goo blog サービス終了のお知らせ 

のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



レッスンがありました

2018年08月06日 | 飾り巻き寿司
広島原爆投下の日。黙祷。

下呂市で41℃という考えられないような気温を記録しました。
下呂市はきれいな川が流れ山あいのすてきなところ。

にもかかわらず、です! 
ちなみに我が家のベランダに温度計をおいてみたら、あっというまに・・



ベランダの上は素足では歩けないくらいに暑い!

そんななか、強い希望でお寿司教室やりました。夏休みしかできないからと若いママさん達。
部屋の中は涼しくしてあるので大丈夫ですけど。





よく頑張りましたね。

ふわー! やっぱり暑いわあ。
冷えたシークァーサーでさっぱり。



夜は手抜きで焼き肉。焼くだけ。



とにかく暑くても何があっても、生き抜かねば・・

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう! (杏子)
2018-08-06 21:22:20
この暑さで食欲減退、でも お寿司ならはいります。
可愛らしいお顔、金たたろう飴を連想しました。

上手に巻けましたね
返信する
(・0・。) ほほーっ (キミコ)
2018-08-07 00:21:59
b( ̄ロ ̄)d w( ̄◇ ̄)w コンバンワー
可愛いのが出来ましたね!
暑さにめげず生徒さん達元気ですね
私の所も頑張ってレッスンに来てくれていますよ
そうなると私も張り切らざるをえません
のりのりさんも暑さ忘れて頑張った一日でしたのでしょう^^
返信する
杏子さんへ (のりのり)
2018-08-07 11:22:44
お寿司でも酢の物でも、暑い時期はさっぱりしたものがいいですね。
スーパーでも見ているとみなさんできあいのお寿司をかごに入れている方が多いような気がします。
今日は遊び感覚で作っていましたが、作るのも見るのも食べるのもいいですよ。
きっとお子さん達が喜びます。
返信する
キミコさんへ (のりのり)
2018-08-07 11:26:49
暑くてもやりたいと熱心な生徒さんがいらっしゃると、張り切らざるをえませんね。
それがエネルギーになるのでしょうけど。
私の友人にもボイストレーニングに行っている人がいます。
なかなか熱心に行ってます。
声を出すのは若さを保つのにとてもいいことですものね。
私も口は動かしていますけど・・・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。