goo blog サービス終了のお知らせ 

のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



桜の塩漬けを作りました

2019年04月09日 | うちご飯外ご飯
お気に入りのところにある八重の桜、早めに採ってきました。
蕾ものをと思っていましたが、半分くらい開いたのも入っています。



よく洗って水気を取ります。
葉っぱは取り除き、総量の30%~40%の分量の塩、レモン汁をかぶるくらい入れます。

発色がよくなりますからね。





ジップ袋に入れて重しをし(私は冷蔵庫の中で何か入っているタッパーなど)、約1週間ほど寝かせます。
今日作ったものは、まだ使えません。

これは昨年作ったものです。
まだたっぷりあります。色も味も変わっていませんでした。



今度のお寿司教室で使います。

お昼はカレーうどん、夕食は煮込みハンバーグ。





筍ご飯にはしなかったけど、ちゃんと筍もありますよ。