たそがれ縁側日記

ボケ老人の独り言

納豆がバカ売れ

2007-01-15 11:34:04 | Weblog
 スーパーに行ってみると、つい先日まで棚に山積みになって売られていた各種の納豆がすっかりなくなっていた。入荷すると直ぐに売切れてしまうらしい。先日どこかのテレビ局の番組で、納豆を食べるとダイエットできるとの説が流れたことが原因のようだ。今までにもテレビの料理番組などである食品の効用が紹介されたりすると、もうその翌日にはそれが品薄になり売切れたりすることはよくあったが、今回の納豆はもう数日品切れ状態が続き生産が追いつかないとも言われている。
 現代人の健康に対する気遣いは異常ともいえるほどだ。頭に「健康」とつけば何でも売れるそうだ。食品に限らず、衣料、日用雑貨、器具、電気製品など健康産業は盛んで、毎日のように新製品が発売されている。しかし、一つの製品がロングセラーというわけにはいかないようだ。新しい製品が出ればすぐにそちらへ関心が移って行く。あれこれと買い求めるが結局長続きはしない。
 「健康のためならば死んでもいい」などというパラドックスが生まれるくらいの世の中だ。健康であることは全ての人の願いであるが、余り過熱すると健康のために健康を害することになりかねない。健康は金さえかければ得られるものでもない。持続可能な範囲で毎日一定量の運動をし、適度な睡眠とバランスのとれた食生活などに心がけ、心豊かな生活を送ることが地味なようでも一番の方法だ。