花(U子)

私が撮った花の写真です。
皆さん、見てください。

サンシュユ

2008-03-17 10:44:33 | 
サンシュユ(山茱萸)
別名:ハルコガネバナ(春黄金花),アキサンゴ(秋珊瑚)ヤマグミ。

大きなサンシュユがまだ芽吹いていない木の枝に黄金色の花を点々とつけ、いっぱい咲いているのを見ます。静かで、はりつめた別世界に入った気持ちがしました。近づいてよく見ると,一つひとつの花はおもしろい形をしているのがわかります。

前に、2007・12・21 に「サンジュユ」の実をおくったことがありました。秋には赤い実をつけ、滋養・強壮の薬効がある山茱萸酒を作ることもとかあったことだったのでした。そして、まったく、花と実はとても変るのですよ。もともと中国や朝鮮に分布する落葉高木で、日本へは亨保年間(1716~1736)に薬用植物として導入されたとされていましたのでした。

早春、まだ葉が展開するまえに点々とつける黄色い花があって、秋の赤熟した果実の美しさは、はるかに親しみがあり、サンシュユには公園や庭園樹として好まれているのです。ほか、生け花の材料としてもちいられるのも当然のような気がしています。

花言葉 持続 耐久 気丈な愛 持続 耐久 敬慕



カンヒザクラ

2008-03-16 22:09:07 | 
カンヒザクラ(寒緋桜)は沖縄が有名ですね。色も白から紅紫色まで、花の形も広がるなど、様々なものがあるそうです。でも、東京ではいつも、見るのは濃い紅色の桜でしたよ。

花で釣鐘型の形なので、濃い紅色また紅紫色で、半分閉じたような形の花が下に垂れて咲きます。そして、全開するのではなかったのです。椿のようですが、散り様もでは花ごと落ちるのですよ。つまり花は半開き。濃い色で釣鐘型にいっぱい落ちていますが、なんかおもしろいですね。

さて、レシピーで「ヒカンザクラ」というカクテルがあります。
日本バーテンダー教会関東本部沖縄県支部長 新垣勝信氏のオリジナルです。
優しくて愛らしい沖縄の桜をイメージした作品ですね。

「泡盛          40ml
 レモンリキュール    10ml   
 グランベリージュース  10ml
 クランボワーズ     1tsp

 シェーカーに氷と材料を入れ、シェークしてグラスに注ぐ。
 グリーンチェリーを飾る」

で「サクラ」でないのです。カンヒザクラの花言葉です。
花言葉 心の美 淡泊 優れた美人 精神美 善行

ヒナ草

2008-03-15 21:53:10 | 
ヒナソウ(雛草) また トキワナズナ(常磐薺)

北アメリカが原産です。わが国へは昭和時代の終わりごろから、園芸植物として導入されいたようでしたが、今では野生化しているようです。地下茎で広がり、横に広がりながら増えますから、だいじな花と思えないのでしょうか。

でもね、あまりにも可愛かったですよ。5~20センチほどで、小さくて儚げで、外に置いたら可愛そうですね。妖精っぽい感じもします。かわいい!

で、3月から咲き、6月頃まで、つぎつぎに咲かせます。白色と水色の花です。

花言葉 甘い想いで



アイスランドポピー

2008-03-14 23:49:26 | 
ペーパーフラワーのような鮮やかな色です。パステル調色の薄い花びらで、茎が柔らかく花が大きいため、微風でも、ゆらゆらなびきます。3月から5月まで、うれしい花びらになるのでした。

シベリアが原産。18世紀に北極探検隊がシベリアで発見したことが、ゆらいなのですね。和名では「シベリアひなげし」とも呼ばれます。印象的な早春の花なのです。色は赤、桃、橙、黄、白など。花壇で群生して咲くと見事な華やかなのです。(5月など、昭和記念公園では、アイスランドポピーが満開となるのですよ)

ヒナゲシ、アイスランドポピー、オリエンタルポピーの3種ともケシの仲間です。(あ、もちろん、アヘンの成分であるモルヒネは含んでいません)で、ふつうに「ポピー」ともいえます。「けし」のなかでは、自生する寒さに強いケシの仲間から、ポピーは最も広く栽培されていますね。

花言葉 忍耐 なぐさめ 気高い精神 もろい熱愛 慰め

花かんざし

2008-03-13 19:16:14 | 
花かんざし また ヘリクリサム また ペーパーデージー 
 
3月から春いっぱい位咲き続けてくれるので、長期間楽しめるお花です。

乾いた感触のしっかりとした花で、3センチ位ですが枝分かれがよくて沢山咲くのです。とても可愛いです。白い花びらは、やわらかそうに見えますが、実際は、花びらがカサカサ、パリパリした質感で、紙細工のような感じです。花が長持ちするので、名前の通りかんざしにして髪に飾りたくなるようです。

で、お花では、枯れてもドライフラワーで楽しめます。欠かせない花で七分咲きのころ、茎ごと刈り取って束ねて逆さにつるして乾かしますよ。

花言葉 明るい性格 温順 思いやり 愛らしい告白

アセビ

2008-03-12 18:35:41 | 
スズランのような小さな花をたくさん付けます。通常白花をよく見かけますが、淡ピンクや濃赤色の品種もあります。なんとなくドウダンツツジに似ていますし、同じツツジ科です。

アセビは、万葉の昔から愛されてきた花木です。枝葉に有害物質が含まれていて馬が食べると酔ったようになるところから来ています。「馬酔木」と書くのは、動物が食べると中毒をおこしたのです。で「足痺れ」することからアシビとなり、あとからアセビに変化したのでした。葉を煎じたものは殺虫剤としても使われているようです。

スズランの花を重ねて垂れ下げたようなアセビなら、捨てることの出来ない花なのです。あまり人目につかない花ですが、重そうに垂れる白い花房は、弥生・三月を象徴する花でもあるのです。

で、「誕生日 3月9日 あせび」とか、ちょっとうれしいでしたよ。
でね、誕生日にこんな3月9日には「地に足が着いた堅実派。奔放で華やかな恋愛より、穏やかな関係を望みます。ロマンチストで、早く結婚して思うとおりの家庭を作りたいと願う人が多いようです。」でした。ははは!?!

さて、万葉集では、たくさんありますが、

「磯の上に 生ふるあしびを 手折らめど
見すべき君が ありといはなくに」
      大来皇女(おおくのひめみこ)
 
花言葉 清純な心 犠牲 献身 危険 堅実派 おおらかで懐の深い性格 あなたと二人で旅を

カランコエ

2008-03-11 19:28:08 | 
はい、これが「カランコエ」です。

ベンケイソウ科カランコエ属、多年草(多肉植物)、原産地 マダガスカル。

カランコエ・テッサの花なら、たくさ多数ぶら下げるタイプです。花はひと茎にいくつもの花をつけ、細長い円筒状鐘形をしています。ランプみたいな花です。花色は朱赤色で、先端がやや淡色になっていますね。

しなやかな感じの草姿をしており、株全体を覆うように花が咲いたときは、たいへんに美しいものなのですね。ぶら下がるお花なので少し高い所に置くといいようです。

一年中花が楽しめる多肉植物で、花のあまり無い季節に鮮やかな花が咲くからかもいいのですね。

花言葉 幸福を告げる あなたを守る 思い出 おおらかな心

ボロニア・ヘテロフィラ

2008-03-10 15:57:53 | 
ボロニア・へテロフィラまたボローニアとかいいます。
オーストラリア原産です。

つりがね状のかわいい小輪の花を細い枝いっぱいに咲かせます。でね、ピグミーランタン(小人のちょうちん)ともいうのです。花色は明るい色で、赤、紅、紫、白などです。

十年ほど前から栽培され始めた比較的新しい鉢花です。葉をつぶすとミカン科特有の芳香は、柑橘類特有のよい香りがします。玄関に置いたのは、いいようです。部屋に置くにはちょっと香りがきついからでしょうね。

ボロニア にはボロニア・ピンナータとかも、あって、
ちょっと誓うので、おもしろいです。

花言葉 印象的 芳香 的確