私、会社を体よく追い出されたんだけど、
それなら退職金をいただきます!
って、請求しているところです。
私がいた会社は、亡き夫が一人娘(先妻さんの子供)のために作っておいたもので、
娘が公務員身分だったので、副業が認められなかったから、
私が社長をやって、取り仕切っていたのです。
それはそれなんですが、
私が会社を辞めなきゃならなくなったことを、
私の友達などに話した時の反応が、
千差万別 でそこから見える人柄に苦笑い^^;
私に退職金を払いたくない新社長に、
憤慨する人が多いけど、
と言っても、それほどたくさんの人に話しているわけではないから、
まぁ・・・片手チョイくらいの数、
中には、大笑いする人がいて、
この笑いって、どういう意味でしょね、とずっと考えているんですよ。
大笑いする人が私をどう見ていたのか、
も、その笑いから見えてくるわけで、
お金のことだから、私の話を聞いた、いや、聞かされた人達の今の環境も垣間見える?
まあ、最終的には、労働基準局までは持ち込む気でいて、
裁判をすれば勝てるから、とアドバイスをしてくれた知人もいるけど、
そこまではするつもりは、今のところないです。
今年1年が闘争の日々だったなんてことにならないようにしたいと思っているんです。
今日明日には、まず、労働基準局に行かなきゃならないかが決まるんです。
😡😡😡