じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

2024年春、「桜」・一足先に咲きました。

2024年04月13日 | 植物・動物・虫達
4月13日(土)、晴れの日が続いています。
弘前公園では、昨日から「弘前さくらまつり」が、昨年より一週間程繰り上げて開催されました。
今は未だ、陽当たりの良い外濠で、「胴吹き桜」が咲き始めた所です。

しかし、一足先にこんな光景が・・・。

近所の農協さんの敷地で咲く桜です。
毎年、一番乗りくらいの速さで咲き出します。
去年よりは、一週間程遅く、一昨年とほぼ同じです。

それでは、お花見をしましょう・・・。

下の方の枝では、こんな感じでかなり咲いています。
アップです。

このボリューム感がたまらないですね。
グッとアップです。

可愛いですね。
もう一枚・・・、

咲き始め感があって、良いですよね。
ググッとアップです。

朝の陽射しに、満面の笑みを浮かべているかの様です。
もう一枚・・・、

そして、今度は「逆光」で撮りました・・・。

この透け透け感が好きです。
もう一枚・・・、

更にもう一枚・・・、

最後は・・・、

この、モフモフ状に咲く桜が、たまらなく好きです・・・。

津軽の春は、これからが真っ盛りです。
来週からの「弘前公園」が、楽しみですね。(ワクワク。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿