しに、デフレ経済の状態を維持する理由はありません。政府が国債発行して財政出動で、貨幣を発行してインフレへ向かえば経済成長を遂げられます。

 

 インフレ率をコントロールしながら、2%~4%のインフレ率を維持すればハイパーインフレなどは絶対に起きません。

 

 因みに、ハイパーインフレというのは、12000%のインフレのような状態です。凄まじいインフレ状態です。

 

 日本の戦争敗北の後、生産設備が戦争で破壊されていて、生産能力が無くなり、200%のインフレが二度にわたって起こりました。それでもハイパーインフレにはなりませんでした。

 

 菅総理を初め、権力者は、国際金融資本のデフレ財政を維持させることで、権力が維持できます。

 だから、財政出動はしないのです。デフレで、中小企業の再編で、M&Aをして、リストラ、中小企業の宝物を集約して企業価値を高めて、外国資本へ売りさばく再編と言う名の利益追求をする、デービットアトキンソン、竹中平蔵などが大きく利益をあげています。

 

 この方法がデフレ経済で緊縮財政でなければ、できないので、インフレへ向かう経済へは、絶対にしません。財務省も菅政権も日本の基本的な経済文化を破壊して利益を受け取ってください、と上程しているのです。権力の座、総理大臣の椅子にいられるのです。

 

 財務省は、複式簿記での決算で帳簿上に出てくる『負債』、国債の『借換』で続く負債項目が、一考に減らない帳簿の負債に業を煮やしてきた長い過去があります。

 

 毎年膨らむ、国債発行費、『借換と金利の支払いで』、2021年度は税収は50兆円で国債発行は、50兆円を超えることになり、借金だとして、緊縮財政をしているのに、国債発行が毎年膨らむことになってしまっています。

 増税で、国債費の発行額が増えるという矛盾が生まれていて、100兆円をこえる予算が続いています。